過去ログ倉庫
279660☆ああ 2020/08/30 23:12 (SO-04K)
明日になれば伊藤監督の成長をとか言ってくるんだろね。
仮に何かしら少しでもいいから試合ごとに
成長してるところあるのか聞きたい。

今日の試合は金払ってわざわざスタジアムまで
行ったサポに本当に失礼な試合内容だと思うんだけど。

返信超いいね順📈超勢い

279659☆I甲◆0Gw3UHregY 2020/08/30 23:11 (SCV38)
男性 48歳
今シーズンの昇格は諦めました。というか、伊藤もフロントも本気で昇格目指してないでしょ笑。来シーズンは、外国人FWではなく監督にお金を使ってください。あと、今シーズンはFWばかり集めてCBやWBが不足していますが、来シーズンはバランス良くチーム編成してください。
返信超いいね順📈超勢い

279658☆ああ 2020/08/30 23:09 (iPhone ios13.6.1)
今日の試合の負けには正直言いたいこともある、不満もあるが一旦落ち着いて客観的に考えてみた。
伊藤解任派に問いたい。今解任できる結果だと思うか?という事。
正直今回の順位表を見て最終的に上位争いすると思うチームは福岡まで、最終に近づかないと結果がわからないのが今のJ2。解任したいのであればもっと明確にボロボロな結果じゃなければいけない。加えて後任の監督を選ばないといけない。
返信超いいね順📈超勢い

279657☆ああ 2020/08/30 23:09 (iPhone ios13.6.1)
今シーズンは昇格は無理でしょうけど、ここで監督変えて一から戦術作り直しませんか?

来シーズン監督変えたとしてもまた就任1年目だから言い逃れされてはたまったもんじゃないです。早めに準備しましょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

279656☆青赤 2020/08/30 23:05 (iPhone ios13.6)
今日の試合は、何というかショックでした。

選手の好き嫌いや監督の好き嫌いなど、個人的感情を抜きにして、サッカーに詳しく試合内容を分析できる方に伺いたいです。

何故今日の試合は、あそこまで押し込まれ、そしてあそこまで攻めることができなかったのでしょうか。それとも素人にそう見えただけなのでしょうか。

順位表をみても、栃木が今のJ2の中で実力のあるチームということはわかるのですが。。
単純に栃木の方が強いチームだ、ということなのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

279655☆あぁ 2020/08/30 23:05 (iPhone ios13.6.1)
まぁ、ここで何といっても、どこのクラブもコロナ禍だから、補強も交代も厳しいでしょう。
ただ、・・・悔しくて寝れません。仕事行く気になりません。
返信超いいね順📈超勢い

279654☆甲斐市 2020/08/30 23:02 (L-03K)
男性 31歳
監督
伊藤さんが解任されるにしても後任は誰がなるのか。やっぱり現実は内部昇格だほう。それだとあまり変わらん気がするなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

279653☆ああ 2020/08/30 23:00 (iPhone ios13.6)
監督コメントを見聞きしても、薄くて冗漫で端的さがないよね
もっともっと研ぎ澄ませて言葉に強いメッセージ性を込めないと、サポーターにも恐らく選手にも伝わらないと思う
返信超いいね順📈超勢い

279652☆甲府 2020/08/30 22:59 (iPhone ios13.6)
男性
選手の能力の最大値を引き出せることが重要だよね。能力あるのにそれを潰されちゃ可哀想だしもったいない。戦術もそうだけど能力を十分に発揮できなきゃ戦術の話にもならない。
返信超いいね順📈超勢い

279651☆ああ 2020/08/30 22:58 (iPhone ios13.6.1)
うちには今日敵チームにた、エスクデロみたいな1人でフィジカルでグイグイ持ってくFWが良いんじゃないですかね。
ダヴィみたいな。
返信超いいね順📈超勢い

279650☆ああ 2020/08/30 22:52 (iPhone ios13.6.1)
今日ゴール裏観戦だけど審判の判定に対して、納得できないサポーターが声出したらいけないのに
でかい声で何か審判に対してヤジを言ってたけどあれやめてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

279649☆ああ 2020/08/30 22:50 (iPhone ios13.6.1)
今日ゴール裏観戦だけど審判の判定に対して、納得できないサポーターが声出したらいけないのに
でかい声で何か審判に対してヤジを言ってたけどあれやめてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

279648☆めんずがが 2020/08/30 22:50 (506SH)
男性 1800歳
しかし今日は、何がしたいのか分からんサッカーでした。情けない。
返信超いいね順📈超勢い

279647☆一刻者◆GwUePpOLNU 2020/08/30 22:49 (SC-02H)
多分佐久間さんが居なかったらとっくにJ3に落ちてると思う。
このクラブの価値を高め、大きくしてきたのは間違いなく佐久間さんのおかげ。
日本のトップリーグで監督やりながらGMと副社長もやる人なんて他に居ないよ。
まだまだ足りないけどユースから選手が昇格してきたり、有望な大卒ルーキーが入ってくるなんて昔の甲府だと考えられないこと。
そうはいっても日本のサッカー界全体のレベルが底上げされてる状態で、J2にもJ1を経験したクラブもかなり多くなってきてる。ヴェルディなんてユースから有望な選手がバンバン昇格してくるし、水戸や愛媛はJ1の有望な若手をうまくレンタルしてベテランと融合させてる。栃木や北九州もここまで力のあるクラブになるなんて思ってもみなかった。
それを考えると成長曲線はかなり緩やかになってるかも知れない。
クラブの価値を高め、J1の強豪チームに負けないように必死にやってくしかない。この2、3年は10年後20年後を左右する年になると思う。
返信超いいね順📈超勢い

279646☆ああ 2020/08/30 22:47 (SO-04K)
つまらないサッカー
失点止まらないチーム
アグレッシブの意味を間違えてる監督

アグレッシブでも堅守でもない
この中途半端なチーム状況を
フロントや監督含め現場スタッフの意見を本当聞きたい。
このまま何をしたいのか分からないサッカーして
シーズン終えるつもりなのか?

ため息しかでない。。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る