過去ログ倉庫
259149☆ああ 2019/12/26 12:50 (iPhone ios13.1.3)
後発のクラブにどんどんぬかされ、それなのに未だに存続の危機の頃の意識のまま。
何周も遅れてるの分かってるのかな?
自治体の協力がないのも厳しいよね
水戸は廃校跡地に練習場作ったのに甲府は何もない
259148☆ああ 2019/12/26 12:48 (SC-03K)
若手で
闘って、結果が出たら抜かれる
その繰り返し
259147☆甲府 2019/12/26 12:47 (iPhone ios13.3)
あれだけ若手主体って言ってベテラン切ったんだから,去年の水戸くらいレンタルで活躍する若手でも連れてくる自信でもあるのかな?
そもそも若手を動かすには小椋みたいなベテランでも走るような選手がいい刺激になるのにな…
早く小椋の再契約のリリース出しちゃえよ
259146☆ああ 2019/12/26 12:47 (iPhone ios13.2.2)
去年の大分といい、今年の京都といい主力抜きすぎ
259145☆ああ 2019/12/26 12:44 (SC-03K)
↓
そういう事だね
259144☆ああ 2019/12/26 12:43 (Chrome)
もし、お寒い補強だったら、今年度赤字だったのかもね。
なので、来期は赤字に出来ないので支出を絞る。
つまり、来年は我慢の年。
我慢してもその先に何もなさそうだがね。
259143☆801SO) 2019/12/26 12:33 2019/12/26 12:36 (iPhone ios13.3)
お前みたいな甲府サポ?が存在するのが恐ろしくてならない。
クラブに直接言ってこい
259142☆ああ 2019/12/26 12:33 (801SO)
より良い給与をくれて設備も整ったクラブからオファーがあれば、給与は安い、環境は悪い、しかし要求は高く人使いが荒いただの地方中小ブラック企業でしかない甲府を出ていくのは当然。
何年間『金が無い』という言い訳を続けるつもりなのか。
259141☆そうだな 2019/12/26 12:32 (SOV36)
今京都の新スタジアム画像見たら行きたいなーって思うのもうなずける。
259140☆ああ 2019/12/26 12:25 (SOV36)
男性
そりゃ高校や大学よりグランド等の環境が劣れば選手はいなくなる、来ないわな。
選手うんぬんより先ずは環境整備から始めないと先は無いんじゃないかな。
259139☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/12/26 12:25 (SO-05K)
曽根田 穣選手
公式リリースきました
3年間、コツコツ成長して格好さより泥臭いシュートがよく、シュート決定力はイマイチで目標の二桁ゴールには成らなかったが、アシストでは今季9。運動量は申し分なく最後まで走りアシストプレーが好きでした。
何を言われようと自身で決めた事。新天地での更なる成長、活躍してJ1からオファー来るよう頑張って下さい。
送る言葉は
『ありがとう!』
引退するまで応援していきます。
259138☆ああ 2019/12/26 12:24 (iPhone ios13.3)
甲府の練習環境やスタジアムが良くなるのはあと20年くらいかかるら
259137☆クラブ環境 2019/12/26 12:21 (SOV36)
同じカテゴリーでも環境や条件いいところに行くのは当たり前。一般社会の転職と同じ事でしょうね。くやしいなら少しずつでも改善していくしかないんじゃない?
259136☆ああ 2019/12/26 12:21 (iPhone ios13.3)
DAZNマネーで未来の投資やチーム方向性を完全に間違えたな甲府は
フロントにも若い新しい血を流さなきゃいつまで経っても現状維持か衰退
259135☆アイシテルコウフ 2019/12/26 12:21 (SOV32)
曽根田の移籍は痛いなぁ
↩TOPに戻る