過去ログ倉庫
256900☆ああああああああ!■ 2019/12/02 21:42 (Chrome)
なんで?
ベテラン切っているのに 臣だけ残る前提?
林堂だって30オーバー
妄想の誰が欲しいはいい加減辞めよう
256899☆ああ 2019/12/02 21:32 (iPhone ios13.2.3)
クラブの若手中心ってのは、ただのいい訳で、このクラブは本気で未来、J1を目指す、定着なんて考えてないって。
このクラブをヴァンフォーレ甲府って会社の黒字しか考えてない。
だから無理ももうしない。
256898☆ああ 2019/12/02 21:31 (iPhone ios13.1.3)
来年はオミのキャプテン復帰
副キャプテンは河田とパンチかな
256897☆となりのヴァンご飯 2019/12/02 21:23 (iPhone ios12.4.3)
男性
広告の熱いメッセージもいいけど
統計的に見て年間人件費18億積めるチームにならないとJ1優勝の頂きに立てないと思う。
256896☆ああ 2019/12/02 21:21 (iPhone ios13.2.3)
今からはくばく商品買いまくって、俺らの誠意を見せる時期が来たな。
256895☆のーえん 2019/12/02 21:09 (SC-02J)
林堂帰ってこい!
256894☆ああ 2019/12/02 21:03 (iPhone ios13.2.3)
ドゥドゥと金園、ダブルで怪我とか、どちらかが怪我でとかありそう。
256893☆アラーノ■ 2019/12/02 20:45 (iPhone ios13.1.3)
来季先発メンバー
金園
ドゥドゥ・宮崎(森)
内田・荒木・佐藤(中村)・長沼
リマ(中塩)・小出・今津
河田
これなら、J2中位にはなれる。
256892☆ピータ 2019/12/02 20:39 (iPhone ios13.1.3)
経験者?
そんなことは無いけどなぁ、、、
256891☆ああ 2019/12/02 20:28 (SCV39)
前半勝負しないサッカーは
選手にとってもファンにとっても
後半ストレスがたまる
256890☆多摩地方サポ 2019/12/02 20:24 (FIG-LA1)
仮にそれが正しい意見であっても、
受けとる人の気持ちを理解し、
リスペクトする姿勢がなければ、
それは伝わらないと、思います。
今一番大事なのは、心を一つにする事では
ないでしょうか。
256889☆ああ 2019/12/02 20:14 (iPhone ios13.2.3)
来シーズンが新しい甲府のスタートなのか、または金がないことへのただの開き直りなのか。
信じられるか、そうでないかだね。
256888☆とにかく 2019/12/02 20:07 (SOV36)
徳島まで行った大勢のサポーターの皆様には尊敬・感謝しかありません。お疲れ様でした。芝生のゴール裏で数人でしか旗をふっていなかった時代とか、サッカーマガジンにv甲府シンドロームとか揶揄されていた屈辱の時からすれば本当に素晴らしいクラブに成長して、トップリーグに往き来しているのは当時からすれば夢のよう。でもここまで来たらやっぱりいつでもJ1にいて、どの場所にいてもテレビとかのメディアで目に出来る存在であって欲しいと思ってしまいますね。
256887☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/12/02 19:54 (SO-05K)
鰍ヘくばく 毎年、感謝!
[ 覆せ、未来を。]
毎年、恒例シーズン最後にサンニチ掲載、ヴァンフォーレ甲府への激励の[ ]言葉(新聞へ)が掲載され、毎年、元気をもらい感謝しています。
甲府愛 鰍ヘくばく
俺たち(VFK)の誇りが
ここ(ユニフォーム胸)にあり!
今年もありがとうございます!
スポンサーに成って来季で20年に成ります。来季もよろしくお願いしますm(._.)m
256886☆ああ 2019/12/02 19:51 (SCV38)
来年は3バック、4バックどっち主体で行くの
↩TOPに戻る