過去ログ倉庫
270373☆52 2020/07/17 17:24 (iPhone ios13.3.1)
宮崎選手は、伊東純也選手に似ている点が多く、縦ポンサッカーの頂点で起用してもそれなりに結果を出すだ可能性もある。
しかし、柏に行きサイドハーフでブレイクした伊東純也選手同様、宮崎選手もサイドハーフで使って行った方が選手個人としてもチームとしても良い方向に進む気がする。
270372☆52 2020/07/17 17:18 (iPhone ios13.3.1)
ヴェルディ戦を踏まえて…。
ボランチに軸になる選手がいないと厳しい。
ゲーム毎で組み合わせも変わるし、ゲームコントロールが出来ていないのが今季の結果に出てしまっている。
・松田選手は本来2トップやシャドーで活きる選手。サイドで使うのは可愛そうだし良さが出ない。
・藤田選手は経験からくる良いプレーも見られたが、推進力がないので現状小柳選手を起用しているのは納得。
・荒木選手は元々SBの選手じゃないので、まだまだ粗が目立つ。
・皆さんの期待値が高い中山選手は、消える時間が多く、我慢してトップ下で使うかJ3での武者修行が必要かな。
・宮崎選手は仕掛けも積極的で良かった。松田選手の代わりに右サイドの先発起用が良いのでは。
今季はかなりの選手が入れ替わったから色んな問題点が出てきている。
それを踏まえてどう料理していくかが監督の手腕に掛かっている。ここまでの采配を見ると不満が出るのも致し方ないかな…。
270371☆となりのヴァンご飯 2020/07/17 17:15 (iPhone ios13.5.1)
男性
監督批判
吉田監督、目の前でインチャスという応援団体にもう無理やめろとか、呼び捨てにされて可哀想だったな。なので、監督批判は嫌いです。
270370☆ああ 2020/07/17 16:40 (iPhone ios13.5.1)
監督批判してる人は、この掲示板を利用してる中のまた一部にすぎないんだよなー、
270369☆ああ 2020/07/17 16:32 (SH-01K)
男性
宮崎を使い続ければ化け物になりそうなんだけども…
270368☆ふぅ〜 2020/07/17 16:21 (iPhone ios13.5.1)
なんだかんだ言ってもやるのは選手!監督が言っても選手がピッチでできなければ意味がない!連携をとらないとダメじゃないですか。ただ仲が良いだけでは試合はまとまらないし。
270367☆ふぅ〜 2020/07/17 16:18 (iPhone ios13.5.1)
{emj_ip_0673}{emj_ip_0673}
同意見
270366☆ああ 2020/07/17 16:04 (iPhone ios13.5.1)
監督変わっても選手は変わらないのでたいして変わらないと思うよ
やるのは選手だから
スーパーなDFとボランチを補強した方がいいよ
270365☆ああ 2020/07/17 15:02 (iPhone ios13.5)
経験値がある監督連れてきてほしい、この前線のメンツならやりたい攻撃できるでしょ
270364☆ああ■ 2020/07/17 13:34 (SC-02K)
常勝軍団鹿島であっても4連敗でザーゴさんを解任しないんだから全然大丈夫やろ。比較して楽天的になろうぜ!
270363☆ああ 2020/07/17 13:04 (iPhone ios13.5.1)
試合後インタビューで歯切れ悪くなり始めたら
大分の確率で解任になってる気がする。
270362☆ああ 2020/07/17 13:02 (iPhone ios13.5.1)
ヴェルディ戦後のインタビューの
曇った表情と歯切れの悪さから
伊藤監督の中で
もう手の内出し尽くしてしまった感を物語っていた気がする。
270361☆ああ 2020/07/17 12:23 (iPhone ios13.5.1)
ビリー同感。
来たタイミング悪かったな。
270360☆ああ■ 2020/07/17 11:26 (iPhone ios13.5.1)
大木さんは熊本にいます
270359☆オプ 2020/07/17 11:25 (iPhone ios13.5.1)
男性 19歳
大木武さん出番です
↩TOPに戻る