過去ログ倉庫
289456☆VFK 2020/10/10 17:39 (iPhone ios14.0.1)
男性
2位 福岡と勝ち点13差
かなり厳しくなりましたね…
まだ目標はJ1昇格?
選手のモチベーションは?
監督、コーチの士気は?
スポンサーさんや我々サポーターは
最後までヴァンフォーレ甲府と言う
チームを見てる!
これからも、来年も、
この先も支えていきたいと思える気持ちで
あるように…
だから今後の試合も
甲府の戦う姿勢を見続けたい。
289455☆ああ 2020/10/10 17:39 (SOV41)
男性
監督のせいばっかじゃないって言う人いるけど去年から指揮しててこれだからね。
そりゃ批判されるよ。
攻めれない、守れないだもん。
あんなつまんないサッカー誰が観に行くのよ。
289454☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2020/10/10 17:39 (iPhone ios13.7)
台風の影響
土砂降りの雨の中応援に行って負けたサポが可哀想。
心情も土砂降りの雨のように泣いてますよ!
応援に駆けつけた甲府サポの皆さんの気持ち。
でるのは溜息ばかりで悲しい{emj_ip_0024}
289453☆ああ 2020/10/10 17:39 (iPhone ios14.0.1)
天候で行くかどうか決める位の覚悟の人が監督、選手に色々上から申してるのが良く分からないって話です
行った人なら今日の試合は怒って当然だと思いますよ
289452☆ああ 2020/10/10 17:38 (SCV46)
明日の結果次第で
9位まで落ちる可能性がでてきた
河田って
なんで使われないの?
この前フルタイムでたのに
セカンドにも入らないのは何故?
289451☆uno 2020/10/10 17:38 (iPhone ios13.7)
惜しいプレーはあるんだけど
点に繋がらない
今日は
福岡はどこから崩すのか
どうやって崩すのか
共有、連動できている感じ
甲府は近い味方を探して
パスを通すだけな感じ
バラバラではないが一体感が足りない
ミスで自らボールを失う
困ったら前
シュートで終わる
くらいのシンプルさがあってもいい。
今日は完敗。
それは仕方がない。
まだまだシーズンは続く
苦しい時こそ支えていく
前を向いて共に戦う
289450☆ああ 2020/10/10 17:36 (iPhone ios14.0.1)
結論、監督も選手もダメ
そりゃ、あかんわ
289449☆ああ 2020/10/10 17:35 (iPhone ios14.0.1)
何も積み上がっていないのに北九戦長崎戦はメッキで誤魔化し、そのメッキがすぐに剥がれただけの話
この監督さんはダメですよ
289448☆ああ 2020/10/10 17:34 (iPhone ios13.7)
指導者にも言及したくなるよな
福岡は去年あれだけ体たらくだったのに、長谷部さん招聘してこんな素晴らしいチームになるんだから
289447☆ああ 2020/10/10 17:33 (iPhone ios13.7)
ひとまず選手達おつかれさまです。
でもなんなんよー!とにかく勝たないにしても枠に入るゴール見たい。と思い最後まで念を送ったょ。
しかし…。の結果…。
ホント北九州と長崎に勝った連勝は、なんだったんだ!どんどん順位下がっていくし。溜息しかでない。
ドゥドゥに金園にバホスとどんな状況なのかだけでも教えてくれ!
でも監督だけのせいではないよ!競争意識がないから個人能力も向上しないのかも。宮崎も悪くないが泉澤にクロス出してもタイミング合わずで、その後泉澤なんだよー。って言っていた!ただ蹴ればいいって選手多くないか?ピンポイントで合わせられるよう次節まで練習して下さい。
289446☆ああ 2020/10/10 17:33 (iPhone ios14.0.1)
今日みたいに決定機外しまくりでも全部監督の責任とかそっちのほうがよっぽど酷
監督に負わせすぎて、選手たちが楽すぎる
289445☆ああ 2020/10/10 17:32 (iPhone ios13.7)
負けても監督の責任じゃないんですか
楽な仕事ですね、甲府の監督は
そうゆうことじゃ無くね?
監督の責任あるけど、全部押し付けだと結局選手も悪いからかわらないってことでしょ?
289444☆ああ 2020/10/10 17:30 (SOV38)
渡邉晋さんにお願いしよう!
289443☆ああ 2020/10/10 17:30 (iPhone ios14.0.1)
負けても監督の責任じゃないんですか
楽な仕事ですね、甲府の監督は
289442☆ラーク 2020/10/10 17:30 (801FJ)
まず監督を交代しない限りは沼から抜けれない
↩TOPに戻る