過去ログ倉庫
274765☆ああ 2020/08/10 21:20 (iPhone ios13.5.1)
一度甲府に来て強烈な印象を残したバレー、マラニョンはもう一度甲府に帰って来てくれたとき皆が喜んだのに、結局1年や半年でさよならしてしまった
今マイクは同じ状況にいるけど、彼らと同じようにはなって欲しくない
これから活躍してもらって来年も契約更新が1番だけど、せめてシーズンの終わりには惜しまれながら見送れるような結果を残してほしい
274764☆ああ 2020/08/10 21:11 (iPad)
↓
最初の10分で先制して
80分ドン引きするって
最初の10分でなんか点取れないじゃん
今季最初の10分で点取ったのって
山雅だけだよ
274763☆あかさ 2020/08/10 21:06 (iPhone ios13.5.1)
天気予報見ていたら。15日41度らしいけど*
16日は39度!大丈夫かな〜。夕方であるのは救いだけど、とは言っても暑いですね{emj_ip_0097}
選手達、熱中症にならないか心配だわ!同じくサポも…
274761☆あお 2020/08/10 20:23 (iPhone ios13.5.1)
選手みんなもっとのびのびサッカー楽しんで*頑張れ〜
274760☆ああ 2020/08/10 18:01 (iPhone ios13.5)
若い選手ばかりだからね
試合の読みとかはやっぱりベテランには劣る
だから押し込まれたときどう盛り返すか、こういう対応はどうするべきかまだまだ甘い
ただ、伸びしろはある
こういう経験を経て成長していく
そこに期待したい
こんなJ1経験の少ない若手ばかりだからすぐにJ1行っても今年の横浜FCのように地獄を見るだけ
274759☆ああ 2020/08/10 17:56 (iPhone ios13.6)
80分からドン引きするのが伊藤スタイルなのね。
274758☆甲府 2020/08/10 16:18 (KYV40)
男性 46歳
甲府
福岡戦 「DFラインをセンターサークルの自陣側まで上げて押し込む時間もありゲームコントロールできていた。」とヤマフト に記載されてました。チームとしてやりたい事が積み重なっていけば、必ず 結果はついてきます。あとは、押し込まれる時間帯を 相手の背後のスペースをつける動きを 決め事にしていけば良いと思います。
274757☆ああ■ 2020/08/10 15:45 (SC-02K)
守備的に戦ってくならシーズン前に守備が得意な選手をもっと集めて欲しかったな。背の高いブラジル人センターバックとか。今年は攻撃的な選手を集めたから本心は攻撃的なチームを貫いて欲しいです
274756☆ああ 2020/08/10 15:45 (iPhone ios13.5.1)
何か得ようとはしてないでしょ。ウザいだけ
274755☆ああ 2020/08/10 15:42 (iPhone ios13.5.1)
阿部ちゃんのパワーのあるドリブルをうちのDFが止められるか見ものだ!
楽しみだ。
274754☆ああ■ 2020/08/10 15:02 (iPhone ios13.5.1)
逆にこの掲示板で何かを得ようとしているのが不思議。
274753☆ああ 2020/08/10 14:40 (iPhone ios13.5.1)
毎回毎回、以前昔いた選手や監督の話出てくるんだよね。甲府に関わった人だから話しても悪くないんだけど。
昔話しても思い出に浸るだけで何も得るものはない。
274752☆ああ 2020/08/10 14:27 (iPhone ios13.5)
もううんざりとかそういう気持ちはこの間いろんな人話してたからもうお腹いっぱい
終わったことをいつまで嘆いでも意味ない
チームは次に向けてもう動き出してますよ
274751☆ああ 2020/08/10 13:44 (SCV46)
1度出ていって
帰ってきて
そこそこ活躍したのは
保坂、津田の事忘れてるかな
274750☆ああ 2020/08/10 13:13 (iPhone ios13.6)
リードしてて守り切りにいく展開は
もうウンザリ。
結果守り切れない事がここ数試合で
わかったと思うけど
そこを変えずに貫き通すのか
どーすんの伊藤さん。
試合終了間際に追いつかれて引き分けだと
いくらいい試合していようと
負けに等しい気分になる。
↩TOPに戻る