過去ログ倉庫
286692☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2020/09/27 15:33 (iPhone ios13.7)
森スカウト
前々から大卒ルーキー発掘の目は一目瞭然ですね。
しかし、やはり甲府を巣立ってしまう寂しさあり。
他のクラブへと行っでしまうのが残念ですねー。
選手生命家族海外移籍J1からのオファー様々、都会とか?
夢をもってプロになるのだからサポとしては見守るしかないが、山本英臣選手のように長く甲府に居てくれてる選手も有難いですね。
最初から上手くプレーできる選手っているか?どうかはわかりませんが、これからの選手を成長を楽しみと期待を兼ねて応援ですね。
ベテラン選手を追い越すくらいの気持ちで頑張ってほしいです。
ベテラン勢森若手選手に負けないように良いお手本を見せて成長を手助けしてほしいですね!
今、ヴァンフォーレ甲府は苦しい立ち位置ですが、
必ず右肩上がりで上昇してくれると信じています。
歯痒さ悔しさを跳ね飛ばしてくれる勝利を期待してます。
286691☆かわ 2020/09/27 15:27 (iPhone ios13.6.1)
男性
なるほどです。甲府さん、ありがとうございます。
286690☆うん 2020/09/27 15:22 (iPhone ios13.7)
男性
DAZN新潟戦の解説は良かったわ、甲府ホーム解説だとアグレッシブしか言わないけど、選手をリスペクトしながら小さなプレーも取り上げて、プレーの意図や効果とか分かり易く解説してくれた、サッカーは奥が深いんだ、勉強になった!
286689☆ああ 2020/09/27 15:12 (iPhone ios13.6.1)
昔の臣もそうだったよ
まだまだ成長途中!
286688☆ああ 2020/09/27 15:08 (SOV41)
男性
中塩はいいと思うけど。
同じルーキーイヤーで言えば佐々木の方がよっぽどやらかしてるよ。
286687☆ああ■ 2020/09/27 15:01 (iPhone ios13.6.1)
22勝ぐらいしたいね
286686☆ああ 2020/09/27 14:38 (iPhone ios14.0)
たまには勝ってるから8勝じゃん
286685☆甲府 2020/09/27 14:03 (iPhone ios14.0)
山形-磐田 山形勝ち
福岡-長崎 引き分け
東京-北九州 東京
町田-栃木 引き分け
以下省略
が甲府にとって最高かな? もしほんとにこうなったら昨日勝てなかったのもっとデカくなるよな
286684☆かわ 2020/09/27 14:03 (iPhone ios13.6.1)
男性
長崎と福岡の試合はどういう結果になれば、甲府としては良いのでしょうか。どなたか教えてください。頭の悪い質問ですいません。笑
286683☆ああ 2020/09/27 13:59 (iPhone ios14.0)
何を見て中塩がだめだと言ってるのか教えてほしい。パスミスが多いってそれは縦へのチャレンジが多いから多く見えるだけで逆にチャンスへのボールを出してるのは誰が多いのか考えてほしい。中塩結構良い縦パス送ってるよ
286682☆ああ■ ■ 2020/09/27 13:22 (701SO)
まあともかく、たまには勝ってくれ
286680☆たかし 2020/09/27 12:44 (iPhone ios13.7)
↓↓↓
そこを今、頑張って打破しようとしてるんじゃん
286679☆ああ■ ■ 2020/09/27 12:23 (iPhone ios13.7)
正直、最近の甲府は「周りを生かしながら進入して、最後にボックス内で仕事をする」という選手は活躍しづらい
一人でゴリゴリいけるバホスとかドゥドゥ は甲府に合っているが、ラファエルやマイクみたいな選手は今の甲府には合わない
あと、過去で言えばウイルソン、アドリアーノ、ジネイみたいな周りをいかしてゴールを奪う選手が皆活躍できていない
これは361のフォーメーションの問題でもあり、中盤の選手の突破力の欠如の問題でもある
286678☆甲府 2020/09/27 12:06 (iPhone ios14.0)
男性
継続は本当大事だな
伊藤監督そのまま継続して実績を甲府で作り上げてくれ。
負けないチームとしては評価したい。勝てるチームになるにはもう少しだと思うから応援するぜ
286677☆ニャンちゅう 2020/09/27 11:17 (iPhone ios14.0)
中塩のパスが厳しいってここ2試合しか見てないのでは…?
むしろ小柳と今津がセーフティーな横パスが多いのに比べて、中塩は縦に攻撃のスイッチを入れる事が出来る数少ないCBですよ。
愛媛戦の金園が決めたシーンで、横パスをせずにあえて相手の裏を取って臣に出したパスとか他の2人には出せない特徴だったと思います。
↩TOPに戻る