過去ログ倉庫
266854☆ああ■ 2020/05/31 19:23 (SC-02K)
違法アップロードあげるくんみたいだね
266853☆ああ 2020/05/31 18:40 (iPhone ios13.5)
過去にSNSに投稿した誰でも無料で見られる画像が無断転載されて訴訟に発展してるケースもありますね
損害は発生しないかもしれないけど、第三者が無断で利用することを許諾してるわけではない
との理由で原告の訴えが認められたようです
266852☆ああ 2020/05/31 17:38 (Mi)
相変わらず
モラルの欠片もねえのな
酷い人達だな
266851☆ああ 2020/05/31 16:18 (iPhone ios13.5)
無料記事でも、アクセス数で稼いだりしてるので、転載はやめた方がいいです。
リンクを貼るか、有料ならここに載ってるのでお金払ってねがマナーかと。
266850☆ああ 2020/05/31 15:36 (iPhone ios13.5)
無断転載ってどこまでオッケーなんだろう
無料記事でもすべての内容乗っけてもいいのかな
266849☆ああ 2020/05/31 13:07 (iPhone ios13.4.1)
男性
じゃあ普通にやればよくね?
266848☆あうあう 2020/05/31 12:04 (iPhone ios12.4.5)
男性
秋以降感染者が増えれば再び試合中断されると思うよ。
266847☆ああ 2020/05/31 11:20 (iPhone ios13.4.1)
男性
俺は遠いアウェイ戦が秋以降になればより感染リスク高いと思うけど。だから早めに遠いところと当てた方がいいと思うけどね。
266846☆VFK最高◆MMqlO1FhiA 2020/05/31 10:15 (iPhone ios13.4.1)
最近コロナウィルス肺炎感染での毎日のニュースを見て疲れちゃった。
自粛生活の中、新たに感染者が出たり外出しても不安しかないしマスクしてても手洗いやうがいしてても感染経路不明何処へ行っても心配が尽きない。
これでスタジアムでの応援が出来るのか?自分の体力不足に不安が〜
でも、きっと試合が始まって観戦出来るようになれば自然としきっとするかも。
試合再開楽しみだ。
266845☆ああ 2020/05/31 07:08 (KYV41)
再開が待ち遠しい。早くスタジアムで声出して跳ねて応援したい。
266844☆ヴァン風◆zYUixntmk2 2020/05/31 06:46 (SO-05K)
乗り越えよう、山梨キャンペーン
サンニチ掲載6回目になり応援メッセージ240になりました。スポンサー 選手 スタッフ サポーター 市町村 メディア。
心強いメッセージ
ありがとうございます!☆
スポンサー様だけで260ですから応援メッセージは、これからも続きます。リーグ再開6/27に決まり試合の新日程も6/15に発表で新たに気持ちも高まっていくでしょう。
がんばれ!医療従事者!!☆
がんばれ!ヴァンフォーレ甲府!!☆
がんばれ!ヴァンフォーレ甲府に関わる全ての方々!☆
266843☆編集部 2020/05/31 04:55 (none)
Vフォーレベスト12
独断と偏見で選んだ甲府の歴代ベストイレブンを紹介する。
前線には昇格に貢献したストライカーを並べた。初のJ1へ導いたのはバレー。05年にJ2得点ランキング2位の21ゴールを叩き出し、柏とのJ1・J2入れ替え戦の第2戦では驚愕の“ダブルハットトリック”(6得点)を達成。今もなお、クラブで語り継がれる偉業だろう。
07年に降格したが、10年にクラブを再びJ1へ引き上げたのがハーフナー・マイク。前線で献身的にプレーしつつ、抜群の決定力で30ゴールを決め、昇格の原動力になった。翌年もJ1で16位に沈んだチームにおいて、17ゴールと奮闘。トップカテゴリーでも通用する実力を証明し、12年にはオランダのフィッセへ移籍した。今季は9年ぶりに甲府復帰している。
12年に退団したハーフナーの穴を埋めたのがダヴィだ。32得点・17アシストと大暴れし、J1復帰に大きく貢献した。破壊力抜群のバレー、ハーフナー、ダヴィは、クラブの歴史を振り返るうえで欠かせないFWだろう。
甲府と言えば、将来有望な大卒ルーキーを多く発掘している点も見逃せない。その代表格が伊東純也で、現在はベルギーのヘンクで活躍し、日本代表に選ばれるまでに成長した。甲府ではルーキーイヤーの15年に40試合で4ゴール・2アシストを記録している。
伊東のようにプロ入り後すぐに活躍した大卒選手として、その他に柏好文、稲垣祥、佐々木翔、小出悠太などを選出。伊東は柏に、佐々木、稲垣(現・名古屋)、柏は広島に、小出は大分に引き抜かれたため在籍期間は短いが、それでも能力の高かったルーキーだったためベストイレブンに入れた。
一方で、クラブに忠誠を尽くしたレジェンドとして外せないのが石原克哉。順天堂大から加入した01年以降、17年間も甲府一筋を貫いた。17年に現役を退き、現在はクラブでアンバサダーを務めている。
もちろん、クラブ史上最多の584試合出場を誇り、09年から10年連続で主将を務めた山本英臣も、甲府に不可欠なバンディエラである。GKには09年から15年の7年間、188試合でゴールマウスを守った荻晃太を選んだ。
指揮官は12年にJ1昇格に導き、13、14年もチームをJ1に残留させた城福浩監督。前線の連係はやや不安でも、城福監督なら上手くまとめてくれるかもしれない。
266842☆ああ 2020/05/31 01:55 (SOV36)
そうですね、日本がどんだけ自由で民主的な国家か他の国を見ててつくづく思いますね。
266841☆あぁ 2020/05/31 01:21 (iPhone ios13.4.1)
今日は日曜日、天気も良さそうなのでショッピングやら行楽を考えている方が多いかと思いますが、まだまだ油断はできません。
細心の注意を払って生活しましょう。
マスク、手洗い、うがい忘れずに。
266840☆検索 2020/05/31 01:04 (iPhone ios13.4.1)
17歳
水間条(youtub)
ついに再開日が決まって嬉しい限りです。
開幕戦を除いて約半年も甲府のサッカーが見られなかったのは本当に辛いものでした。
と同時に私のこれまでの人生は常にヴァンフォーレとともにあったんだと、そしてこれからの人生もそうでありたいと強く思う自粛期間でした。
日本という国が今後も日本である限り、、、私は甲府とともに人生を歩みたいと思います。
現状ではあと何年?何十年かわかりませんが、一年でも長く日本という国にあるヴァンフォーレを応援し続けたいです。
もちろんこの先何十年、何百年先も日本国であってほしい。
↩TOPに戻る