過去ログ倉庫
284562☆ああ■ ■ 2020/09/19 17:14 (SO-01K)
今年は、京都より上の順位であることはマスト。
あわよくば、2位以内であれば大変に素敵なこと。
284561☆こーぷ 2020/09/19 17:09 (iPhone ios12.1.2)
ほんとに甲府の掲示板グチグチうるさすぎ。
マイナスなこんしか言えねぇのか!
今日が最後の試合か?しかも負けてねぇしお互いチャンスあっただろ!
ほんと毎試合の結果に左右されすぎ!メンタルガキか!そんなんサポじゃねぇからやめちまえ!
サッカーに限らずスポーツ見る考えじゃねぇ!
284560☆ああ 2020/09/19 16:56 (SCV46)
↓
そりゃ松本は攻めるよ
2点ビハインドだったんだから
甲府だって
京都に先制されてたら攻めたよ
両チーム
敗けを恐れず攻めてるはおかしい
284559☆ああ 2020/09/19 16:55 (SC-04J)
琉球戦でキレキレだった京都の飯田選手を始め、
ウタカ選手、曽根田選手を自由にさせず、
恩返し弾を封じた守備は上出来だったと思います。
武田選手や中村選手が攻撃面で目立ちませんでしたし、
泉澤選手のクロスもことごとく合いませんでしたが、
さらなる精度と連携の向上が必要なのは、
監督も選手も認識できていると思います。
上り調子の京都相手に、決して悲観するような
内容ではなかったのではないかと。
磐田戦、どんなメンバーで臨むのか
今から楽しみです。
284558☆ああ 2020/09/19 16:53 (iPhone ios13.6.1)
なんでキックオフが14時なんだ?
盆地の暑さわかってない、熱中症寸前だよ。
284557☆いくさん 2020/09/19 16:53 (F-04H)
今日試合を見ていて不満だったのは
最終ラインから裏抜けの選手へのフィードがほとんど無かったことですかね
失敗してもいいから京都のディフェンダー陣に後ろへの意識を向けさせたかった
逆に京都のほうは裏を狙うパスを積極的に出して後半ペースを握られたように見えました
284556☆ああ 2020/09/19 16:51 (SCV46)
勝てなかったけど
負けなかった試合
アウェイ新潟磐田の連戦
怪我人
考えると
今日の試合は
できるだけ前の選手は使いたくなかった
新潟戦は
岡山戦のメンバーで、行くつもりでしょう
素人でもわかる采配
284555☆甲府 2020/09/19 16:50 (iPhone ios13.7)
松本長崎は甲府京都の対照的な試合笑
284554☆ああ 2020/09/19 16:50 (iPhone ios13.3.1)
チャンスが少ない試合で、その普段より少ない決定的チャンスをしっかりものにできるのかが大事ですね*
284553☆ああ 2020/09/19 16:49 (iPhone ios13.7)
長崎と松本見てみ、負けること恐れず両チーム果敢に攻めてるよ
284552☆ああ 2020/09/19 16:49 (iPhone ios13.6)
ホームでサポのために勝つことより、自分の誕生日に負けないことを優先した監督。
284551☆ああ 2020/09/19 16:49 (SO-04H)
勝てなかったことは昇格に向けて痛い。ただ、守備が安定していたことはとても良かった。相手をペナルティエリアに入れないような守備が出来ていたと思う。
ここまで右肩上がりだったのに、2試合連続無得点に終わっているので、もやもやする気持ちは確かにある。
ただ、期待値0みたいな状況からでも今年のチームは成長し、力をつけてきた。
これからも守備、攻撃ともに成長しながら上を目指してくれると信じている。
284550☆ああ 2020/09/19 16:44 (iPhone ios13.7)
良かったのは2試合のみ
それがたまたま対首位戦だったから過大評価されただけ
284549☆ああ■ ■ 2020/09/19 16:38 (SO-01K)
次だよ、次!
284548☆▲▲ 2020/09/19 16:36 (iPhone ios13.7)
交代して、失点して負けても点をとりに行ったから仕方ないってなりますか?
どんな試合も勝ちたいのはみんな同じ。
今日は交代がほんとに難しかったと思う。
そこをあーだこーだ言わず切り替えましょう!
掲示板からポジティブな雰囲気作っていきましょう!
↩TOPに戻る