過去ログ倉庫
258708☆あお 2019/12/24 10:00 (iPhone ios13.3)
みんなテキトーだな
おみは長男なので引退したら実家に帰ってしまいます
実家の農家を継ぎますよ
258707☆ああ 2019/12/24 09:42 (iPhone ios13.3)
マジおもろい!
258706☆ああ 2019/12/24 09:17 (iPhone ios13.2.2)
JFLにいた選手がJ1に行ける時代だからどこにダイヤの原石が転がってるかわからない
そういう選手を拾うのが甲府みたいなチームが生き残る道
小出とか曽根田なんかはまさにそういうパターンだと思う
うちで育てて高値で買い取らせる
そうやって資金を集めるしかない
258705☆ああ 2019/12/24 08:45 (iPhone ios13.1.3)
生まれたばかりではない
もう3〜4歳になる
258704☆ああ 2019/12/24 08:34 (iPad)
↓
臣には生まれたばかりの息子さんいるよ
あなたこそ
テキトー
258703☆ああ 2019/12/24 08:18 (SC-02K)
↓
ご苦労さま
258702☆甲府主義 2019/12/24 08:10 (iPhone ios12.1)
「うちのオカンが好きなサッカーチームがあるらしいんやけど、その名前を忘れたらしくてね」
「どんな特徴言うてたか教えてみてよ」
「青のチームカラーでスタジアムにスポンサーの看板がめっちゃ多いらしいねん」
「ヴァンフォーレやないかい!その特徴は完全にヴァンフォーレやがな!」
「でも、ちょっと分からへんのよ。俺もヴァンフォーレと思ったんやけどな、最近若い選手でチーム組んでるって言うねん」
「ほなヴァンフォーレと違うか。ヴァンフォーレといえばベテランがもう一花咲かせるで有名やもんね。あの渋さといぶし銀具合がヴァンフォーレの1つの魅力やもん。もうちょっと詳しく教えてくれる?」
「そのチームで活躍するとな、なぜか次の年広島にいることが多いらしいねん」
「ヴァンフォーレやないかい!!あそこのスカウトは常に甲府に目を光らせてるよ!サポーターは常に広島には震え上がってるよ!」
朝から失礼しましたm(_ _)m
258701☆あああ■ ■ 2019/12/24 08:04 (Mi)
↓↓↓
適当なこん言うなー!
臣の子供は双子ちゃん
258700☆ああ 2019/12/24 07:44 (iPhone ios13.3)
オミはお金が下がっても甲府の為に残ってくれると思うよ
甲府で引退してコーチとしてずーっと甲府にいると思う
そのうち息子もジュニアからトップまで成長してくると思う
息子っているのかな{emj_ip_0795}
娘だったらクイーンで
258699☆でん電 2019/12/24 07:26 (SC-02J)
男性
いい選手取ろうが
それほどでもない選手だろうが
マッチングしなきゃ意味ない
それは誰にも分からん
258698☆ああ 2019/12/24 07:12 (iPhone ios13.3)
臣、引退しちゃわないかな。
臣が居なくなったらマジやばいね。
258697☆ああ 2019/12/24 06:44 (iPhone ios13.3)
ベテランとゆーベテランはあと臣くらいしか…
258696☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/12/24 06:38 (SO-05K)
ベテランも残ります 平均年齢
が下がるだけ!と私個人的には思っています。
さすがにベテラン全ていなくならないでしょう。
山本選手
J通算487試合であと13試合でJ通算500試合になります。500試合観たいです。まぁ引退?ならスタッフとして色々な面で若手指導でもいいかな☆
☆今日も確信のない情報は妄想見しながら☆皆さんの書き込み読ませてもらいます☆
258695☆ああ 2019/12/24 02:56 (iPhone ios13.3)
本田圭佑取ろう!いや、むしろ買ってもらおう!
258694☆ああ 2019/12/24 02:08 (SC-02K)
今の横浜FCと同じで甲府にも大ベテラン達が多い時期があったから若手と言われても感覚が麻痺してるんだよな〜。なんだったら30歳でも若いと思っちゃう。だから急に20代前半の選手を集めると頼りなく大丈夫かなって思うんだよな。完全にオジサンの発想だな〜
↩TOPに戻る