過去ログ倉庫
255754☆ああ 2019/11/28 22:04 (SO-02J)
男性
ヴァンフォーレに関わる人、ファン、サポーターは公約に球技場建設って言えば投票する人も居ると思う
だけど建設見直しって言われたら裏切られた気分だよね{emj_ip_0794}
255753☆ああ 2019/11/28 21:57 (SO-01K)
まぁ、これから本質が分かりますから、様子を見ましょう。
255752☆あれッ 2019/11/28 21:42 (iPhone ios13.2.3)
そんなにヴァンフォーレ票が
欲しかったんだな
次は騙されない!
255751☆となりのヴァンご飯 2019/11/28 21:31 (iPhone ios12.4.3)
男性
長崎知事
球技場建設に関しては、前向きに検討するですよ。公約見れば分かること。詐欺者扱いは良くない。
255750☆ああ 2019/11/28 21:10 (SO-02J)
男性
総合球技場は選挙する前に予算、維持費がどのくらいかかるかわかるはず{emj_ip_0794}
それなのに球技場建設を掲げて選挙に出るって事は、票を取りたかったんだろ{emj_ip_0035}そんなの詐欺みたいだぁ
長崎{emj_ip_0794}お前に次は無い
255749☆わわ 2019/11/28 20:10 (iPhone ios13.1.3)
徳島戦
プレーオフは普段の試合よりも先制点の意味合いが大きいと思うので、前半からどんどん攻めて欲しいですね。
徳島ももちろん勝ちに来るでしょうけど、引き分けでも…という気持ちは少なからずあると思います。そこに先制点を奪えると焦ってもらえるのでは。
曽根田・ウタカ・アラーノでキックオフからかき回して欲しいです!!
255748☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/11/28 19:17 (SO-05K)
YBSワイド 須藤大輔
プレーオフ徳島戦を語る
ここまで這い上がって来た1番の力
「組織力」
攻守で洗練されたスタイル
徳島の攻撃
「均等な密集を作りボールを保持→相手の急所に的確にボールを送る」
守備
「サイドにボールを誘い奪い速攻へ 守備のスイッチを入れる事ができるとビルドアップ(攻撃の組み立て)寸断できる」
守備のスイッチ共通理解
小椋選手の
「スイッチから他の選手にも守備が連動」
ジョーカー
金園選手、洸一選手など
契約満了になった5選手
最終戦のゴール裏で横谷選手が言った言葉に深い重みチームをJ1へ…
須藤大輔
5人の選手の思い
「俺たちがJ1のピッチへ連れていく!」が上を目指す力と成る。
↑須藤さんの長い説明の一部です。
255747☆ああ 2019/11/28 19:16 (iPhone ios13.1.3)
大宮を降格させたって無理があるでしょ
あの年は渋谷さん→伊藤さん→石井さんで大宮が苦しんだ年
今年はオフから監督やってて条件が違ってくる
直接大宮を落としたわけでもないからその言い方はメディアと同じですよ
255746☆ああ 2019/11/28 19:16 (Chrome)
18:26
その結果を署名代わりにしてクラブに意見する気は毛頭ない。
ただ、どう思っているサポが多いのか知りたいだけ。
純粋にここの住民の方がどう思っているのか。
255745☆ああああああああ! 2019/11/28 18:59 (Chrome)
戦術が通用しなくて
大宮を降格させた監督でJ1で通じますかね?
255744☆ああ 2019/11/28 18:46 (iPhone ios13.1.3)
小出がCB右になってから迫力が出た気がする
ノックアウトの試合だから0点に抑えるよりも1点でも多く取らねば
攻めて攻めて攻めまくってまずは2回戦目指しましょう
255743☆ああ 2019/11/28 18:39 (SCV39)
ドローがためなのだから
前半守りを固めて出はなく
最初からガンガン攻めて得点してほしい{emj_ip_0460}
一発勝負ですから{emj_ip_0460}
255742☆ああ 2019/11/28 18:38 (iPad)
福岡戦から明らかにサッカーが変わった
今のサッカーを継続できるのであれば伊藤監督の続投で良いと思う
J1に行ったら
誰が監督やっても守備的なサッカーになる
255741☆ああ 2019/11/28 18:36 (iPhone ios13.2.3)
須藤さんもやっぱり注目選手は小椋かー
琉球の前半なんて小椋いれば絶対ああはならなかったなと思ったもん
スタジアム見送りした県知事より
小椋を契約満了にしたフロント
の方がめちゃくちゃムカつくわーーーー
255740☆甲府1位◆gfPcgM3sU6■ 2019/11/28 18:26 (iPad)
↓それはヴァンフォーレの判断を尊重すべき
☆ああ
いやいや、J1では伊藤監督は通用しない
監督は変わるべきと思う人
いいね
(Chrome)
2019/11/28 18:16
いいね!2
☆ああ
聞いてみたい
J1昇格したら、伊藤監督続投でOKな人
いいね
(Chrome)
2019/11/28 18:16
↩TOPに戻る