過去ログ倉庫
259551☆稲垣は 2019/12/27 23:56 (iPhone ios13.3)
名古屋かー
こうゆう選手また発掘したいよなー
259550☆おもろい 2019/12/27 23:53 (iPhone ios13.3)
長沼君はうちには勿体ないってwww
来るかわからないけど来てくれるだけありがたいだろ
意味わかんね
259549☆ああ 2019/12/27 23:19 (iPhone ios13.3)
50歳
移籍
湯澤、福岡へ
259548☆@ああ 2019/12/27 23:02 (SC-05G)
阿部拓は甲府に未来はないって出ていった人。
帰るはずない。
大前とるんならウタカのままでよかったくらいねの値段だよー
259547☆ああ 2019/12/27 23:01 (SO-01G)
今の甲府は無理してJ1昇格を狙う状態じゃないよ
予算に見合ったチーム編成と環境面を出来る範囲で整備していく
地道にクラブとして意味のある投資をしていくことが大事
結果はすぐには出ないだろうし残留争いや最悪降格なんていうことになってしまうかもしれない
まぁそれでも甲府サポは物好きが多いから5千人くらいはしぶとく支えてくれるんじゃないかな
今までの結果重視からの脱却
そのためにクラブもサポーターも意識改革が必要とされる
来年はそんなシーズンだと思ってます
259546☆ああ 2019/12/27 22:54 (iPad)
いろんな情報が出てるけど
大前の名前出てこないね
後、阿部拓馬
甲府が交渉してたりしてね
甲府やめた小椋、佐藤洸一、武岡、田中も
何処かに決まって欲しいですね
259545☆ああ 2019/12/27 22:53 (iPhone ios13.3)
ブラジルから左利きの格安CB来るんだろうなー
259544☆5253 2019/12/27 22:53 (iPhone ios13.3)
今後の甲府は、目先の事に囚われずに選手・監督はもちろん設備も含めてJ1でも戦える準備をして行かないとこのままずっとJ2沼にハマって行くし、J3にだって落ちかねない危機的状況にまで追い込まれていると思います。
J1にいた頃のように設備が整っていなくてもJ1で試合に出れるからという謳い文句で有望な新人や選手は引っ張って来れなくなり、どんどん悪循環になって行くことが予想出されます。
ファン・サポーターはこれから覚悟して支えて行かないとダメですね…。
259543☆ああ 2019/12/27 22:50 (SC-03K)
まだまだ
去年は30日が最後の発表
259542☆Log 2019/12/27 22:47 (iPhone ios13.2.3)
ほんとにお願い。臣さん。
あ、大丈夫そうだなーって早くなりたい。とにかく精神安定させる軸が欲しい。肉付けはそれからでもいいから、、、
わんちゃんオグさんと洸一さんの再契約ないかなー………
259541☆ヴァン君 2019/12/27 22:36 (iPhone ios13.1.2)
太田君はヴァンフォーレ に今年もいます。
259540☆ああ 2019/12/27 22:30 (iPhone ios13.3)
なにそれ。本当なら。
リマは1番応援してた、リマのプレーが好きでした。まだ甲府にいて欲しい
259539☆ヴァンさぽ@郡内 2019/12/27 22:23 (iPhone ios13.3)
リマ
さようなら。
ダニエルさんと共に、銭を出して見る価値のあるディフェンダーでした。
ありがとう、リマ!
259538☆ああ 2019/12/27 22:23 (iPhone ios13.3)
でも借りれたら絶対戦力になりますよね!
広島さんも伊藤純也がいたチームなら今まで以上に成長するかもって思ってもらえるかも知れませんよ!
259537☆ピーター 2019/12/27 22:21 (iPhone ios13.3)
甲府の試合しか見てない人には誰?って感じかもしれないけど、Jリーグ好きから言わせてみれば野澤も武田もそれなりに知名度あるよ
↩TOPに戻る