過去ログ倉庫
262151☆ああ 2020/01/17 12:33 (F-01K)
そんなことしたらみんなバックで応援するわww
あんな見づらい席に5000円とか誰が払うんだよ…
262150☆あかし 2020/01/17 12:31 (iPhone ios13.3)
ななさん てゴール裏で声出さないよね。
金出すなら声も出せばいいのに。
262149☆なな 2020/01/17 12:19 (iPhone ios13.3)
男性
ゴール裏ってクラブに金落とさないよね。ゴール裏とかチケット5000円くらいにすればいいのに。
262148☆ああ 2020/01/17 11:31 (iPhone ios13.3)
男性
小椋選手
今年の甲府が4バックで行くなら、MFはボールを失わず捌けるタイプが必要。
とはいえ小椋選手は他チームから声がかかっても良いのにな。
今更、J3には行けないか。
262147☆ああ 2020/01/17 11:28 (SC-03K)
応援団には
率先してユニフォームを着て貰いたい
サポーターを、スタジアム全体を引っ張って行くリーダーシップを見せて欲しい
ゴール裏の一部だけが盛り上がって満足してるのでは、成長はないと思う
応援頑張れと煽るなら、その応援についていこうと、ゴール裏だけでなく、スタジアム全体が思えるような振る舞いが大切で、求められているのではないでしょうか
262146☆あぁ 2020/01/17 11:18 (iPhone ios13.3)
選手が部屋で来てる黒いジャージいいよね!あれ、販売してくれないかな〜
262145☆ああ 2020/01/17 11:12 (SHV40)
アンブロの練習着買ったことあるけど
天下鳥の
262144☆ああああ■ ■ 2020/01/17 10:52 (Chrome)
なにょーい言っとるだ
コールリーダーは普段着が多いじゃん
262143☆ああ 2020/01/17 10:48 (KYV38)
ミズノになってから
長期間サプライヤーになっている
クラブのイベントとかくじ引きとかで
練習着を手に入れる機会がふえた事もあり
練習着を着ている人もかなり増えた
アンブロ以前当時は
練習着を手に入れるには
クラブ関係者や選手から直接、貰うしか手に入らなかった
練習着欲しさに選手に近づく輩もいた
ある意味自慢、ステータス的な存在だった
コルリも誰が思い入れのある選手から貰った
練習着を着ているんじゃない
262142☆おけら 2020/01/17 10:44 (iPhone ios13.3)
自分 現J1の5チームのゴール裏行ったことあるけど、コルリがユニ着てるの見たことないけどたまたま?
262141☆ストーリ 2020/01/17 10:04 (SC-03J)
古いユニを着ているからって、新しいユニを持って無いとは限りません!!
私も毎回ユニの販売がある時は全て買っていますが、その時の気分でユニを選んで着てますよ。
それは個人の自由だと思うけどな……。
スタジアムに来てくれるのは最大のチーム貢献だと思います。
色々の意見はあると思いますが、皆スタジアムに足を運んでくれ、スポンサーさんの商品を購入したり、スタジアムグルメを食べたり、色々の貢献の仕方があると思います!!
古いユニ?
全く問題無いでしょう!!
262140☆となりのヴァンご飯 2020/01/17 10:04 (iPhone ios12.4.4)
男性
甲信ダービー
2018年のダブル負けは悔しかった。
松本降格で今年はリベンジのチャンスが来たと思ってる。最低ホームでは勝ちたい。
262139☆あおあか■ 2020/01/17 09:24 (iPhone ios13.3)
はぁー?
涌井コーチ、松本に加入してましたね。
分析は的確でしたので、まあ、松本には勝てませね。
↑
じゃあ、何でうちは昨年勝てなかった?
ふざけたこと言ってるな!
262138☆あおあか■ 2020/01/17 09:24 (iPhone ios13.3)
はぁー?
涌井コーチ、松本に加入してましたね。
分析は的確でしたので、まあ、松本には勝てませね。
↑
じゃあ、何でうちは昨年勝てなかった?
ふざけたこと言ってるな!
262137☆あおあか■ 2020/01/17 09:24 (iPhone ios13.3)
はぁー?
涌井コーチ、松本に加入してましたね。
分析は的確でしたので、まあ、松本には勝てませね。
↑
じゃあ、何でうちは昨年勝てなかった?
ふざけたこと言ってるな!
↩TOPに戻る