過去ログ倉庫
293554☆ああ■ 2020/10/30 15:05 (SC-02K)
バホス試合前の鳥かごの練習とか試合後手を振ったりとかめっちゃ笑顔だよ
しかもブラジル人だけで固まってないし
今年はチームメイトとうまくやれてるんじゃないかな?
293553☆あああ 2020/10/30 14:31 (iPad)
大勝した大分戦の堀米見てると理由はわかってるけでなんで力を出しきれなかったのか不思議に思う
テクニックは今の甲府にいても誰も敵わないのにね
293552☆ああ 2020/10/30 14:29 (iPhone ios14.0.1)
バホスはちゃんとリハビリしてるのか笑
293551☆かー 2020/10/30 14:22 (iPhone ios14.0)
バホス…HAPPY HALLOWEEN
293550☆ああ 2020/10/30 14:15 (iPhone ios14.0.1)
バホスは一周回って不自然な程上機嫌なの何でだ
国に帰ったりしないよな?
293549☆メンディー 2020/10/30 11:38 (iPhone ios14.1)
男性
☆ああ 2020/10/30 10:20 (iPhone ios14.0.1)
来年ドゥドゥもバホスもJ1に取られそう
ヴァンフォーレでJ1行くから大丈夫。
293548☆ああ 2020/10/30 11:17 (SOV38)
独り言
バホス「コヅカ ヒツヨウ」
293547☆ああ■ 2020/10/30 10:56 (iPhone ios14.0.1)
シーズンオフの契約なら海外選手も呼べるんじゃない?
隔離期間の時間も取れるし。
293546☆ああ■ 2020/10/30 10:25 (SC-02K)
バホスは大丈夫そうじゃない?
ドゥドゥは昇格クラブが実力分かってるから可能性あるかも。特に福岡とか
まあこのままの展開でいけばね。甲府が昇格できればそんな事考える必要ないけどね
293545☆ああ 2020/10/30 10:20 (iPhone ios14.0.1)
来年ドゥドゥもバホスもJ1に取られそう
293544☆ああ 2020/10/30 10:17 (iPad)
メンデスは
来季に向けて
格安で1年半契約で結べたんじゃない
コロナで
新規に海外選手を開拓できない状況だから
来季は
国内で外国人選手の価値が高騰しそう
来季はJ1チームが2チーム増えて
4チーム降格が決まっているから
20チーム中4チームの降格は大きい
最終節まで8チームぐらいが残留争いに関与しそうな感じ
今季までの大分のようにJ2選手の引き抜きが活発になりそう
293543☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2020/10/30 08:04 (iPhone ios13.7)
佐久間GM
アフターコロナに新しい地方クラブのモデル作り。サンニチに載ってますね。
地域社会とクラブの連携、専用スタジアムの建設で大きなサッカービジネスチャンスが生まれる。
早く観たい新しいスタジアム待ってます。
育成型クラブの移行って大卒ルーキーとか高卒ルーキー獲得して育てる事?
活躍すれば他クラブに移籍移籍金が入るって言うシステムに移行って事ですか?
時代の流れ、今の若手選手は都会やビッククラブ
海外移籍出来るクラブに行くもんね。
山本英臣選手のようなクラブに長くいる選手は有難いですね。
佐久間GMやっぱりクラブを考えていて素晴らしいですね。
練習場改善にも力を入れてほしい。
293542☆ああ 2020/10/30 06:55 (ASUS_Z01FD)
このような状況だからこそ、地域の力・サポみんなの力・クラブの底力を結集して、コロナ危機を乗り越えたい。
国も注目し(気候変動×スポーツの取り組み)、世界とも繋がる(ウズベキスタン州政府とのパートナー協定)我らが自慢のクラブ
ヴァンフォーレならできる。俺らならできる!
↩TOPに戻る