過去ログ倉庫
288213☆ああ  2020/10/04 16:35 (CPH1943)
監督責めるのはまあ当たり前かもしれんが、
選手を名指しで指摘することをほとんどしないよね。
なぜだろう。。
実質プレーしてるのは選手なのだから、選手のいいプレー改善プレーを言い合うべきだと思うんだが。。
返信超いいね順📈超勢い

288212☆ああ 2020/10/04 16:34 (iPhone ios13.7)
シュート打てって漠然と言うんじゃなくて
シュート打てるように日頃から戦術植え付けるのが監督の仕事

多分だけどシュート本数見たらかなり甲府がフィニッシュまで行けてる。
決めるか決めないかの問題を監督に押し付けても…
返信超いいね順📈超勢い

288211☆おか 2020/10/04 16:34 (iPhone ios14.0.1)
監督もプロ、選手もプロ。結果を批判されるならどちらもされて然るべき。

チャンスを作るのは戦術を落とし込むことでなんとかなりますが、それを決めるのは結局選手の質だと思います。ここ2試合はプロであるはずの選手が批判されてもやむなしだと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

288210☆甲府 2020/10/04 16:34 (KYV40)
男性 47歳
諦めるな
金沢戦 全体的には良かったです。何故、負けたか?金沢は最後に決めきる力があったから。甲府は 最後の部分(アタッキングサードでのクロス精度とフィニッシュ)が金沢に劣ったからです。なので、課題はクロス精度とフィニッシュ にクローズアップされます。まだまだ、後半戦 始まったばかりです。何も決まった訳ではない。 諦めず 自分たちの戦い方を貫いてください。 クロス精度とフィニッシュ プレッシャーの練習でも出来るように頑張ってください!最後の最後まで諦めるな!
返信超いいね順📈超勢い

288209☆ああ 2020/10/04 16:33 (iPhone ios13.7)
今フリーの良さげな監督って誰かいますか?
返信超いいね順📈超勢い

288208☆ああ 2020/10/04 16:33 (iPhone ios13.7)
あまり監督責めるのはおかしいかな
選手に問題ある
返信超いいね順📈超勢い

288207☆ああ 2020/10/04 16:33 (iPhone ios14.0.1)
シュート打てって漠然と言うんじゃなくて
シュート打てるように日頃から戦術植え付けるのが監督の仕事
返信超いいね順📈超勢い

288206☆ああ 2020/10/04 16:33 (iPhone ios13.7)
作戦を練るのは監督の責任かもしれないが、今日の前半とか見たら戦術が悪いとは言えないと思う。
サッカーやってる人ならわかると思うけど、最終的なシュートは選手の責任よ
返信超いいね順📈超勢い

288205☆ああ 2020/10/04 16:32 (SOV38)
北九州戦以降、サッカーの内容は劇的に良くなった。何が良くなったかというと、自分たちでボールを奪い、自分たちで相手を崩す戦い方になったこと。
実際、北九州戦と長崎戦は狙いがハマった見事な勝利だったし、引き分けの中でもチャンスの数や失点数は大きく改善された。
ただ、崩した先でのアイデアの乏しさが最近の結果に現れている。
返信超いいね順📈超勢い

288204☆ああ   2020/10/04 16:31 (SO-01K)
それが監督かと
返信超いいね順📈超勢い

288203☆ああ 2020/10/04 16:31 (iPhone ios13.7)
監督という立場大変なんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

288202☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2020/10/04 16:31 (iPhone ios13.7)
昇格
厳しい現実になかつつも、ヴァンフォーレ甲府を応援する気持ちは変わらない。
引き分けが多く勝ち点差が開く負けた喪失感半端なく切ない。
枠内に入らないボール。
悔しいです。
返信超いいね順📈超勢い

288201☆ああ 2020/10/04 16:31 (iPhone ios14.0.1)
フィールドに出れない代わりに勝つ方法を練り、責任を負うのが監督ですよ
返信超いいね順📈超勢い

288200☆ああ 2020/10/04 16:31 (iPhone ios14.0.1)
新井は少なくとも小柳や今津よりはパス上手いし周りを見てるよ。あの2人は確実に出せる近くにしか出さないから、全然先に繋がらない。
返信超いいね順📈超勢い

288199☆▲▲ 2020/10/04 16:30 (iPhone ios14.0.1)
ビルドアップは多少出来てきてるから、次はバイタルエリアでの崩しとシュート精度が課題ですね!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る