過去ログ倉庫
258689☆ああ 2019/12/23 22:59 (SO-04K)
まぁここまではクラブとしての方向性は
ハッキリしてるなぁと思えるけどね。
若手主体で作り上げて行く=90分ハードワーク
これさえしてくれれば
ワクワクする甲府のサッカーが観れるはず。
間違っても走らないサッカーなどしないよう
伊藤監督にはお願いしたい。
258688☆ピーター 2019/12/23 22:54 (iPhone ios13.3)
下の順位のクラブに行くんだから、出場機会を求めてっていう憶測は出来ないものか
258687☆お前さー 2019/12/23 22:47 (iPhone ios12.2)
憶測で情けないとか抜かすなや
(iPhone ios13.3)
2019/12/23 22:44
258686☆ああ 2019/12/23 22:47 (Chrome)
森はさすがにレンタルでしょ?
レンタルだと言ってくれ!!
じゃなきゃ悲しいわ
258685☆監督だって 2019/12/23 22:46 (iPhone ios12.2)
コロコロ変えてたら選手だってチームに不信感抱くだろ。やっぱり3年はやらせてみないとわかんないよね。
城福さんとか例外だからな。1年で昇格なんて。
258684☆ああ 2019/12/23 22:44 (iPhone ios13.3)
森が山口に移籍するとしたら甲府より良い提示をしたって事ですよね
だとしたら甲府が情けない
258683☆ああ 2019/12/23 22:44 (iPhone ios13.2)
女性
楽観的に考えて、30歳前後の中堅で残るのは、内田、小柳、新井と噂のある橋爪。
オミはコーチ兼任か?
伊藤さんへの信頼感はどうなんだろう?
258682☆今こそ■ ■ 2019/12/23 22:38 (SH-01K)
堀米だろ
今しかないぞ
今しか
噛みつくなら今だぞ
258681☆ああ 2019/12/23 22:35 (SC-03K)
クラブが決めた人事が気に入らないなら
気に入る監督になるまで、サポーターも観客もやめるべき
258680☆ああ 2019/12/23 22:10 (iPhone ios13.3)
広島を一年で出て行ったのは守備しないから出て行きましたよ。
258679☆かか◆3Gksyv9hCw■ 2019/12/23 22:06 (none)
男性
勘ぐり
ウタカ
清水⇒ 1年在籍 28試合でーー9得点
広島⇒ 1年在籍 33試合でーー19得点
F東⇒ 1年在籍 25試合でーー8得点
徳島⇒ 1年在籍 18試合でーー6得点
甲府⇒ 1年在籍 40試合でーー20得点
これから、そこそこ結果を出しているのに、全てのチームに1年しか在籍していない(契約を更新していない)と言う事は監督としては結果を出しているので使うが反面非常に決め事を守らないとか、使いづらかったのではないかな?
258678☆ウタさん 2019/12/23 21:51 (iPhone ios13.3)
男性 20歳
インスタや公式コメント見てると、ウタカは甲府のこと愛してくれてたんだなーって感じる。なんか、ウタカとお別れするのが寂しい。胸が痛む。そして、そんなウタカが京都サポと愛し合うことへのちょっとした嫉妬心さえ出てきてしまう…
258677☆ああ 2019/12/23 21:41 (iPad)
ここ数年は
クビになった
30歳以上の選手を集めた結果
令和になった今、
2世代前の昭和の選手を切り出した
結果、甲府には
何にも残らなかった
258676☆もち 2019/12/23 21:36 (iPhone ios13.3)
男性
来季の陣容
ここ2〜3週間で来季のメンバーが決まるんだから、それまで待ちましょう
決まる前からあれこれ言っても仕方ないです
258675☆ピーター 2019/12/23 21:34 (iPhone ios13.3)
甲府が1500万払えないチームというのは間違い
「武岡に1500万払えない」というのが正しい
払うべき価値がある選手に払うべき
↩TOPに戻る