過去ログ倉庫
273438☆ああ 2020/08/02 23:54 (iPhone ios13.5.1)
甲府は消滅危機から僅か数年でJ1初昇格を果たした
そこからの12年のうち通算8年はJ1で戦ってきた
地方市民クラブとしては異例の快挙で、奇跡を起こせる特別なクラブとして注目を浴びた
このまま予算なりの奇跡が起こらない普通のJ2クラブに成り下がったら、20年前の消滅危機の再来も現実味を帯びると思う
273437☆ナニ?デコ?クリ!クリだよ!あ、ロナウドねぇ◆YznMU2Kyjo 2020/08/02 23:54 (SOV39)
前半のバホスのゴール前のフリー
前半の松田のキーパーと一対一
前半の松田のバイシュクール
後半の武田のキーパーと一対一
たらればで結果論だが
どれか一つでも入ってたら、、、
決めるとこ決めれないからの典型的パターン
273436☆あさげ 2020/08/02 23:53 (iPhone ios13.5.1)
男性
個人的意見
ホームタウン、スポンサーの規模、サポーターの数から考えると、J1の常連は難しいよね。
でも、J2というステージで戦っている以上、目標はJ1昇格。可能性は低いにしても絶対無理でもない。肩の力を抜いて応援している地元民です。
273435☆ナニ?デコ?クリ!クリだよ!あ、ロナウドねぇ◆YznMU2Kyjo 2020/08/02 23:47 (SOV39)
決めきれない
選手も悪い
監督を擁護するつもりもないが
273434☆ああ 2020/08/02 23:38 (iPhone ios13.5.1)
バックでよくいるのかな?
背が小さくて高い声ででかい声でヤジを言ってる人と2試合ぐらい近い席に座ってしまいキツかった。
273433☆ああ 2020/08/02 23:38 (SOV36)
J1に仮に上がったとしても今のままでは厳しいでしょうね。横浜FCの現状とか見ると、余程J2で圧倒的に勝ち上がらないと通用しないだろう。
273432☆あああ 2020/08/02 23:27 (Safari)
そんなに昇格"だけ"したいなら来年は北九州から小林監督連れてきたほうがいいね
そのかわり資金浮かすためにマイク、ドゥドゥ、バホスなどは放出
そこそこの選手で小林監督の手腕でJ1昇格でも一部サポーターはそれでいいんだろうね
昇格も目指してるけどそれに変わる付加価値を探してるのが今の甲府だと思うけど。
273431☆ああ 2020/08/02 23:27 (SO-04K)
サポーターがうるさくて思いきったことが
出来ないクラブだと思ってんのかよ(笑)
どんだけクラブを馬鹿にしてんだか。
観客減ったことがサポーターの気持ちそのものだ。
変えなきゃならないことぐらいクラブは分かってるわ。
273430☆ラーメン大好き こいけさん 2020/08/02 23:24 (602SO)
男性
熱くなる方向が・・・
今日の試合は バックで観戦
後ろの方で ちょっとパスミスすると 何やってるだ とか... 色々有りすぎて書ききれない
最初から最後まで ずっと選手をディスったり 監督批判したり... なんなんですか 相手サポなら まだしも甲府サポでしょ応援しようよ 本当に気分悪くなるよ
やっぱり 声を出してゴール裏で応援したいなぁ だって いつものゴール裏の仲間達や その周辺は そんな人いないし
フラストレーション溜まり過ぎです
273429☆ああ 2020/08/02 23:19 (iPhone ios13.5)
吉田なんか降格させて2年やってるから伊藤だけではないな
むしろ落としておいてもう一年できるチャンスあったのに見事に棒に振ってたからな
273428☆ああ■ 2020/08/02 23:18 (iPhone ios13.5.1)
前半やる気ないサッカーはいつになったら解消されるのか。
あれだけ引いてたらキツいよ。セカンドも拾えず、選手間の距離も悪い。
そして攻撃のオプションが皆無すぎる。流動性・連動性が全くないから相手からしたら何にも怖くないし守りやすいだろうね。
こんな糞サッカー見せられたら金返してとも言いたくなるし、こんな腰引けたサッカーをホームでしてはいけない。
これ以上を伊藤監督に求められないし、これが限界値だと思う。
形がないからこのまま続投させても時間の無駄。
273427☆VFK最高◆MMqlO1FhiA 2020/08/02 23:08 (iPhone ios13.5.1)
無観客で試合
サポのせいにするなら無観客で試合すれば。
応援に行く必要ないじゃん!
昇格狙う気持ちないの?勝利勝ち点差を縮めなきゃならないんだよ。
勝ちきるチームにしないと駄目でしょう。
今年は特にコロナの影響で大変なんだし。
次こそ勝利勝ち点3積み上げるようにお願いします。
273426☆ああ 2020/08/02 23:07 (iPhone ios13.5.1)
吉田チルドレンに総スカンを食らったけど、結局彼らは出て行ったわけで、なら上野さんで良かったじゃんと思う
吉田上野両体制で片腕だった伊藤だけが無傷のまま複数年とか、何か納得できない
273425☆ああ 2020/08/02 22:51 (iPhone ios13.5.1)
クラブが何をしたくてもサポーターがうるさいから思い切ったことができないって言ってるけど、その逆でクラブが変化しようとしてないから批判が起こってるんじゃん
変化を恐れてるんじゃなくて、やろうとしないんだもん使命感が欠如してるから
だから完全に軌道修正が効かない状況に陥って毎度同じ事の繰り返し。
サポーターがとやかく言うからアクションを起こせないって前提がいかれてるどういう脳みそ持ったらそんな考えなんの?
273424☆めがね◆qQ4GpG4Q9g 2020/08/02 22:50 (KYF37)
勝ち点3を逃したり、何とか1を取ったりで不安定ですがまだ1敗なのは奇跡ですね。
アグレッシブな攻撃はもちろん見たいですが、まずはリトリートばかりではなくアグレッシブなプレスからのショートカウンターが見たい。
バホスが1番活きるのはそれだと思います。
↩TOPに戻る