過去ログ倉庫
292787☆ああ 2020/10/24 10:50 (SO-04H)
ターンオーバーに関しては、1番は怪我人が続出してフォーメーションも組めなくなるような事態を防ぐのが目的だったと思う。

前線は頭数自体は揃ってたけど、それ以外のポジションはかなり薄い…右サイドなんか、現状藤田とコンバートした宮崎で回してるような状態だし。

例年通りの日程でこんなにターンオーバーしてたらおかしいけど、今年に関してはしょうがないかなって思ってる。
若手が多く出たというプラスもあったわけだし。
返信超いいね順📈超勢い

292786☆甲府 2020/10/24 10:39 (KYV40)
男性
諦めるな
今の甲府で ボールを前線で納める事ができて得点、チャンスメークできる選手は金園、ドゥドゥ、泉澤くらい。甲府はこのような選手がコンスタントに試合に出れば強いが(中盤は武田など素晴らしい) 出れなかったのが 今季の成績に反映していると思います。北九州、福岡のように全体的に好調で ボールを納めて得点できる選手(北九州だったらシルバーノ、鈴木)(福岡だったらファンマ)がコンスタントに出場出来ているのが 甲府との差だと思います。でも、今の甲府は戦力が整ってきているから、 まだまだ、わからない。絶対 諦めるな!ヴァンフォーレ甲府!!
返信超いいね順📈超勢い

292785☆近所の猫■ 2020/10/24 10:33 (SCV38)
伊藤くんは頑張っているのかもしれないが、彼が監督では昇格できる気がしない。甲府が昇格するためには、及第点の監督ではいかんのだよ。
返信超いいね順📈超勢い

292784☆ああ 2020/10/24 10:14 (iPad)
ターンオーバー使って
コンディション不良とか考えられない
コンディションを整えて
試合に臨めるのが
ターンオーバーの利点じゃないの?
ターンオーバー使って
コンディションが悪いのなら
力のある選手で、メンバー固定の方が出ている選手は
コンディション整えやすい
以前、日本代表の選手が
レギュラーの方がコンディションは整えやすい
試合に出る準備をしているけど
いつ出るのか出ないのかでは
コンディションを整えるのは難しいって話していた


返信超いいね順📈超勢い

292783☆ああ 2020/10/24 10:07 (SO-04H)
今シーズン他のチームを見ていて思ったのは、怪我等で長期離脱せずコンスタントに試合に出て、得点力のあるFWの必要性。
やっぱり上位のチームにはそういうFWがいた。
例えば北九州も、サッカーの内容が良いことに加えて、ディサロというストライカーが中心にいたから上にいるんだろうし。

甲府にも得点力のある選手はいるけど、如何せん離脱してる時が多すぎる。
簡単には見つからないと思うけど、やっぱりそういう選手がいないとなかなか勝ち切る試合は増やせないのかなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

292782☆あは 2020/10/24 09:57 (iPhone ios14.0.1)
群馬戦の敗因は完全にコンディション不足であって、戦術以前の問題のような気もする
返信超いいね順📈超勢い

292781☆ああ 2020/10/24 09:44 (SCV46)
9月の
北九州、長崎戦で見せた
前から奪う
プレッシャーをかける守備は
なんでやめてしまったのだろう

甲府のサッカーが変わったと思ったのに

返信超いいね順📈超勢い

292780☆ああ 2020/10/24 09:43 (iPhone ios14.1)
ラフな展開が多いJ2で守り勝つサッカーは無理
最近の昇格チーム見てもどこも攻撃力が高かった
返信超いいね順📈超勢い

292779☆ああ 2020/10/24 09:41 (iPhone ios14.0.1)
来年
攻撃的なチーム
守備的なチーム
どっちがいい
オレは攻撃かな
点が入らないと勝てないし点が入る試合のが見てて楽しいし
返信超いいね順📈超勢い

292778☆ああ 2020/10/24 09:38 (iPad)
追記
リトリートして
後ろで下がってボールを奪う守備戦術ではカウンターサッカーはできない
返信超いいね順📈超勢い

292777☆ああ 2020/10/24 09:35 (iPad)
今季の甲府のメンバーではカウンターサッカーはできない
泉澤は
まず足元にもらって、緩急、駆け引きで時間をかけて相手に仕掛けていくタイプ
内田は
止まっているボールからロングクロス
自ら仕掛ける、ドリブルはしない
中盤から後ろの選手選手は
臣以外ロングフィードは蹴れない
ボランチの選手も裏へ蹴ることがほとんどない
ドゥドゥは個人技でドリブルでは仕掛けるが
いかんせんスタートの位置が自陣からが多く、サポートもないので、長い距離を1人で持っていくのは困難
相手は人数かけて奪いにくる事が可能
それに直ぐに転んでファールをもらいたがるので、レフリーに心象が悪く、ファールを取ってもらえなくなっている
カウンターサッカーには
裏にボールを出せるパサー、スピードがある選手、長い距離を全速力で走れる選手や、ドリブルで長い距離を運べる選手が不可欠
今の甲府にはいない
高い位置でボールを人数かけて奪う連動性もないので、ショートカウンターがない

長文ですみません
返信超いいね順📈超勢い

292776☆ああ  2020/10/24 09:28 (iPhone ios14.0.1)
男性
ところでターンオーバーって何のためにしてるの?ターンオーバーして結果出てるの?
返信超いいね順📈超勢い

292775☆ああ 2020/10/24 09:21 (SO-04H)
来年の事は分からないけど、去年から明らかに戦力ダウンしてるのに現在6位という決して下位ではない位置につけていることは認めてあげよう。
返信超いいね順📈超勢い

292774☆ああ  2020/10/24 09:09 (iPhone ios13.6.1)
男性
来年も伊藤監督に?
3年も彼に監督やらせたら本当にJ2下位になって観客も入らなくなるぞ
返信超いいね順📈超勢い

292773☆ああ 2020/10/24 09:00 (iPhone ios14.0.1)
これだけたくさんの選手が経験を積んでる現状は今までなかったことだから来年抜けた選手出ても多少はマシになる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る