過去ログ倉庫
259799☆ああ 2019/12/29 12:21 (iPhone ios13.2.2)
もし仮に小出が移籍しまったならキャプテンは臣ではなく河田に背負ってほしい
チームを引っ張るって意味よりも感謝の意を込めてマークを巻いてほしい
そのサポートに臣がいたら心強い
けど、臣の後継者になりうる小出がこれからも続けてくれることが1番
259798☆いくさん 2019/12/29 12:19 (F-04H)
連投失礼
河田選手更新ありがとうございます
自分が今年一番印象に残ってるシーンはやはり河田選手の京都戦のPKストップです
来シーズンも甲府のゴールマウスをよろしくお願いします
259797☆あお■ ■ 2019/12/29 12:19 (SO-01K)
曽根田、リマの件で運営陣は無能を露呈したな。
お金がありません、施設も揃えられません。
でも、お金が無いなりに頑張ってます。
活躍しても減俸します受け入れて下さい。
じゃ、企業として終わってるだろ?
そんな会社に優秀な社員が入るか?残るか?
まずは人件費(選手)ありきで考えて欲しい。
自分達の報酬を見直せよ取締役。
259796☆ああ 2019/12/29 12:17 (iPhone ios13.2.2)
和弘はJFLからコツコツと上に上がってきてるし、30になるからもう選手としても長くは続かない。
甲府で上がれればよかったけどね
259795☆ヴァン君 2019/12/29 12:15 (iPhone ios13.1.2)
河田選手残留ありがとうございます。
佐藤和弘選手は大分に行ってしまいましたね。
259794☆いくさん 2019/12/29 12:14 (F-04H)
サンニチに新戦力や主力の動向が色々載ってましたね
それと他スポーツ紙になりますが河田の更新が確定という嬉しい朗報も
選手達がより良い環境や待遇を求めて移籍することは正当な権利です
それがたとえクラブにとって厳しくサポーターにとって寂しいことでも
甲府を去って行ってしまう選手を快く送り出してあげたいと自分は思ってます
だからこそ甲府で17年間プレーをし続けてくれる臣や
他オファーを蹴ってまで甲府の守護神でいてくれる河田みたいな選手は
本当に甲府にとってかけがえのない存在ですよね
完全に損得抜きというわけでは当然無いでしょうがそれでも甲府というチームを気に入ってくれて戦い続けてくれる選手もいます
それに答えるためにもフロントとサポーターが一緒にこの甲府を魅力のあるクラブにするように努力していきましょう
追伸(余計な一言とも言う)
4バックにするなら今シーズン金園が復帰してきたタイミングでやって欲しかったなぁ
259793☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/12/29 12:10 (SO-05K)
泉澤 仁選手 新加入
ようこそ富士の国やまなしへ
甲府来てくれてありがとう!☆
来季からよろしく!♂☆
259792☆ああ 2019/12/29 12:06 (SO-04K)
河田残ってくれたぞ!
サポへはスタジアムを満員にして欲しいと。
サポから選手に色々と要求することは
必要だし勿論大切なことだけど
サポも選手からの希望は叶えてあげたい。
1人でも多くスタジアムに集合だ!
259791☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/12/29 12:06 (SO-05K)
河田晃兵選手 来季も神シーズン
契約更新きました。
マジ嬉しいです!☆
今季終盤戦の涙、プレーオフへ導いたPK止め!シーズン通して数々の神セーブ!☆
契約更新、ありがとう!♂☆
259790☆ああ 2019/12/29 12:04 (iPhone ios13.3)
男性
泉澤、、
いいじゃない、いいじゃない!
まだまだフロント頑張れ笑
259789☆ああ 2019/12/29 12:04 (iPhone ios13.3)
河田ありがとう!
そして、
佐藤選手…
大分かぁ
259788☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2019/12/29 12:03 (iPhone ios12.1.2)
今更ながら
大スポンサー獲得してほしかったです 。
県内に拘り過ぎるし、本当クラブも何度も書いたり広報の人にも言った事があるが練習環境改善しないと選手が出て行ってしまうねー
固定練習場とクラブハウス真剣に考えてやってほしい!藤原社長
259787☆♂12 2019/12/29 12:02 (iPhone ios13.3)
李忠成京都へ完全移籍か、、
ジェフ、サンガは脅威だな、、
泉澤仁ようこそ!!!
259786☆ああ 2019/12/29 12:00 (iPhone ios13.3)
河田きたーーー
259785☆甲府 2019/12/29 11:41 (HW-01K)
リマの減給がホントだとして、リマが残留してくれたとしてもこれを美談で済ましちゃいけないよね。
いくらクラブの財政が厳しいとはいえ、リマはコンスタントに試合出て活躍した選手、百歩譲っても現状維持でしょ。
リマお父さんになって年齢的にもサッカー選手として後半に差し掛かっているのにな。
何か可哀想になってくるよ。年俸は下がっても出場給とか出来高での報酬を約束してあげて欲しいわ。
↩TOPに戻る