過去ログ倉庫
258256☆あう 2019/12/19 23:47 (iPhone ios13.2.3)
曽根田は橙か
258255☆kpこ 2019/12/19 23:45 (iPhone ios13.2.3)
荒れろ荒れろw
258254☆かみの 2019/12/19 23:19 (iPhone ios13.3)
曽根田は京都と言いましたが徳島でした
258253☆ああ 2019/12/19 23:18 (iPhone ios13.2.3)
知りもしないのに指摘する奴って何?
258252☆はは 2019/12/19 23:11 (iPhone ios13.3)
男性
↓あなたは色々間違ってますよ。早く気づいて下さい。
258251☆ああ 2019/12/19 23:05 (iPhone ios13.2.3)
曽根田移籍はあってるけどチームは違うよ。
近県J1ですよ。
258250☆ああ■ 2019/12/19 22:47 (none)
改善作業はしなきゃいけないものだから10年かかってでもやらなきゃいけないとは思うんだけど、
だったらもっと前からやっておけばなあと思う。
弱小とかドン引きとか言われながらも10年前にはもう既にエレベータークラブにはなっていた訳だからね。
10年間改革すれば甲府は良くなるだろうけど、
その分他のチームだって同じように10年ある訳で、
うちがこんな土台の基礎を今更やってる間にもっと発展するチームがきっとある。
話題に出てる水戸ホーリーホックやツエーゲン金沢、ファジアーノ岡山なんかは絶対上に行くよ。
彼ら10年はそれ以上しっかり基礎があるから発展ができる。甲府はこれから基礎を始める。
この差は大きい。
そういうチームには抜かれる事がほぼ決定的な状態だという事。うちは市民クラブ内でもトップランナーではなくなった。
残念だけどしょうがない。
258249☆アメンホテプ114514世■ 2019/12/19 22:28 (iPhone ios13.3)
ここまで来たら、もうサポーターも腹括ってクラブの変革を見守るしかないな。明らかに不安定だったもん。俺はどこまでもついてくよ。覚悟した。
258248☆トラップ 2019/12/19 22:17 (iPhone ios13.1.3)
黒木ですよ(^^)
258247☆ああああああああ!■ ■ 2019/12/19 22:13 (Chrome)
保育園の先生の発言で
移籍が判明したのは誰だっけ?
258246☆ああ 2019/12/19 21:57 (iPhone ios13.1.3)
水戸は自治体が協力的で羨ましい。
甲府は練習場の提供すらない。
258245☆ああ■ 2019/12/19 21:54 (iPhone ios13.3)
↓相手にしちょし。
☆あお
また?
スルーされてもいいのですが、曽根田選手は移籍が決まっており山梨から引越しされますよ。
↑
前も奥さんの友達から聞いたって書いた輩
運送関係の人?うける!!
(iPhone ios13.3)
2019/12/19 21:43
258244☆かか◆3Gksyv9hCw■ 2019/12/19 21:52 (none)
男性
//tver.jp/episode/66129464
これは12日にテレビ東京が放映した番組です。 味スタの有る調布市役所のある課長さんが出てきますが、甲府市役所にもこの位のアツイ課長さんがいて欲しいですね。
258243☆あお 2019/12/19 21:43 (iPhone ios13.3)
また?
スルーされてもいいのですが、曽根田選手は移籍が決まっており山梨から引越しされますよ。
↑
前も奥さんの友達から聞いたって書いた輩
運送関係の人?うける!!
258242☆ああ 2019/12/19 21:40 (iPhone ios13.3)
水戸の環境はクラブの規模的にすごいよね。廃校になった学校を使ったとはいえトレーニングルームに食堂。羨ましい
↩TOPに戻る