過去ログ倉庫
252906☆ああ 2019/10/27 23:48 (none)
城福好きやなほんとw
広島応援したら?
返信超いいね順📈超勢い

252905☆梨の男◆KiE.EJHwuY 2019/10/27 23:43 (SOV39)
監督は絶対勝たなければいけない
何が何でも勝つんだっていう
情熱が感じられない
無策とか戦術以前に
闘うトップの器ではないな
城福さんとは
おおちがい
返信超いいね順📈超勢い

252904☆だぞーん 2019/10/27 23:41 (SO-01K)
伊藤監督のコメントは詭弁です。
現地で見ていても中盤3枚は脇をワイドに突かれスライドだけで疲弊させられていた様に見えました。金園選手と佐藤選手がピッチに入ってからは前から圧力がかかっていたので相手が持ち上がるサイドをかなり追い込めていたように感じました。以前ウタカ選手の個人技頼りで勝たせてもらったみたいなニュアンスの事を公言していましたが、今日も柳の下の2匹目のドジョウを狙った感じでしょうか?
監督業って結構お気楽なんですね。
返信超いいね順📈超勢い

252903☆ああ 2019/10/27 23:40 (iPad)

監督は冷静でないと
選手と一緒になって熱くなってどうする

冷静に
今のプレーがレッドなのか
審判とコミュニケーションとった方が良い
返信超いいね順📈超勢い

252902☆ああ 2019/10/27 23:38 (Chrome)
そもそも甲府は常勝軍団ではない。
ドン引きがダメだと思って樋口さんや吉田さん。
運営側はJ1上がればそれでいいみたいだが、こんなレベルじゃまともにやれないよ。
そろそろ今季から3年はチーム作りしますって言えばいいんじゃないの?
土台が何もないやん。

返信超いいね順📈超勢い

252901☆ああ 2019/10/27 23:36 (iPhone ios13.1.3)
レッドカード出た時点で、監督も主審に猛抗議して退場くらって欲しかった。熱くないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

252900☆ああ 2019/10/27 23:34 (iPhone ios10.3.1)
え、勝点1狙いだったの…サポーターは勝点3狙ってました。
監督が弱気じゃ結果はついてこないよ。
返信超いいね順📈超勢い

252899☆ああ 2019/10/27 23:31 (Nexus)
伊藤監督は昨日の川崎と札幌の試合でも観て
サッカーの試合を勉強してくれ。

今日は勝ち点1で御の字とは裏切りのコメントしてくれましたね。。
がっかりしました。
返信超いいね順📈超勢い

252898☆ああ 2019/10/27 23:28 (iPhone ios13.1.3)
足裏が争点なら後半の鹿児島の選手の方が後ろからだったし危険かなと。

そして1-1の状況更に10人で後半は助っ人2人の個人技で点をとりに行くみたいな、そこに最低限の勝ち点1ってコメント、昇格を目指すチームの監督が言ってはダメでしょ

なんとしても勝点3を取るんだ!って喝入れないと。勝ち点3取れなくて本当に悔しいくらい言えないとだよマジでガッカリしたわあの発言には。。。

いい加減気付いてくださいもう勝ち点1では負けも同然なんですそんなの1ヶ月前からわかってるでしょ!!
返信超いいね順📈超勢い

252897☆梨の男◆KiE.EJHwuY 2019/10/27 23:27 (SOV39)
確かに皆が言うように
もっと早く金園と佐藤こうを出してればな
数的不利でも今の鹿児島の精度の悪さで
あまり怖さはなかったから
残りの20分ぐらいから割りきって
金園と佐藤こうを入れてパワープレーを繰り返したら
勝った試合
まー結果論たらればだけども

なにしろ監督が交代遅すぎ
まーいつものことか
引き分けも許されない状況での采配ではないな
勝つ気がない
その、姿勢が選手にも伝わってしまってるんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

252896☆ああ 2019/10/27 23:27 (iPhone ios13.1.3)
いつも両脇はみんな座ってる
j1の頃は割と立ってた
返信超いいね順📈超勢い

252895☆ああ 2019/10/27 23:25 (none)
下位の栃木相手に勝ち切った岡山、栃木にも今日の鹿児島にも勝ち切れない甲府、こういう所がプレーオフにかかるかかからないかの差なのかもな。
返信超いいね順📈超勢い

252894☆甲府愛愛 2019/10/27 23:14 (SO-01L)
他のチームは勝ち点をして積んでいるけど{emj_ip_0792}
ここにきて他のチームは確実に勝ち点3を積み重ねていますけど、ヴァンフォーレ甲府だけは下位に全く勝てないなんて監督の戦術失敗そのものでしょう。旧大宮にヴァンフォーレ甲府は潰される運命だなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

252893☆梨の男◆KiE.EJHwuY 2019/10/27 23:12 (SOV39)
山本のロングフィードは
本当に一見の価値あり最大の武器
凄く正確だし一気にチャンスになる
それだけに残念です
でも主審の判定は疑問が残る
オミを責めるのも理解出来てるが
あの主審を責めてくれ
イエローなら分かるが
こんな大事な時期の試合で
こんなことが起きるなんて今年は
ついてないな
監督が思いを託して、さぁー最後のラストスパートこれからって時にな
返信超いいね順📈超勢い

252892☆ああ 2019/10/27 23:10 (SO-04K)

今日も私は勝たなきゃ駄目だと本気で思ってました。
結果は引き分けで言葉も出なかったけど
周りは拍手してたりで皆目指す方向も気持ちも
結局はバラバラだなと感じました。
ゴール裏もブーイングも何もなくチャント歌うのみ。
負けても勝ってもいつも同じじゃ
選手も今頃敗けの悔しさなんか忘れてますよ。

選手に
『うるせーな次絶対やってやるよ』
『結果出してブーイングを黙らせてやる』
こんな気持ちにさせるのもサポーターの役目だと思うんだけどね。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る