過去ログ倉庫
252065☆ああ 2019/10/23 22:55 (HW-01K)
生卵
いよいよ生卵の準備が必要だな
252064☆あああ 2019/10/23 22:55 (iPhone ios13.1.3)
試合をする前に負けることを期待してるような人は一度クラブから離れることをおすすめします。
252063☆ラル◆qj9pJPkjrU 2019/10/23 22:54 (iPhone ios10.2.1)
監督は選手の単純なミスに対して怒って欲しい。城福さんは結構厳しかったと思う。「一本のパスに魂込めろ!命をかけろ!」そのような事を言ってたような気がする。厳しさが足りないと思う。
252062☆ああ 2019/10/23 22:54 (SO-04K)
森は試合終了まで本当走ってボール取りに行ったり素晴らしかった。
ここで新井の批判するとまた色々言われるから
伊藤監督、試合を見てれば100%で戦ってなかった選手分かるはず。
俺らに代わってしっかり雷落としてくれよ。
チームを指揮するリーダーとして
あれを見てみぬフリをする監督であるなら
甲府は一向に戦う集団になんてなれやしない。
252061☆ああ 2019/10/23 22:53 (SC-03K)
じゃあ
応援やめれば
誰もお願いしてないから
252060☆ああ 2019/10/23 22:49 (iPhone ios12.4)
何だよ!折角、ベスト4のチャンスだったのに!クソが。期待して損したな。どーせ、こんな中途半端な事やってるようじゃ、次の鹿児島戦もやられるだろうね。
リーグ戦は駄目だろうし。せめて今期は天皇杯に期待を持ちたかった。ホント腹立つ。
252059☆あ〜あ 2019/10/23 22:47 (iPhone ios13.1.3)
あああさんありがとう
しかしGK・・・・・・
そして、C Kでいつになれば点がはいるんだろう
誰か言ってたけど、ネガティブでも書き込むだけまし
一番こわいのは、興味が無くなって誰も来なくなる事
スタジアムも同じ、文句ばっかり言っても来るだけまし
こわいのは、興味を失って来なくなる事
252058☆ああ 2019/10/23 22:46 (iPhone ios13.1.2)
「俺なら甲府を再生できる!」
って思ってくれる人が監督になってほしい。
252057☆ああ 2019/10/23 22:42 (SO-02J)
男性
今日の試合、岡西のミスだね触ってるじゃん{emj_ip_0698}
あれを監督のせいにしてもかわいそうーだ
252056☆ああ 2019/10/23 22:41 (iPhone ios13.1.3)
陸のパスは決して悪くない。受けての問題だけ
陸と純真の関係性を構築して欲しい。
北斗と純也のように
252055☆あと 2019/10/23 22:37 (SOV36)
5試合も残っているのにこの虚無感は何なんだ。来季には誰が残っているとか考えているのって普通おかしいけど、現実何を期待すればいいんだ?選手さん、監督さん答えてくれないか?
252054☆ああ 2019/10/23 22:34 (Chrome)
男性
中山陸選手へ
中山陸選手と横谷選手との大きな差は、仲間の選手が安心してパスを出すことができる受け手となれているか否か。
横谷選手は、敵の各選手からスペースを取る位置をキープし、安全なパスの受け手となる一方で、ボールを奪われない上手(うま)さもあるから、仲間の選手から信頼され、頼られている。
中山陸選手は、隣に敵の選手がいるような位置でボールを要求するようなことをしているし、相手を力でねじ伏せるような肉体の強さもまだないから、仲間の選手から安心してパスを出せる受け手と認識されておらず、信頼されていない。中盤なのにパスが来る回数が少ないから機能していない。
中山陸選手には、かつての藤田健のような「すべてのパスの受け手」となり、攻撃の起点となる「キラーパスの出せる選手」になってほしい。
ヴァンフォーレ甲府の命運が、中山選手の成長にかかっていると思っているので、大いに期待しています。
252053☆あ〜あ 2019/10/23 22:33 (iPhone ios13.1.3)
来年の監督
風間さん希望、でもあのGMが居るかぎり絶対来ないから
須藤さん希望
どうせまた、大宮関係なんだろうけど
252052☆あああ 2019/10/23 22:32 (iPhone ios13.1.3)
これ見てさらに悲しくなりました。
252051☆ああ 2019/10/23 22:29 (iPhone ios13.1.2)
監督の試合後コメントが早くみたい
↩TOPに戻る