過去ログ倉庫
280549☆ああ■ 2020/09/03 13:19 (SC-02K)
アラーノはいい選手だったけど、今は在籍してる選手で戦っていきましょ。いない選手出されても困りますよん
280548☆蒙恬 2020/09/03 13:14 (iPhone ios13.5.1)
アラーノは得点やアシストはあまり多くなかったけど、ブラジル人っぽいプレーで魅せてくれたよね!
固で局面を打開できるし速いし巧い選手だった!
280547☆ああ 2020/09/03 13:13 (iPhone ios13.5)
内田は昔みたいにサイドハーフで使ってみてほしいな
280546☆ああ 2020/09/03 13:02 (iPhone ios13.6)
私はこれを見てみたい
280545☆ああ 2020/09/03 12:43 (iPhone ios13.6.1)
マイクはワントップでポストプレーするようなタイプじゃなかったからね
再コンバートされた盛田とか、今の金園の方が適任かな
相手DF二人にぴったりマークされても破壊力を発揮できたワントップって
どうだろう、ダヴィとかパトリックくらいだったと思う
280544☆ああ 2020/09/03 12:41 (iPhone ios13.6.1)
守備しない外国人を出すから、宮崎達若いFWが育たない。毎年毎年同じ事の繰り返し。日本人達でやれないかな?
280543☆ああ 2020/09/03 12:40 (701SO)
泉澤はサイドで止まってからのクロスで、今季はアシストを複数やってるよね。
もちろん、ドリブル突破からのクロスも期待しているよ。
280542☆ああ 2020/09/03 12:33 (SO-04K)
マイクに収まらないのが多かったね。
それ以外ではゴール前にマイクがいても
それを追い越したクロスばかりなんだよね。
マイクを囮にってのはチームとして分かるけど、
クロスもほぼ味方にあってないから
シンプルにマイクに放り込むこともして欲しいかなと感じた。
280541☆ああ 2020/09/03 12:31 (iPhone ios13.6.1)
個人的に左サイドは荒木がいい!
280540☆ロー人 2020/09/03 12:30 (SOV36)
前線に収まらない。
これでその時のワントップを責めるが、基本キック精度もかなり影響するわけで周囲2m(2、3歩動く程度)前後ならポジ争いしなくてもいいが、それが3m、4mとなれば相手も居るのでなかなか良いポジションに入れないというのもあるんだよ。収まらないのは出し手と受け手双方の問題。それ以上にシュートの少なさの方が問題。
280539☆ああ 2020/09/03 12:25 (iPhone ios13.6.1)
男性
現状泉澤選手がいなかったら攻撃になりませんよ。チームとして流れの中から崩す戦術がないから一人で突破せざるを得ないんです。
後ろでパス回しさせられて、内田や荒木がサイドから苦し紛れに適当なクロスあげるだけになります。
280538☆ああ 2020/09/03 12:14 (iPad)
個人的には
泉澤のサイドでの止まっての1対1はあまり好きにはなれないな
あそこまで時間かけると
中のDFが整ってしまう
相手DFはシュートはないのはバレバレ
バスケの1対1じゃないんだから
280537☆ああ 2020/09/03 11:53 (iPhone ios13.6.1)
ホーム観戦で勝利は、3年ぶりでした。
280536☆ああ 2020/09/03 11:46 (iPhone ios13.6)
群馬戦の後セカンドボール拾えなかったって伊藤監督言ってたから修正してくると思ったけど修正できてなかったね
280535☆群馬在住サポ 2020/09/03 11:45 (CPH1983)
実家に帰っており現地観戦しました。感想は
CFにボールを収まらない、ハイボールがひろえず攻撃に繋げられなかったので、矢印が全体的に横か後ろに向いていたかな。
矢印がうまく向かない中で、画面では見れない力さん、将平さんの攻守の切り替え、気持ちが入ったプレイを初めてみましたが感激し感動さえ覚えました。力さんの交代時の拍手は骨折するくらいに強打しましたし、スタジアム全体的に1番大きな音で観戦された方も同じ思いだったと思います。
勝った事もありますが、ヴァンフォーレをより一層応援したい気持ちになりましたよ!
機会があれば又スタジアムにいきます。
↩TOPに戻る