過去ログ倉庫
270426☆ナニ?デコ?クリ!クリだよ!あ、ロナウドねぇ 2020/07/18 21:13 (SOV39)
いやいやいや
どうせ失点するなら
攻めろとは消極的な姿勢を言ってるだけであって
決して守備を軽視してる訳じゃないだろ
当たり前のように失点すれば、それ以上得点しなければ勝てなし
当たり前のように、いくら守備力上げて無失点でも得点しなきゃ勝てない
270425☆ああ 2020/07/18 20:56 (SCV46)
いやいや
どうせ失点するなら
攻めろといっている時点で
守備軽視
今の甲府は守備的とは思わない
ボール取られて
守備にまわらされている
取りどころを決める
プレッシャーかけるエリア
かけないエリアを決める
まずは守備を整える必要がある
しっかりセットプレーさえできれば
勝てるよ
なんてったってデカさだけはJ1レベル
270424☆ああ 2020/07/18 20:39 (SO-04K)
このまま失点重ねてたら上位も無理だぞ。
だからといってシュート多くてゴール前の
シーンが多い訳じゃないから
中途半端って言われるんだよ。
チームとしてどう舵をとるのか
伊藤監督がしっかり方向性示さないと駄目だ。
明日の大宮戦は観てて面白いサッカーだけは
絶対にやって欲しい。
ヴァンフォーレが勝たないと次の試合まで
憂鬱なんだよ、まじで!!!!!
270423☆ナニ?デコ?クリ!クリだよ!あ、ロナウドねぇ 2020/07/18 20:36 (SOV39)
いや、違うだろ
誰も守備を軽視してない
守備的にいってるにも、かかわらず
いつも失点してるし、どうせ失点するなら
最初から攻めてアグレッシブに行けよということ
攻める姿勢が足りないから皆怒ってる
270422☆ああ 2020/07/18 20:22 (SCV46)
強いチームは
しっかりとした守備を持っている
J2は
守備をしっかりしたチームが上位になる傾向がある
守備は組織でできるが
攻撃は個の力に頼る所が大きい
J2レベルの選手では
組織的な守備を個の力でこじ開けられない
ここの掲示板見てると
守備を軽視している
まず守備から改善しないと上にはいけない
270421☆甲府1位◆gfPcgM3sU6 2020/07/18 19:50 (iPad)
実力がある選手を探すんじゃなくて
その選手を最大限生かせる監督がいるチームの方が強い
けど、そんな監督はごろごろいない
270420☆めがね 2020/07/18 19:25 (KYF37)
ポゼッション、イニシアチブよりもやらなきゃならないアグレッシブな守備からチームを建て直していってほしいです。
ショートカウンターでいいじゃん。
270419☆甲府サポーター 2020/07/18 19:06 (iPad)
大宮バス居ました!
高速に大宮のバス居ました!明日頑張りましょう!
270418☆ナニ?デコ?クリ!クリだよ!あ、ロナウドねぇ 2020/07/18 19:03 (SOV39)
3421なら
また守備からという布陣か
失点多いから理解するが
安定の引きこもりからの防戦一方で
守備練習になって失点も時間の問題パターンね!
はい、はーーい
サンニチで布陣は流動的といってるから
4231で
いい加減強気で始めっからガツガツ攻撃的に行けよ!
前節は何のために主力温存したんだよ!?
直接上位大宮を叩けるチャンスなんだぞ!
これ以上離されたらヤバイぞ!
絶対勝て!
ホームもアウェイも強豪の大宮だの、関係ない!
勝利あるのみ!
様子みるな!最初から飛ばせ!
270417☆ああ 2020/07/18 18:45 (SCV46)
大分はJ1
甲府はJ2
そりゃ甲府でスタメンでも
大分ではサブ、ベンチ外でも当たり前でしょ
大分の選手達は昨季J1で1年戦っている
ましてやJ1での実績がある選手もいるよね
まだ監督の信頼を得られてないんじゃない
270416☆ああ 2020/07/18 18:37 (iPhone ios13.5.1)
パンチまたベンチ外
甲府ならスタメンなのに
小出も島川もベンチ
大分ってそんなに層厚いの
270415☆ああ 2020/07/18 17:59 (SCV46)
そんなに実力あるか?
270414☆ああ 2020/07/18 17:32 (iPhone ios13.5)
結局実力のある選手たちを活かせない監督に問題があるよ
270413☆あい 2020/07/18 13:47 (iPhone ios13.4)
ヴェルディのときの藤田よかったけどね?
結構仕掛けてたし、めっちゃ惜しいの打ってたし
270412☆君の名はヴァン君 2020/07/18 13:07 (iPhone ios13.5.1)
男性
守備立て直し
失点多いので、3-4-2-1に切り替えしそうですね。守備をしっかりしてロースコアの勝利期待してます。久しぶりの生観戦楽しみ!
↩TOPに戻る