過去ログ倉庫
283725☆ああ 2020/09/14 08:18 (SC-03K)
価値がないと思うなら
見る必要はないな
283724☆ああ 2020/09/14 07:51 (iPhone ios13.6.1)
新井のミスで今まで何失点してることか
283723☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2020/09/14 07:34 (iPhone ios13.7)
おはようございます
やっぱりスッキリ目覚めない。
新聞も休刊日頭もお休み状態です。
色々な意見でましたが、最終はやっぱり決定力惜しい場面で決めなきゃ勝てない事太田選手も反省のコメントしていましたね。
まだまだ分からないのでこれからの試合で勝ち点3を上乗せで出来たらいいね。
283722☆ナメゾー 2020/09/14 05:38 (SO-02H)
男性 69歳
あくまでも個人的な意見だが、中塩、荒木とかはまだまだ大学生レベルであってプロとして金もらってプレーしてるレベルではないな。
金払ってまで彼等のプレーをみる価値は今はないかな。
もう少し上手くなる為の努力してほしい。
283721☆ヴァン風◆zYUixntmk2 2020/09/14 05:22 (SO-05K)
昨日は勝てなかったが、
失点が4試合連続0。チームMVP岡西選手1位で、今季最高数の票です。課題は有るが、今季総合数でも1位。成長が観られた証。GKは河田選手1番 岡西選手2番目ですが、この過密日程の中、相手との身体の激しい当たりも何度も有り怪我なくよくやってくれています。
厳しいJ2戦国戦、弱い相手など1チームもなしでどの相手も気の抜けない。と今季何度も書き込みしました。気持ちは、もう京都戦へ向かっています。
厳しい戦いはこれからも続くが、踏ん張れ!這い上がれ!ヴァンフォーレ甲府!♂☆
283720☆きらり 2020/09/14 01:47 (iPhone ios13.7)
過密日程の中、毎試合出てもらいたい選手がいてもコンディション上無理がある!あの選手がこの選手が出ていれば!と思う気持ちもあるが。そんなことをしていたら怪我人続出もあり得るし。怪我しなくても調子が上がらなかったりと色々!
伊藤監督は、コンディションを第一に考えて起用しているし。甲府メンバーで誰一人としていらない選手はいないと思う。
北九州と長崎の時の試合内容が良かっただけに、今日の試合を比べてしまうが。どの選手も勝ちたい気持ちは一緒!こうゆう日もあると受け止めて次節は、絶対勝利で応援します。
283719☆ああ 2020/09/14 01:43 (iPhone ios13.5.1)
ちなみに2012年の19節時点での甲府の勝敗は、9勝6分4敗でした。
2020年19節時点で8勝8分3敗であり、ターンオーバーしても守備が安定してきてるので、個人的にはJ1昇格をとても期待しています。
まあうまくいかない時期もこのあと何度もあるかもしれませんが、前向きに応援していきたいです。
283718☆ああ 2020/09/14 01:27 (iPhone ios13.5.1)
上位と差がなかなかつまらないので、焦っている方もいるようですが、今日のような試合を負けないことは本当に大事だと思います。
参考までに、
2012年の城福甲府のときは、初めて首位にたったのは26節のときです。19節から負けなしが始まって、やっと26節で初めて首位になってます(クラブ史上初めての首位になった瞬間でした)
今シーズンまだ19節、そしてここ4戦負けなしです。2012年以上の結果を目指して、必死に応援していきましょう!!
283717☆あか■ ■ 2020/09/14 01:26 (Nexus)
新井いないと正直厳しいし、そんな悪いか?
↑
本気で言ってるのか?笑
今日だけでパスミスのオンパレードだし、あわや赤嶺へナイスアシストをする所だった。今津や中塩、小柳があんなにミスするか?しないでしょ。基本的に足元の技術がないし、高さもそんなにない、守備力もカバーリングも普通、スピード、スタミナも並、なんか新井に変な幻想抱いてるようだが、間違いなく実力的にはJ3くらいの選手
283716☆ああ■ 2020/09/14 01:18 (iPhone ios13.6.1)
男性
オミがまだ若くて体力あったらスタメン起用で勝てたな
オミを越す選手が現れない…
283715☆るい 2020/09/14 01:12 (HWV33)
今日みたいな日もあると思います!
ただ京都との戦いは是が非でも死ぬ気で勝ってほしい。
○脇とかのせいか知らないがあの陽キャラな感じが嫌い。相手チームへのリスペクトが足りない。
283714☆おっと 2020/09/14 01:11 (iPhone ios13.7)
ラファエルの方が良いかもしれないが。今日のマイクはちがった。以前よりよくなっていた!
そしてボランチの組み合わせもこの5連戦で初!組み合わせにも寄るし。山田選手に野澤選手(離脱明けの試合でもあるし)個々のプレーは良いと思う。
この試合だけでは何もわからない。
新井選手も北九州戦では活躍していた!
283713☆ルビィ 2020/09/14 00:58 (HWV33)
山田はボランチの割に視野が狭い。ゆっくりしすぎ。
焦ることは少なくていいけど、山田の所で一気にアプローチスピード上げて奪おうとされてるのが以前から目に見えて分かる。その裏をかくプレーをあんまり見たことがない。その違いを見せてほしい。
283712☆ルビィ 2020/09/14 00:52 (HWV33)
悪いでしょ。今から始まった事ではないですが。
新井がやってる事はよその選手でも戦術が浸透すれば出来る。よその選手は新井よりも違いを見せられる選手がJ3にもいっぱいいる。
オミとしか比べられてない時点でその程度の選手。
283711☆ああ■ 2020/09/14 00:50 (iPhone ios13.6.1)
男性
とりあえずマイクより圧倒的にラファエルがいいのと、山田と野澤より武田と中村のほうが圧倒的にいいのがわかったから良いんじゃない。
こんなていたらくで負けなかっただけマシ。
岡西はナイスセーブだった!けど相変わらずフィードが全然ダメ
↩TOPに戻る