過去ログ倉庫
242939☆ああ 2019/08/22 23:03 (SC-02K)
アラーノと千葉のクレーベってポルトガルのエストリルってクラブで一緒にやってたみたいだね
こりゃアラーノ出るしかないな〜
242938☆AKIRA 2019/08/22 22:51 (SH-01K)
ほんなこん、誰も言ってねーらに
242937☆ああ 2019/08/22 22:44 (iPhone ios12.4)
もう負け戦は見たく無い。
どんな戦術、フォーメーションでも良いから+3を頼むよ。
242936☆あよ 2019/08/22 22:25 (iPhone ios12.4)
遂に伊藤監督が4バックやってくれるのか
千葉対策といわずに毎試合お願いします*
242935☆チャント 2019/08/22 22:21 (SH-01K)
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと
ダメになりそうなとき
それが大事だよ〜
いちにサンバ
にいにサンバ
お嫁
お嫁
お嫁サンバ〜
242934☆あああ 2019/08/22 22:05 (SH-03G)
荒れてますなぁ……
負けるとこんなに・・・(;´Д`)
問題は相手がプロのJ2チームでJ1を目指している事
相手もスカウティングをして、甲府対策をしてきている事
そして、相手もプロで勝ちに拘ってサッカーをしてるんだよね
そして、自チームの為、贔屓目で選手を評価しがちですが……他チームのサポが対戦関係ない時にあの選手欲しい、とかウチの選手名前がなかなか上がらないのが現場なんですよね
それを簡単に勝てると思い込んでいる一部サポーター
ワタスは可能性が0%になるまで信じて応援しますよ……
負けてイライラする、一時の赤字なら、とか言ってる人達は最悪チームが消滅して山梨(小瀬)でJリーグの試合が見れなくなった方が良いと思ってるのかと考えてしまいます。
あっ、長文になっちまった(´;ω;`)
242933☆ああ 2019/08/22 21:24 (SO-04K)
伊藤監督がちゃんとチームとして相手を対策して
交替も効果的に意味ある時間帯で行えば
うちは絶対J1に行けるチームだと思うんだよね。
勝ちに拘る姿勢、
負けてたら何が何でも逆転する采配、
残り試合もう落とすことは許されないって気持ちを
チーム皆でしっかり共有してくれ。
負けても次に向けてまた頑張りますはいらないよ。
242932☆ああ 2019/08/22 20:00 (iPhone ios12.4)
文章の最後に草つけるやつなんなん。
毎回端末変えて投稿して
草の使い方違くないか。
242931☆ああ 2019/08/22 19:21 (SC-02K)
批判でもチームを良くしたいって感じる投稿は許せるけど、個人の人格を馬鹿にしたり批判する投稿は大嫌いです
242930☆わわ 2019/08/22 19:15 (iPhone ios12.4)
もはや悪口のやつ多すぎだね
242928☆いくさん 2019/08/22 18:52 (F-04H)
トップには佐藤洸金園シャドーには森や宮崎そして横谷
アラーノも期待出来そうだし
控えで切れるカードは充実してます
後は伊藤監督がどう生かすかのみ
これだけのメンバーがいてなんで後半に効果的な交代が出来ないのか
逆転勝ちが少ないのは(琉球戦のみ)ベテランが多く足が止まるというのもありますが
明らかに伊藤監督の消極的な采配に問題があるからです
前半抑えて?入ってるなら後半はもっと思い切った戦い方をお願いします
もう勝ち点3しか意味のない状況ですよ
242927☆ああ■■■ 2019/08/22 18:45 (iPhone ios12.4)
アッキーラ
千葉戦絶対勝ってください!
242926☆ああ 2019/08/22 18:30 (iPhone ios12.4)
はくばくのツイッターアカウントの英語版あった
海外拠点あるっぽいな
もっと大きくなれ!クラブと共に!
242925☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/08/22 17:51 (SO-05K)
森 晃太選手 成長へ 千葉戦メンバー望む
山口戦87分に途中出場、ドリブルで切り込み推進力、内田選手へのナイスパス、シュート決められず体全体で悔しさ見せる。
天皇杯のキレキレドリブルからシュートを決め!山口戦でもわずかな時間で存在感みせる。
森選手の今季の成長
以前は周りが見えず、ボールを持ち込むもシュートまでいけず苦戦。今季は周りとの連携を活かしシュートだけが大事ではなく、仲間へのアシストにも献身的なプレーを見せ自身の成長へと繋がっている。
千葉戦はメンバーに成るかはわからないが、少しでも多く試合数を増やし、試合経験ん積んで今まで先発争いから外されたり何度も怪我で長く離脱。試合に出れない悔しさ有ったでしょうね。チャンスが来る事を心に日々練習を重ねて課題有るもの今季成長への光が見えてきたと私個人としては思います。
242924☆ああ 2019/08/22 17:47 (F-01J)
プレーオフ狙いなんだから、この先0-0の試合をした時点で昇格アウト!
↩TOPに戻る