過去ログ倉庫
260043☆梨の男◆KiE.EJHwuY 2019/12/30 23:47 (SOV39)
この世の中100%絶対って
ないことだけども
1つだけ100%絶対って言えることは
ヴァンフォーレ甲府が
人生の楽しみの一つであること
これだけは絶対と言える
260042☆ああ 2019/12/30 23:41 (iPhone ios13.3)
男性
若手主体、と言ってるのにフルの出場も危い矢野をとるかなぁ、、。
260041☆ああ 2019/12/30 23:36 (iPhone ios13.3)
バレー、ダヴィ、パラナ、マラニョン、みんな佐久間甲府を助けようと帰ってきてくれたんだよなぁ
外国人助っ人なんてお金だけで渡り歩く傭兵だと思っていたけど、そうでもないんだよね
260040☆ああ 2019/12/30 23:32 (iPhone ios13.2.2)
佐々木、稲垣、下田、伊東なんかは甲府で活躍して引き抜かれてるけどな
代表云々はそれはまた別の話
J2で1番少なかったのも今年だけの話でしょ?
これまでは?
J1時代はどうなの?って感じ
260039☆ああ 2019/12/30 23:31 (iPhone ios13.3)
そういう魅力が甲府にはあるんだと思います。
お金では換算出来ないところが。
だからこそ、その魅力があるうちに、J1に昇格したい。
260038☆ああ 2019/12/30 23:29 (iPhone ios12.4.1)
リマも甲府以外で1年以上在籍したことが無いのに、甲府では何年も残ってくれて、有り難い。
260037☆ああ 2019/12/30 23:27 (iPhone ios13.3)
ドゥドゥはさ、彼の経歴の中で甲府が1番長いんだよね。なんでかな。。。他に自分の実力を試せるところがあるのに。
クリスティアーノのように上位チームから声がかかってもおかしくないのに。
ドゥドゥ、来年こそはJ1行こうな。
260036☆ああ■ ■ 2019/12/30 23:22 (iPhone ios13.3)
矢野貴章は今は前線よりサイドバックですよ
洸一とはポジションが違う
本当に狙ってるとするならば右SBでの補強でしょうね
260035☆ああ 2019/12/30 23:06 (iPhone ios13.3)
そもそもさ、新里はJ1のレベルの選手では無いよ(笑)
260034☆ああ 2019/12/30 23:01 (iPhone ios13.3)
矢野貴章を取るなら佐藤洸一を残して置いた方が遥かに良いでしょ。
矢野貴章よりも洸一の方が近年ゴールを取れてるし
260033☆ああ 2019/12/30 22:50 (iPhone ios13.3)
男性
ドゥドゥ様、、、
どうか無理して大怪我はしないようにしてください。サポーターとしてチームのために無理してくれるのはものすごく喜ばしいですが、やはり長い期間ドゥドゥ見れないと苦しいものです。なので危なかったら1試合やすんですぐ治すなり今年は対策お願いします。ドゥドゥの力が必要です!
260032☆モブ 2019/12/30 22:49 (iPhone ios11.2.6)
高坂弾正 さん
残念
ウチは才能ある選手スカウトするのが上手いだけなんだなあ
だって、ウチではそんなに活躍してないのに出てから活躍して代表行ってる訳だし、J2で最も若手の出場時間短かった訳だし、でなきゃこんなにベテラン頼みのチームにならない筈
260031☆ああ 2019/12/30 22:45 (iPhone ios13.3)
新里はジュビロで干されてたよね
260030☆ああ■ ■ 2019/12/30 22:33 (iPhone ios13.3)
新里はガンバだって
凄いな
260029☆ああ 2019/12/30 22:25 (iPhone ios13.3)
新潟板で矢野が来るって書いてある
↩TOPに戻る