過去ログ倉庫
255173☆ああ 2019/11/23 20:14 (SO-01K)
新たに入ってくる選手がいれば、去り行く選手もいる。
この時期は、いつも寂しいね。
田中、横谷、佐藤洸、小椋!ありがとう。
明日は、まだ最後ではないから、まだサヨナラは言わないよ。
255172☆あん 2019/11/23 19:58 (SO-03K)
佐藤選手の勝負強さとユーモア大好きでした!
満了は残念ですが
出身地の三重県のあのお嬢様聖水でスペイン女性監督の鈴鹿ならきっとその得点力とサポーターを惹き付ける話術やセンスいかんなく発揮できると信じてます!
ぜひ現役で頑張って欲しいです!
255171☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/11/23 19:44 (SO-05K)
このメンバーで… チームへの思い…渇
14日、岐阜戦の前に練習途中
監督、大声で「このメンバーでやるのはあと1ヶ月(プレーオフ含め)だぞ!上を目指し確実に勝つ為にも1つになろうぜ!」
「下を向くのではなく意見を言い合って『もっとやろうぜ!』…」とかのような渇を選手たちに。
昨日の公式インスタ練習写真の選手たちの いい雰囲気の練習に、ほっこり!!!今季練習場でのワンチームへの1番の写真でしょう。この写真見たらサポーターとしてはモチベーションが更に熱くなりました。
↑今日、公式リリースされた契約満了の選手たち。この時にすでに個々に告げらていたからこそ14日の練習途中での伊藤監督の渇が。
明日の試合前に契約満了のリリースが来て動揺されている方、同じサポとして気持ちわかるが、選手たちは前向きで上を目指し最後の最後までチーム甲府のメンバーとして挑んで行くでしょう。
↑監督、選手の気持ちを大切に今季、苦楽を共に戦って来た選手たちとJ1への導きへ行ける事を願っています!
先ずは琉球戦へ
願うは[ 必 勝 祈 願 ♂☆ ]
255170☆ああ 2019/11/23 19:43 (SCV39)
佐藤洸一選手
前半戦の奇跡的なゴールのお陰で
今の甲府がありますね!
本当に良い選手です{emj_ip_0460}
255169☆プロなら 2019/11/23 19:34 (SOV36)
仕方ない決断なんだろうなぁ。それが正しい判断かどうかは未来のみしか判らない。以前活躍した某助っ人をさっさと切ったわいいけど次の年成績がまるでダメで、かつその助っ人が他のクラブで大活躍したこともあるから。しかも今も活躍中とかみると微妙な感じ。
255168☆いくさん 2019/11/23 19:34 (F-04H)
自分はシーズン終了前に発表してもらって良かったと思います
万が一明日で今シーズンが終了してしまって知らないままでいたら
やはり寂しいですしチームを去る選手達を快く送り出してあげたいですよね
クラブ側としてはそういうサポーターの心情を慮っての発表でもあると思いますよ
ただし選手達もサポーターも絶対に明日で終わらす気なんてありませんけどね
255167☆ああ 2019/11/23 19:04 (iPhone ios13.2.3)
小椋選手は、今シーズンでヴァンフォーレ 甲府を離れることになりました、このタイミングでの発表になり、すみません、とコメントしてますね。
引退ではなく、おそらく移籍かな?
そりゃ、累積さえなかったら最終戦も出場し、今シーズン全ての試合に出場した、うちの主力ですから。引退ではなく移籍なんでしょうね。
255166☆ああ 2019/11/23 19:03 (ASUS_Z01FD)
小椋さん、前節イエロー貰った時には、契約満了がもうわかっていたんじゃないかな?
それだけに、それで選手生活終わってしまうことが無念で仕方なかったに違いない。
小椋さんのためにも明日勝って、もう一花咲かせてあげたい!
それくらい、今シーズンの小椋選手は最高だった!
まだまだ見たいぞ!
255165☆あかさた 2019/11/23 18:56 (SO-05K)
間違った解釈はいけません。契約満了=クビじゃない、選手側の意識の場合だってあるから。
明日以降の試合に悪い影響となるリリースなんてチームも選手も望むはずないから、この発表がプラスになるとの判断だったはずです。私たちも動揺しないで、チーム、選手を信頼して、まずは明日の応援に集中しましょう。
255164☆ああ 2019/11/23 18:56 (SC-02K)
小椋選手、佐藤こういち選手は試合終了後も必ずサインや雑談に応じてくれました!
10歳の娘はそのためだけに小瀬に行きたいといつもせがまれていました。
試合終了後にもかかわらずファンサポーターへの対応はまさにプロでした!
こころからありごとう!
明日は娘と必死に応援します!
255163☆uno 2019/11/23 18:54 (iPhone ios13.2.3)
関係者ではないので根拠はないですが
シーズン終盤になれば
代理人、選手本人と
来シーズンの契約について話し始めるのは
当然のこと。
チームは全選手に対して
シーズン終了5日後までには、
契約の有無を通知しなければならないので
当然それより早く選手、代理人には打診するわけです。
年齢やポジションの他、年俸、インセンティブ、保証、出場機会、人間関係、グッズ売り上げ、貢献度、怪我など
様々な要素をチーム側、選手側が話し合った上で契約満了となったのではと思います。
契約満了の選手に関しては
シーズン中に発表
シーズン終了後に発表
どちらか選べる場合も多いと聞いたことがあります
早い方が次の就職活動がしやすいですし
サポとの挨拶もできる
レンタルで武者修行という年齢の選手たちではないですし、今回の4人に関しては、
早く発表することを(誰がかは知りませんが)決定したということかと?
255162☆あおあお 2019/11/23 18:50 (iPhone ios13.1.3)
こっちが契約延長を望んでも、向こうから断られることもあるし、それこそもう他からオファー来てるのかもしれない
内情がわからないのにあれこれ言うのは憚られるけど、これだけは言いたい。
甲府でプレーしてくれてありがとうございました。
255161☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2019/11/23 18:47 (iPhone ios12.1.2)
J1
昇格して有終の美を。
明日の琉球戦絶対勝ちましょう!
255160☆ああ 2019/11/23 18:47 (SC-03K)
最終戦後に発表したら
なんで最終戦後なんだよ
って言ってるじゃん
毎年
255159☆ああ 2019/11/23 18:45 (iPhone ios13.1)
明日は契約満了になった選手を労ってあげましょう!
↩TOPに戻る