過去ログ倉庫
280564☆ああ 2020/09/03 16:22 (iPhone ios13.6.1)
厳しい事言うと、技術的に荒木と岩魚、入間川はJ1目指せるレベルでは無いと思う。
山梨出身選手、ゆかりの選手
って肩書きが無くても、甲府は獲っただろうか?
今津みたいに、本当の意味で戦力になる若手がいないことが1番問題だと思う。
個人的には宮崎中山に期待。
中山はスタメンに固定して今年は経験を積ませたい。
280563☆ああ 2020/09/03 15:40 (iPhone ios13.6)
4-4-2の右サイドハーフ、松田が福岡でずーっとやってたよ笑
280562☆ああ 2020/09/03 15:32 (iPhone ios13.6.1)
右サイドでライン際をあっさりブチ抜く太田を何度か見ているが…
280561☆ああ 2020/09/03 15:27 (iPhone ios13.6.1)
今いるFWって2トップの方が生きる選手ばっかりなんだけど、3バックで2トップやろうとすると泉澤を出す場所がなくなるんだよなぁ
4-4-2にすると右ウイングをできる人いないし、やはり3トップでいかざるを得ない。
280560☆かか◆OJ0IJJQVWE■ ■ 2020/09/03 15:19 (none)
男性
有名ストライカーで実績を上げたが契約満了で期待感満杯で甲府に来たが10倍返しで裏切られたのが 仙台⇒ウイルソン 神戸⇒ マイク
280559☆ニャンちゅう 2020/09/03 14:51 (iPhone ios13.6.1)
パスはテンポ良く回せ始めたけど、相手の脅威になる縦パスが殆どないっていうのが問題ですよね。
中塩は今津小柳に比べてDF能力はまだ劣りますが、縦パスの精度はピカイチだからもっと出して欲しいですけど。
中塩みたいに縦パス通せる人に加えて、去年の曽根田みたいに間で受けて反転できる人がいれば活性化出来るんでしょうけどその役割がいないんですよね…。
長谷川くんがその役割を担えそうでしたけど、大学サッカーの方も忙しくて借りられなさそうですし。
280558☆おお 2020/09/03 14:39 (iPhone ios13.6.1)
何とか1点取れても、追加点を積極的に取りいく姿勢が見られないのかなんとも歯がゆい
そもそも攻撃の連動性や形がないから仕方ないのかな
なんかモヤモヤするんだよ
280557☆ああ■ 2020/09/03 14:39 (iPhone ios13.6.1)
荒木は地元ではない
280556☆ああ 2020/09/03 14:28 (iPhone ios13.6.1)
プロの世界で生き残ってきた松橋に失礼でしょ
スピードも対人も荒木より上ですよ
荒木は地元出身という点を考慮しなければ今年にはさよならでは?
280555☆あかさ 2020/09/03 14:22 (iPhone ios13.6.1)
北九州戦、どうなるかな?台風で。台風気にして早めに現地入りしても中止とかになれば今度は帰るに帰れない状況になりそうですよね!
jリーグの早い判断が求められますね!
280554☆ああ 2020/09/03 14:17 (SOV41)
荒木くんはマサルさんの後継者だから
利き足は逆だけど
280553☆ああ 2020/09/03 14:15 (iPhone ios13.6)
荒木は運動量以外全部だめだね。あんだけ走るから許されるのかな
280552☆タンパク質 2020/09/03 14:08 (iPhone ios13.6.1)
荒木のクロスの質にはとてもがっかりしました。左利きなのに左で上げたクロスが全部ゴミ。
280551☆ああ 2020/09/03 13:51 (iPhone ios13.6.1)
ウチも普通に4バックで守れないのかね?
群馬さんだって4-4ブロックで普通に守れてたじゃん
と思った
280550☆ああ 2020/09/03 13:41 (iPhone ios13.6.1)
選手で今の戦術に満足できてない選手いるだろうな。
そっちの方が多いと思う、実際戦術うまくいってないですもんね。
良い選手を腐らすのはやめたいですね。
↩TOPに戻る