過去ログ倉庫
262967☆♂12 2020/01/25 19:46 (iPhone ios13.3)
上に見られて実際弱いより
下に見られて、強かった方がいいじゃないですか!
262966☆ああ■ 2020/01/25 18:49 (SO-01G)
今のところのサカダイの戦力予想なんてただ実績ある選手をどれだけ揃えられたかくらいしか判断材料がないから主力が抜かれまくった甲府なんて評価が低いのは仕方ない
ただサッカーは選手を揃えただけでは勝てないしまだ見ぬルーキーや覚醒した若手の活躍でクラブが躍進するなんて良くある話
ようはそのチームのスタイルにあった選手を役割ごとにうまく起用できるかどうかだと思う
だいたい去年の甲府の評価はウタカバホスドゥドゥを揃えて結構高かった気がするが3人揃えて戦った水戸戦のことを思うといかにこの時期の評価が的外れだかわかるね
262965☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2020/01/25 18:43 (iPhone ios12.1.2)
下馬評
本当だね〜
高い評価のチーム程プレッシャーがある、だから甲府はそこを突き評論家の下馬評を覆すように頑張ってと思ってます。
J2もJ1から選手の補強もあるし、戦国時代のように激戦になって面白くなりそう。
武田信玄公のお膝元、風林火山の如くヴァンフォーレ甲府旋風を巻き起こしましょうよ〜
応援頑張りましょう!
262964☆chiquita 2020/01/25 18:37 (SH-05G)
男性
メディア
今どきのマスコミ、自分の足で取材しなくて、
他人の投稿したSNS見て勝手な予想しているみたいだね!
ナンか、最近のサッカー雑誌…
薄っぺらいよね{emj_ip_0794}
262963☆ああ 2020/01/25 18:33 (S3-SH)
下馬評通りにいかないのがJリーグじゃん。
むしろマークきつくなるよりプレッシャーなくて良いよ。キニシナイキニシナイ
262962☆ああ 2020/01/25 18:06 (iPhone ios13.3)
まあj2は甲府だけじゃないから
262961☆ああ 2020/01/25 18:06 (iPhone ios13.3)
下の方
しっかり文章読みました?
262960☆ああ 2020/01/25 18:02 (SC-02K)
低く評価されたらそんなことないと思うし、上位に評価されたらよしよしと思う。毎朝の占いコーナーと同じだよ。よい所だけ記憶に残して後は忘れなさい
262959☆ああ 2020/01/25 17:50 (iPhone ios13.3)
17:45
ただ、その雑誌の編集者や専門家たちは
しっかりと各クラブを分析しているのかは、
今回のサカダイの分析を見るところ疑問です。
262958☆ああ 2020/01/25 17:47 (iPhone ios13.3)
17:32さん
中位予想だから、素人ということではなく、
中位予想の理由があまりにも薄すぎる点で、
素人レベルの分析だな、、
と感じてしまいました。
有料コンテンツなので、予想するにしても、
もう少し深掘りをした予想をして欲しいところです。
そして、我々はサポーターなので、
昇格に向けて、後押しをするのみです!
262957☆となりのヴァンご飯 2020/01/25 17:45 (iPhone ios12.4.4)
男性
チームを客観的に見れる手段は
雑誌や専門家の評価。
262956☆ああ 2020/01/25 17:42 (iPhone ios13.3)
この1次キャンプの段階で、まだ何も予想できないです。
ですが、
素晴らしい新戦力が入ってきましたし、
伊藤監督が2シーズン目ということで、
どんなシーズンになるのか、期待で胸がいっぱいです!
262955☆ああ■ ■ 2020/01/25 17:37 (Mi)
サカダイは
昔から甲府は小馬鹿にしてる
262954☆ぶち 2020/01/25 17:32 (SH-03J)
メンバー大半変わってやるサッカーも変わるんだから普通に中位予想でしょ。 逆に自動昇格ラインに予想してたらど素人。 むしろ過大評価してるなぁと感じたんだが。
262953☆ああ 2020/01/25 17:16 (iPhone ios13.3)
サッカーダイジェストの編集者は、
しっかり甲府のサッカー見てないと思う。
「CBの主力が抜けた→中位予想」
こんな分析、素人でもできます。
正直かなり薄い分析している印象。
CBの主力は抜けたかもしれないが、
攻撃陣の層は厚くなったし、
伊藤監督が2シーズン目なので、
ある程度昨シーズンからの積み上げがある。
まだまだ1次キャンプが終わったばかりなので、分かりませんが、
十分J1狙えるシーズンになると思います!
絶対J1昇格!!
↩TOPに戻る