過去ログ倉庫
280619☆ああ 2020/09/04 09:25 (iPhone ios13.6.1)
男性 21歳
出ましたよヴァンフォーレ批判警察(笑)

今のクラブの状況はサポーターが甘かやしすぎたのも原因としてあると思います。そもそも掲示板は自由に議論する場でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

280618☆I甲◆0Gw3UHregY 2020/09/04 09:19 (SCV38)
男性 48歳
荒木
松田にパスしたら相手DFにカットされていた可能性が高い。あの場面はシュートで正解だと思う。あそこでパスを選択するようでは、あまりに消極的すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

280617☆ヴァン風◆zYUixntmk2 2020/09/04 09:05 (SO-05K)
北九州戦へ
試合が明日で良かった。

九州方面、台風接近ピークは週明け前後以降予報でなんとか土曜なら試合出来そう?ですね。日曜の午後以降、九州方面は交通機関ストップ可能性有り。

九州、長崎と上位チーム続くが厳しいのは承知 勝ち点上げられるよう、ここで踏ん張れヴァンフォーレ甲府!♂☆
返信超いいね順📈超勢い

280616☆ああ 2020/09/04 09:03 (iPhone ios13.6.1)
蒸し返すようだけど、甲府でプロキャリアをスタートさせたホームグロウンな若手選手を無条件で応援できないって、さすがにどうかと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

280615☆蒙恬 2020/09/04 08:44 (iPhone ios13.5.1)
荒木のチャンスシーンは左利きの荒木にとっては角度があまり無いから難しい場面だった
キーパーの上か股下、それか引き付けて松田にパスするのがベターだと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

280614☆甲府 2020/09/04 08:43 (iPhone ios13.6.1)
男性
荒木は元々中盤の選手だからねぇ。突破してクロスあげるタイプじゃないからこれから成長してくでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

280613☆ああ  2020/09/04 08:29 (iPhone ios13.6.1)
いやー、あの場面は松田に渡すのがベターかと
返信超いいね順📈超勢い

280612☆通りすがりのA 2020/09/04 07:48 (CPH1983)
荒木1vs1の場面
ループじゃなくて1歩手前でパワーシュートでよかったんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

280611☆ああ 2020/09/04 07:28 (iPhone ios13.6.1)
松田がボトル蹴っちゃった場面
松田に確かにパス言ってたら方が
得点入ってたかも。
返信超いいね順📈超勢い

280610☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2020/09/04 07:16 (iPhone ios13.6.1)
訂正
横谷{emj_ip_0791}横{emj_ip_0798}の訂正します。
返信超いいね順📈超勢い

280609☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2020/09/04 07:15 (iPhone ios13.6.1)
皆んなの意見に同意、動きが遅いしバックパスで引いてパス回しして連携もうまくないから相手取られる。
シュート迄のドリブル突破がない、ボランチもミドル打つ気がない直ぐ横谷パス縦パスいれろって素人の私でさえ思ってしまう。
イライラ感ありますよねー確かに。
追加点取れないし、引き分けが勝ってれば勝ち点3の積み上げ出来たのに勿体ないですね。
これ以上引き離されない為に勝つしかないこの先の試合を。

毎年毎年同じ後々苦しくなる甲府、勝ち癖つけてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

280608☆ああ 2020/09/04 06:17 (iPhone ios13.6.1)
松田1トップの太田と泉澤のシャドーで行ってほしいです。

マイクやラファエルだと高さはあるものの守備のスイッチ入れられないから強豪相手だと負担でしかない。そもそも質の高いフィードがいかないから全然収まらないし。
返信超いいね順📈超勢い

280607☆ナメゾー 2020/09/04 06:13 (SO-02H)
男性 69歳
次勝つか負けるかで状況が変わるよな。
引き分けはダメなんだよな。
ハーフナーとかもっと動かなきゃ来年はないよな。バックパスはやめろ。
前半から本気で戦え!
他のチームよりターンオーバーしている人数が多いのに何故動かない?5人変えれるんだから監督ももっと頭使え!
負けたあとヘラヘラしているな。悔しがれ!
以上。
返信超いいね順📈超勢い

280606☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2020/09/04 06:06 (iPhone ios13.6.1)
過密日程
今年はコロナでスタートから試合延期、再開したのは6月試合する中、アクシデントで離脱してしまった選手も居て若手選手の活躍が不可欠ですよね。
今の臣選手だって若手の頃は下手だった試合経験年数を重ねていくうちうまくなる。
荒削りかもしれないけど今は、失敗しながら成長する。
自分達も社会へ出て仕事を初めてした時、ベテランの先輩より失敗しながら覚えている周りと切磋琢磨して昇級していく。
怪我の選手の復帰も待ち遠しいですガ、今は若手選手の成長を見守るのも甲府サポーターの愛情だと思う。
少ない予算田舎クラブ練習環境もけしてよくない、
専用スタジアムも建設がない中、若手選手が加入してくれたし、甲府に選手が移籍やレンタルで来てくれた応援しなきゃねぇ〜
北Q戦勝利をこれから先の試合も選手を後押ししたい。
頑張れ{emj_ip_0106}選手達
朝から長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

280605☆風林火山 2020/09/04 03:49 (iPhone ios13.3)
男性
自分は水曜日の群馬戦観に行きましたが
確かにクロスの精度は良くなかったし、
仕掛けもあまりなかったですけど、
あの運動量は甲府の助けになっていました。
名古屋で今活躍しているゴローも運動量はあるが足元が下手すぎると言われていましたいました。自分は荒木の伸び代を期待します。

後、前も言いましたがこの掲示板の投稿数はJ2の他チームに比べたらかなり多いと思うので、
ヴァンフォーレというチームが好きな人は多いのだと思いました。興味がなかったり応援していなかったら書き込みにすらきませんから。

北九州戦もこれからももちろん応援します!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る