過去ログ倉庫
261870☆いくさん 2020/01/12 23:58 (F-04H)
度々ごめんなさい
叱咤激励
*咤
返信超いいね順📈超勢い

261869☆ああ 2020/01/12 23:47 (iPhone ios13.3)
まぁ、試合出るのは11人ですし、出場なしの選手も多いので紅白戦出来ればいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

261868☆青あか 2020/01/12 23:45 (iPhone ios13.3)
確かめ
叱咤激励
返信超いいね順📈超勢い

261867☆山の翁 2020/01/12 23:45 (iPhone ios13.3)
確かに今シーズンは選手数を削減して挑む事になったけど、その分若手選手のコンバートなんかもありそうですかね?
実際行われるのであればプレーの幅が広がる好機と思って頑張って欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

261866☆いくさん 2020/01/12 23:35 (F-04H)
連投失礼
しったが*咤になってしまう
返信超いいね順📈超勢い

261865☆ああ 2020/01/12 23:34 (iPhone ios13.3)
4バックへの移行というのは
より攻撃人数に人をかけられる
から?
ディフェンス的には
どういうリスクが考えられる
のですか?
返信超いいね順📈超勢い

261864☆いくさん 2020/01/12 23:34 (F-04H)
テスト
*咤
返信超いいね順📈超勢い

261863☆いくさん 2020/01/12 23:32 (F-04H)
訂正
*咤ね
何でこんな変換になったのか
返信超いいね順📈超勢い

261862☆いくさん 2020/01/12 23:30 (F-04H)
ヤジと*咤は別物ですよ
ヤジは非難や冷やかし
*咤は大声で叱るという意味もありますが
大声で励ますと言う意味もあります
非難や冷やかしが選手の力になるはずがないのは明らかですね
そんなイジメみたいな行為が応援であるはずがない
返信超いいね順📈超勢い

261861☆甲斐 2020/01/12 23:14 (SC-02L)
男性
補強
今日の会見など見れていないのですが、補強は終わりですか?予算は厳しそうですが、外国人枠空いてるし、夏の補強まで待てますかね?
返信超いいね順📈超勢い

261860☆uno 2020/01/12 23:13 (iPhone ios13.3)
城福監督時代の積み上げてきたもの
鉄壁の守備、FWの個人技頼み
アンチサッカーとも言われる戦い方
J1残留のために
割り切った戦い方

もちろん、それがあればこその
ヴァンフォーレ甲府なんだけれど

J2降格以後も
これまでの伝統
今まで築いたベースの上に、などと
負の遺産として
足枷になっていた感は否めない

今年こそ、やっと
伊藤監督がやりたいサッカーが見られる
イノベーション!アグレッシブ!
楽しみでしかないです。

新しい甲府のサッカーと
今まで築いたサッカー
どう使い分け、融合させるのか


結果はもちろんですが
監督の目指す意図を
スタンドから見ていくつもりです。
返信超いいね順📈超勢い

261859☆となりのヴァンご飯 2020/01/12 23:09 (iPhone ios12.4.4)
男性
ゴールの時に喜ぶけど
他は、座ってプレーを静かに見るのが自分の観戦スタイルです。
返信超いいね順📈超勢い

261858☆22:57 2020/01/12 23:06 (SO-01J)
だからその野次を前向きなものに変えていきましょうよ
返信超いいね順📈超勢い

261857☆となりのヴァンご飯 2020/01/12 22:57 (iPhone ios12.4.4)
男性
下の人も書いてるけど
妥当な野次ならまわりもそうだねってなるけど、レベルが低い野次、罵声なんだもの。
返信超いいね順📈超勢い

261856☆ああ  2020/01/12 22:56 (iPhone ios13.3)
藤原社長や石原アンバサダーがもっと広告塔的な役割をしていって欲しいですね。
石原アンバサダーなんて甲府でレジェンド的な存在なのですから。
営業力がまったくないのが本当に残念です。
その役割ができなければ、給与泥棒ですよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る