過去ログ倉庫
256521☆ラル◆qj9pJPkjrU 2019/12/01 15:27 (iPhone ios10.2.1)
後半早々の自滅で終戦しらける。アウエーで尚且つ1人少ないでは勝負にならない。せっかくの控え選手もこれでは相手に脅威になりきらない。こんな形で終わってガッカリだ。
256520☆あー 2019/12/01 15:25 (iPhone ios13.1.3)
前半からガツガツ行くのは良かった。
でも荒っぽ過ぎるよー。
全然勝てる相手だったのに、自滅だよ。
まぁ、好きだから来年も応援しますけど。
256519☆たろすけ 2019/12/01 15:25 (SH-01L)
むぅぅ残念でした。。
確かに審判はカードでコントロールしてましたね。
伊藤監督、アラーノのイエローのあと、動きがよかっただけに替えられなかったのもわかりますが、カード出まくる審判に対するリスクヘッジも足りなかったのは確か。
でも数的不利のなか、最後の怒濤の攻撃は見ごたえありましたね。選手にはこの試合、来年まで忘れないでほしいな。
256518☆イエッツト■ 2019/12/01 15:24 (SOV37)
小椋、何とか再契約出来ないものか。絶対手放しちゃだめだよ{emj_ip_0794}佐久間さん、何とかして{emj_ip_0794}
256517☆一刻者 2019/12/01 15:24 (SC-02H)
アラーノの2枚目のシーンを見て、ファールの判定をする審判は、10人中10人だと思うけど、イエローカードを提示する(ましてや2枚目を)審判は10人中1人か2人だと思う。それだけが残念。
アラーノは気持ちが相当入ってたように見えるし、それだけこのクラブのために頑張ってたってことだと思うから責める気持ちは全く無いです。
256516☆20 2019/12/01 15:24 (iPhone ios13.2.3)
男性
アラーの外しは暴論。
普段の冷静な試合であればね。
今回の主審は明らかにアラーノに目をつけていた。
今回うちは勝ちが絶対条件。
些細な接触でファールを尽く取られてたのだから、その先のマネジメントとして
アラーノ外しもできたと思う。
256515☆ああ 2019/12/01 15:24 (iPhone ios13.2.3)
伊藤監督泣いた目してる
256514☆あーあ、 2019/12/01 15:23 (SH-03K)
サンニチさん、
あっぱれ{emj_ip_0792}
知事も見直しすらする必要なくなりましたね
白紙撤回で。
256513☆ぶち 2019/12/01 15:23 (SH-03J)
1枚目はボール叩きつけて文句いってるんだから妥当。2枚目はそれ以前に何度かファールしてたからあそこで退場はしょうがないよ。
256512☆他サポ■ 2019/12/01 15:23 (S3-SH)
今シーズン初めて甲府の試合観たけど後半1人いない状況の中何とかゴールを決めようとした選手たちと監督を観て他サポながら感動した。
J1昇格は出来なかったけどホームで情けなく負けた大宮と比べたら最後までJ1昇格するぞ!っていう意志があって気がついたら応援してた。
色々選手に対して愚痴はあると思うけど今日の試合は誰も責められないと思うぜ。監督も含めて。
256511☆ああ 2019/12/01 15:23 (iPhone ios13.1.3)
湘南か清水か?
どちらも強いし
プレーオフ勝ち上がっても
無理かな?
256510☆金曜ロードショー◆v/rTh0HxaQ 2019/12/01 15:22 (iPhone ios13.1.3)
最終節見て、来季も年パス会員になろうとした人もいたであろう。
256509☆あーあ、 2019/12/01 15:22 (SH-03K)
サンニチの
球技場見直し 前途多難
って、予言だったんですね
256508☆他サ 2019/12/01 15:21 (MO-01J)
契約満了の佐藤洸一選手がベンチ入り途中出場はなぜですか。
256507☆あ〜あ 2019/12/01 15:21 (iPhone ios13.1.3)
これで、おまけの試合もお終い
今シーズンもお疲れ様でした
日本人で守って、点をとるのは外国籍におまかせ、それしかないないG Mは永久にやめないし
鹿児島の監督でも、奪いとってくるくらいの変革をしないかなぁ〜
↩TOPに戻る