過去ログ倉庫
270342☆ああ 2020/07/16 23:36 (iPhone ios13.5.1)
正直、守備が崩壊している。
今季こそ小出がいてくれたらと思う
270341☆ああ■ 2020/07/16 22:54 (iPhone ios13.5.1)
ビョンジュンボンの兵役っていつまでかな?
270340☆ああ 2020/07/16 22:54 (SO-04K)
引くのか取りに行くのかうちのサッカーどっちよ?
今シーズンのテーマアグレッシブって飾りか?
270339☆ふぅ〜 2020/07/16 22:46 (iPhone ios13.5.1)
なんでも監督は、コメントで失点したのはアグレッシブに行った結果だと言っていますが。背中を使われた。コメントにアグレッシブの言葉が3回もいわれてる!
あの試合がアグレッシブ*
270338☆ああ 2020/07/16 22:24 (iPhone ios13.5.1)
5人で並んで守って、ボランチ含めて誰もボールに行かないよね。
結局、オミが引き出されてその間を突かれて失点。
ボランチとDFの間にヴェルディ2人もフリーで居たけど、守り方どうなってんのよ。
270337☆あか■ ■ 2020/07/16 22:06 (Nexus)
勝つ意識とかの前に、監督の戦術、スタイルがまったく見えてこないし、まったく形になってないのが問題。
これは試合で出せないとかの以前に、練習での落とし込みが中途半端すぎるんだろうな。
練習からもっと戦術を徹底をしないと何も変わらない、イニシアティブって口で言ってるだけで、全然形になってない。
ヴェルディ、愛媛、徳島なんかは監督が徹底してるからやろうとしてるサッカーがわかりやすい。
大宮や金沢なんかも堅守速攻の色が出てる。
伊藤さんはイニシアティブとか言ったり、ショートカウンターとか、その時に応じてとか言ってるから、結局すべてが中途半端なんだよなー。
270336☆ふぅ〜 2020/07/16 22:05 (iPhone ios13.5.1)
今津選手のコメントで。同点に追いついたのにそこで引き離されてしまうのは、強いチームの戦い方ではない!DFの修正点が沢山ある!
次戦に!いやこれから最終節まで強いチームの戦い方を見せて下さい!
270335☆勝ち組 ◆Q/RA3n6Q22■ 2020/07/16 21:52 (Chrome)
男性
追伸
☆助っ人さんが送っているかどうかは知りません。
270334☆甲府 2020/07/16 21:48 (iPhone ios13.5.1)
男性 40歳
今年は降格もないし、コロナでいずれ中断になりシーズン成立しない可能性のあるしドン引きから脱却した甲府らしいスタイルを作って欲しい。
270333☆勝ち組 ◆Q/RA3n6Q22■ 2020/07/16 21:46 (Chrome)
男性
☆よろしく 2020/07/16 17:36 (iPhone ios13.5.1)
心配後無用、しっかりとHP、 応援メセージ欄から送ってますので。
270332☆ああ■ 2020/07/16 21:41 (iPhone ios13.5.1)
適正ポジションが同じっていう選手が何人もいるんだから仕方ないよ。
前線はCFとトップ下が適正の選手しかいないと言っても過言ではない。
その中で役割分担してるんだから。
270331☆ああ 2020/07/16 21:22 (SO-04K)
泉沢だけじゃなくて他の選手もだよ。
監督の采配が悪い。
270330☆よそ門 2020/07/16 21:15 (SCV33)
第三者からの目で見ると、泉澤の使い方監督がちゃんと理解してないと思うよ。ポーランド行く前の香川とのコンビでゴール決めてた、あのヴェルディ時代の泉澤をイメージしてたのにな。
270329☆ああ 2020/07/16 21:03 (iPhone ios13.5)
大宮戦の戦術はバホスへのスルーパス作戦。後半はマイク、金園の空中戦作戦でお送りします。的中させる自信しかないです
270328☆甲府 2020/07/16 20:05 (SH-03K)
週末大宮戦
もちろんコロナのこともあるけれど
ルールを守って
多くのサポが小瀬で
選手の後押ししたいね
上位の背中が見えてる間に
このご時世一戦一戦が
最終節の思いです
勝ち点3
ヴァンフォーレ{emj_ip_0794}
↩TOPに戻る