過去ログ倉庫
257142☆てつ 2019/12/05 02:10 (KYV46)
男性
スポンサー
山梨県の人口は約82万人程度、大企業の数は全国で下から10番前後で情報ITや金融商品の分野で勢いのあるBtoC企業がほとんど皆無。
この条件で地元企業から大口のスポンサーを集めるのは相当なビジネスマージンを掲示できない限りかなり厳しい。
他からスポンサーを呼び込むにしても、隣県に目を向ければ、ホームタウンの市民だけで100万人を越えるチームがいくつもある。
湘南はホームタウンの市だけで180万人超、町田は40万人程度だけど、新宿渋谷や横浜、川崎勤めの人のベットタウン的側面が強いので広告潜在能力はかなり高い。
今のこの状況で甲府がウタカみたいな知名度のある選手雇って黒字経営ってほんとすごいことだよ。
サポーターとしても、チーム存続の危機になった年のように有志で広報活動頑張るとか、ファンクラブの運営会社とか立ち上げて個人のサポーターから少額資金集めて選手補強費とか限定してチームにスポンサーフィを落とすとか、出来ることはまだあるはず。

って書いてて思うのは、ほんと地方のクラブってサポーターあっての運営なんだね。大変だ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る