過去ログ倉庫
288318☆ニャンちゅう 2020/10/04 19:42 (iPhone ios14.0.1)
今日の中山陸はボール持ちすぎな印象がありましたけど、それはパスコースがないから出せないって印象もありました。
陸の持ち味は特別指定の時のルヴァン杯柏戦の曽根田へのアシストだったり、岡山戦の太田に通したパスのような、決定機を創出する縦パスだと思います。
もう少し陸がボールを持った時に逆サイドから斜めのランニングをすると陸がより良く生きる気がします。
僕も陸は辛抱強く使うべきだと思います。試合毎に手応えを掴めてるように見えますし。
288317☆かい 2020/10/04 19:38 (iPhone ios13.7)
陸は我慢して使わないとな。
288316☆ああ 2020/10/04 19:37 (iPhone ios13.7)
個人的に思うのが中山、山田はボール持ちすぎなんだよ!まわりをみてくれ!そして中村、今日は調子悪い気がしたぞ!とにかく連携面が悪かった。
288315☆ファンタ爺{emj_ip_0792} 2020/10/04 19:27 (704SH)
男性 分からない歳
お〜いみんな
5戦負け無し引分ばっか、、、勝点5、
5戦2勝3ぱい 、、、 6、
勝ちいけ〜頼むわ〜
288314☆ああ 2020/10/04 19:25 (iPhone ios13.7)
気付いたら順位下がってるじゃん!
288313☆ああ 2020/10/04 19:19 (SH-04L)
伊藤って育成タイプの監督?
288312☆ニャンちゅう 2020/10/04 19:18 (iPhone ios14.0.1)
放り込むならメンデスを入れたのも理解できるけど、放り込まないのにメンデスをFWにしたのには理解が出来ないですね。
それなら展開力のある武田を入れて地上戦を活性化させて欲しかった。
288311☆メンディー 2020/10/04 19:03 (iPhone ios14.0.1)
男性
ラファエルの人いいね
288310☆メンディー 2020/10/04 19:02 (iPhone ios14.0.1)
男性
バホスの人いいね
288309☆メンディー 2020/10/04 19:02 (iPhone ios14.0.1)
男性
次節にバホス復帰出来るとして、
・守備意識を伴ったと信じて先発バホス
・確実に前から守備するラファエル
みんなはどっちを取る?
288308☆▲▲ 2020/10/04 19:00 (iPhone ios14.0.1)
クロップリヴァプールですら4年計画でタイトル獲得目指して獲得したんだから。
288307☆▲▲ 2020/10/04 18:59 (iPhone ios14.0.1)
予算ないから育成タイプの監督呼んで何年かかけて成長させるしかないけど、成長するまでに結果でなければ今みたいに言われてたらフロントもたまらないよね。
金なくて即戦力は取れないんだから、今変わろうとしてる時に我慢してやらなけゃ。また監督変えて0からやり直しで結果出なくて交代。その繰り返し。
288306☆かか 2020/10/04 18:58 (iPhone ios13.7)
今年は若返りをはかって、メンバーが大きく変わった。コロナ禍の過密日程の中でターンオーバーで多くの選手が入れ替わる中でもチームとして戦術を浸透させ、最近はようやく期待できる内容になってきた。
内容がいいだけに、今の順位はいるべき場所じゃないって思うし、今日の結果は受け入れがたい。
そう思うのはきっと監督も選手も同じ。
可能性が高いとは思わないけど、まだ諦められるところでもないので、選手を信じて応援するだけと私は思っています。
288305☆ああ 2020/10/04 18:56 (SO-04H)
これから予算規模が劇的に増えることはあまり期待できない以上、若手選手を育てて戦力にしていくことが甲府の今後に欠かせなくなっていくと思う。
もちろんダメなプレーをすれば批判もされるべきだけど、我慢して使わないと育つものも育たない。
この選手ダメだからもう使うなと言うのではなく、良いところ、成長したところを見てあげるようにしたい。
288304☆ああ 2020/10/04 18:54 (iPhone ios14.0)
男性
現場(金沢)観戦より
静かなスタジアムで分かる声や指示。
悪いけど新井でなく小柳のチーム。中山や山田への指示も小柳の声。
臣がいれば臣のチームだが。
↩TOPに戻る