過去ログ倉庫
252213☆そもそも 2019/10/25 19:39 (SOV36)
今の選手環境でJ1狙えるかも、って言うこと自体有難いことだと思う。年俸のことはともかく、大学のグランド借りて練習してるJ1クラブなんてどこにあるんだろ。J2でもないんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

252212☆ああ 2019/10/25 19:09 (iPhone ios11.4.1)
A選手とK選手はもっとサッカーに集中して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

252211☆ああ 2019/10/25 18:51 (KYV38)
普通、成績悪くても会長、社長は責任とらんよ

安倍首相だって大臣辞めても責任取らない
外野が騒ぐだけ

でも海野会長の嫌いな所は
練習場で練習見てる常連と一緒になって
選手批判をするところと
常連さんに
金ない、金ないって話するところ

医大に行くとよくわかるよ
返信超いいね順📈超勢い

252210☆ああ 2019/10/25 18:33 (SC-02K)
アルベルト選手ね。懐かしい彼を急に持ち出すとは君はなかなか筋がいいな
返信超いいね順📈超勢い

252208☆クレイ爺 2019/10/25 18:09 (704SH)
男性
シーズン始め、今年はいい選手そろった、、スタートは最高、、、J1間違いなく行ける、と思いきや

竜頭蛇尾、、ダビがいた頃懐かしい。
返信超いいね順📈超勢い

252207☆勝ち星 2019/10/25 17:08 (Chrome)
男性
鶏が先か、卵が先か、 
勝たないのは応援が足りないからと言う輩、野次を言う前に選手を後押しする言葉をかけろと言う輩。
同じ失敗を繰り返し学習能力0の選手を嘆くサポ、同じ失敗して同じ反省ばかり、 一部選手のプレーも酷いもの更に観客対応が醜いと嘆く輩。
でもな金をもらってサッカーをしているプロの選手、幼稚園のお遊戯会じゃないんだから、誉めて成長する年齢ではないはず。
時には野次も必要だし、叱咤激励も必要、それに反骨精神で立ち向かうのがプロの選手。
返信超いいね順📈超勢い

252206☆甲府サポだけどクリスティアーノも好き 2019/10/25 16:52 (iPhone ios13.1.3)
YouTubeでの天皇杯のハイライトのコメントに面白い人達います笑笑
新井を守るvs新井を批判
返信超いいね順📈超勢い

252205☆ああ 2019/10/25 16:18 (SOV38)
あーあ
予定があって鹿児島戦行けないのですが前日の26日が予定なく…何ともタイミング悪い…
仕方ないので明日の甲府大好き祭り行きます。
甲府市民では無いけど…
夏ユニ着てヴァン君にでもサインもらおうかな…
返信超いいね順📈超勢い

252204☆ああ 2019/10/25 16:13 (Chrome)
選手が100%を出し切らなきゃ応援の後押しも効いてこないんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

252203☆ああ 2019/10/25 15:47 (SO-04K)
後押ししててもチームが応えねーじゃん。
同じ失敗して同じ反省ばかり。
しまいには一部選手のプレーも酷いもの。

綺麗事はもういいでしょ。
選手の勝つ気持ちをとにかく俺らに届けて欲しいだけ。

気持ち出してる選手は観てても分かるよ、
必死な気持ちも伝わる。

サポの愚痴どうこうじゃなくて
愚痴愚痴言わせないプレーをチーム全員がするのみでしょ。
鹿児島から5連勝して可能性待つかむよ!!





返信超いいね順📈超勢い

252202☆星野☆ 2019/10/25 15:08 (iPhone ios13.1.3)
男性 56歳
いつまで◯◯が悪い言ってるんだ?
もう次の試合はすぐそこ!
事実上9位まで(10位以下はほぼ0)は昇格の可能性があるんだ!
1人でも多く後押ししたらいいじゃん、文句があるなら直接言ってみたらいいじゃん?ここで名前が出ているようなフロントの人は雑魚みたいな僕の話でも聞いてくれたよ。
批判するのは1番楽な方法だからしちゃうのはわかるけど…
返信超いいね順📈超勢い

252201☆ああ 2019/10/25 15:03 (iPhone ios13.1.3)
目に見える部分(監督の采配、選手の能力)にだけフォーカスしていたら、未来は無い。
結局、監督を更迭しても、選手を変えても同じ結果しか得られない。

GM変えろと言うと、「代わりができる人材を連れてこい」とか「今のGMより、甲府のことを考えてくれている人はいない」とか言うけど、現状をよく見てよ。
他チーム、他のプロチームで成績が悪い場合、監督だけでなく、強化責任者もちゃんと責任を取っているよ。
返信超いいね順📈超勢い

252200☆ああ 2019/10/25 14:49 (iPhone ios13.1.3)
会長以下はサッカーのクラブ運営に関しては、元々は素人
プロのG Mに頼るのはわからないでもない
でも、吉田監督に替わってからもう3年
監督の首だけ替えればいいのかって話
そしてG Mは、強化の全責任を担っているんじゃないのかな
スポーツのクラブチームなら、結果が出ない時その責任は誰がとるのか
責任の所在は、ハッキリさせるべきだと思う
返信超いいね順📈超勢い

252199☆ああ 2019/10/25 14:33 (iPhone ios13.1.3)
↓の方の言う通り。
↓の方のおっしゃる通りですが、
ここにはそれすら理解できない人が多い。

企業経営を考えれば、現場だけに責任取らせるなんて考えられない。
それすら分からず、過去に実績を上げているからという理由で、1人の人間に固執する。。
今のGMが死ぬまで固執するんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

252198☆トーテム 2019/10/25 14:28 (iPhone ios13.1.2)
男性 50歳
佐久間GMがいなくなったら誰が、、、

いや、普通に他のGMか強化部長雇うだろ。
結果が出ない=現場(監督)責任とる。
ここまでは、普通のことでみんな気にするけど、チームの規模。施設、レベル、カテゴリーが上がらないのは誰の責任?監督?何人もの人が甲府にきて責任とってきた。
GM、会社は責任とらんのか!
会長、社長。なにしんの?
吉本興業のこと笑ってられないよ。
こんなのこと日常に転がってるだよ。

みんな、見えるとこだけで批判してるけど、もっと深刻な問題があるじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る