過去ログ倉庫
253857☆ああ 2019/11/06 11:33 (iPhone ios13.1.3)
左足の靭帯とはどこの靭帯なんだ?
返信超いいね順📈超勢い

253856☆甲府パンダ 2019/11/06 11:31 (iPod)
陸、痛いな、3か月とは。
返信超いいね順📈超勢い

253854☆ああああ  2019/11/06 11:12 (none)
男性
サッカ−の事分かっていようと、分からないでい様と1億自称監督であり、甲府のサポである、自分の意見、考えを述べるのに他人がいちいち文句言う筋合いは無い。
返信超いいね順📈超勢い

253853☆ああ 2019/11/06 07:57 (iPhone ios13.1.3)
現地はもっとよかったですよー!
返信超いいね順📈超勢い

253852☆ああ 2019/11/06 07:19 (SC-02K)
京都戦のパブリックはサポの感情の起伏が激しく、高低差ありすぎて耳キーンなったわ。ゾノのゴールで高まり、ハンドPKで落ち込み、河田セーブで最高潮。終わった後の喜びようはしばらく記憶に残る。DAZNでも見れたけど行って良かった
返信超いいね順📈超勢い

253851☆ああ 2019/11/06 00:26 (iPhone ios12.1)
サッカーの事ちゃんとわかって発言してるんですか?
試合しか見てない人が監督みたいな発言やめたらどうですか??
また掲示板の空気悪くなりますから。
↓↓↓↓↓の方。
返信超いいね順📈超勢い

253850☆梨の男◆KiE.EJHwuY 2019/11/06 00:13 (SOV39)
守備最終ラインを下げてしまって
まるで守備練習か?ってぐらい攻められっぱなしになる
マイボールになっても簡単に前に蹴って相手にボールを渡してまた、攻められる、その繰り返し
それじゃぁこっちから、どうぞ点決めてくださいよって
言ってるようなもん
見てるほうはハラハラして気が気でないわ
あの守備ライン下げるのは監督の指示なのか?
堅実過ぎて勝負師ではない
監督でなくて問題を起こさない危機管理能力に長けた
公務員向きだな
返信超いいね順📈超勢い

253849☆梨の男◆KiE.EJHwuY 2019/11/06 00:03 (SOV39)
勝った試合の後であまり言いたくはないが
監督の采配はやっぱり、、、
一点リードして残り時間少々
通常は相手は前線の枚数増やしてがむしゃらに来るから
守備固めに入るのは理解出来るが
今年はことごとく失敗して失点してる
昨日は川田のスーパーセーブで何とか勝てたが
失点してたらこの議題になったはず
守備的にいっても失点するんだから
今までの良い形流れを継続して試合を終わらす
前線からプレスかけて隙あらば追加点狙う
そうすれば相手も迂闊に前に重心かけれなくなる
攻撃は最大の防御ではないが
守り切ろうとすると防戦一方になり失点するのは時間の問題となる
果たしてどうするべきか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る