過去ログ倉庫
290334☆ああ■ ■ 2020/10/14 21:41 (701SO)
バホスも元気そうだし、まずは良かった。
290333☆あい 2020/10/14 21:40 (SM-A750C)
鬱な気分でTwitterみたら勝ってて草
290332☆ああ 2020/10/14 21:40 (iPhone ios14.0.1)
ホームゲームだからってDAZNで他サポも見てるんだから甲府寄りに解説する必要ないでしょ。その方が叩かれるよ。
須藤の解説はかなり中立だったと思うけど。
290331☆伊藤彰シルバーノ 2020/10/14 21:38 (iPhone ios14.0)
純真の活躍が嬉しい いつも静かな右サイドが活き活きしてたね
290330☆ああ■ 2020/10/14 21:36 (iPhone ios13.7)
北九のサッカーってこんなおもろいんや
前半戦の3-0はなんやったんやw
いつか甲府も北九みたいなサッカーしてほしいと思っちゃいました。
290329☆ああ 2020/10/14 21:34 (iPhone ios13.3.1)
バホスは足を振り抜いた強烈なクロスです。
290328☆なし 2020/10/14 21:34 (iPhone ios14.0.1)
男性
負ければ叩く
勝てば褒める
これだからファンっていいよね
今日はお疲れ様〜
290327☆ああ 2020/10/14 21:31 (iPad)
53歳
次節も勝利じゃ〜
ちょびちょび徳島
ロドリゲス監督の
鼻をへし折れ〜
290326☆ああ 2020/10/14 21:26 (iPhone ios14.0)
長崎京都新潟北九州負け 徳島引き分け
次勝てばいけるぞ!!!!まだ諦めるな!
290325☆ああ■ ■ 2020/10/14 21:25 (SO-01K)
須藤
よそのクラブの中継の解説者含め、聞いていると中立もしくはホームに、あえて厳しめの解説をやってますよ。
290324☆ああ 2020/10/14 21:23 (iPhone ios14.0.1)
配置が良くてもシュートがそんなに多くなかったのはなぜ?
290323☆ああ 2020/10/14 21:22 (iPhone ios14.0.1)
現役時代の須藤はアンチサッカーなスタイルの選手だったのになあ。それこそ今日の武田のゴールみたいなのしか決められないやつだった。
290322☆ああ 2020/10/14 21:22 (iPhone ios14.0.1)
須藤の解説のとおり北Qの方が狙い通りにボールを動かせていたよ
各選手のポジショニングもすごく良かった
290321☆ああああああ 2020/10/14 21:22 (iPhone ios14.0.1)
北Qは強かったですね〜。いいチームでした。でも、甲府のが更にいいチームでした。
290320☆ああ 2020/10/14 21:21 (SOV36)
勝って行けば可能性は出てくる。勝つ感覚もまた次の勝ちにも繋がる。とにかく気分は上がるな。
↩TOPに戻る