過去ログ倉庫
279585☆おか 2020/08/30 21:50 (iPhone ios13.6)
勝利に執着というのは、この掲示板の住人が?
そうかな。結果より内容じゃない?J1目指すと言いながら全くそのレベルのサッカーができてないことへの不満でしょう。勝った時も批判的投稿は少なくないと思う。勝った時くらい褒めましょう、というコメントに押さえ込まれてるけど、内心内容への不安を書きたいと思ってる人も結構いると思うんだけどなー。
279584☆ああ 2020/08/30 21:50 (iPhone ios13.6)
男性
群馬戦
次節は臣、小柳に崩れたバランスを修正して欲しい。
279583☆▲▲ 2020/08/30 21:50 (iPhone ios13.6.1)
可変の時、サイド上がりすぎだろ。パスコース無くて蹴るだけ。
279582☆ああ 2020/08/30 21:50 (SOV38)
モバイル投票の少なさが
今のヴァンフォーレ甲府を物語っているねまぁ得点者もいなければ負け試合だし
279581☆ああ 2020/08/30 21:50 (iPhone ios13.6)
2148に同感。
あれはない。
279580☆VFK最高◆TJ9qoWuqvA 2020/08/30 21:49 (iPhone ios13.6.1)
本当一体感が感じないチームだよね!
臣が主将の時の方がまとまっていた。
フロント含めて解体しても金ないって必ず言い訳からねぇ〜
毎年毎年恒例だから。
良い選手も活かされないまま勿体ない。
ホームで勝利が観たいね!
今日良かった事は打ち上げ花火見れたくらい。
最悪な週末、明日の朝から気分悪いだろう。
サンニチ見るのも嫌になりそうだ。
279579☆ああ 2020/08/30 21:49 (iPhone ios13.6)
栃木が良かったというより甲府が悪すぎでしょ!!
279578☆ああ 2020/08/30 21:48 (iPhone ios13.6.1)
伊藤さんも、もともとは守備的なサッカーをする監督じゃないんですよね。
誰が監督に来ても、守備的で現実的なサッカーになる。
それだけ、佐久間さんの力が強すぎるクラブになってしまった。
そろそろ、クラブ大改革が必要だと思う。
279577☆ああ 2020/08/30 21:48 (iPhone ios13.6.1)
甲府は、J2の盟主
279576☆ああ 2020/08/30 21:48 (iPhone ios13.6)
小林はカットインしてとんでもない方向にシュート打ってる時点でもう未来のない選手だと思った
279575☆ああ 2020/08/30 21:48 (iPhone ios13.6)
太田はパス下手すぎ
279574☆ああ 2020/08/30 21:45 (iPhone ios13.6)
岩魚、太田は厳しすぎる…
ドゥドゥってやっぱりすごいわ!
279573☆ああ 2020/08/30 21:45 (SOV36)
今年も結局同じか。栃木もけっして環境がいいわけじゃないからもう言い訳は出来ないよね。
279572☆ああ■ 2020/08/30 21:45 (iPhone ios13.6.1)
男性
今年はもうクラブには金を落とさないと決めた。金を出す価値がない。
279571☆ああ 2020/08/30 21:44 (SO-04K)
とにかく他のチームは良く走ってる。
うちは異常なぐらい走らなすぎる。
↩TOPに戻る