過去ログ倉庫
294025☆こーぷ 2020/11/01 16:48 (iPhone ios12.1.2)
栃木相手に勝ち以外はそりゃ悔しいよ!
栃木は順位も下だしやってるサッカーもひどいんだから。
だからこそ本当に悔しい。
294024☆ああ■ 2020/11/01 16:45 (iPhone ios14.1)
iPhone 12.1.2
甲府の民度低くなるから、マジやめてくれ。
294023☆ああ 2020/11/01 16:41 (F-02K)
メンデスは良かった?
ですか。
自分的には合格点でも良いと感じました。
前回のトップに使うより効果的だったと思います。
昇格は諦めてないけど育成に切り替える視点も必要かと思います。
294022☆ああ■ 2020/11/01 16:40 (iPhone ios13.7)
勝ちに行く姿勢は見せてほしいよね。微塵も感じない。
監督としても今季の昇格は諦めてるだろうから来年頑張ろう。
294021☆ああ■ ■ 2020/11/01 16:40 (701SO)
チャレンジして、負けたら仕方ないかな。
座して死を待つより、ずっといい。
疲れてる選手もいて、交代カードがあって、引き分けでもダメ試合ならなおさら。
294020☆いくさん 2020/11/01 16:37 (F-04H)
この状況で勝ち点3を取りに行って裏目が出ても
誰も責めないでしょう
少なくとも自分は責めないですよ
294019☆ああ 2020/11/01 16:37 (iPhone ios13.7)
男性 30歳
J1のときに散々他サポに言われたわ
山梨に生まれてすまんかったな
☆伊藤さん 2020/11/01 16:20 (iPhone ios12.1.2)
伊藤さんは辞める必要ないけどとりあえず栃木とかサッカーできないチームにどう勝つかは本当大事だね。
そこに勝つか引き分けるかが上位との差だよね。
サッカーやってた人は分かると思うし、皆言ってる事だけど適当に前にどーんって蹴って、走って追いかけるのなんて、、、笑
これ以上言わんけど栃木サポ可哀想すぎだろ。笑
栃木に生まれなくて本当良かったわ笑
294018☆ああ 2020/11/01 16:34 (SO-02K)
伊藤監督はその伸びしろを使い切った状態でコレです
294017☆ああ 2020/11/01 16:33 (iPhone ios14.1)
例えばその攻めの姿勢見せて結果負けたらあなたは何というのよ
294016☆いくさん 2020/11/01 16:32 (F-04H)
とにかく交代が遅い
0-0の均衡した展開から勝ちに行くためのアクションが遅い
今必要なのは勝ち点1ではなく勝ち点3
たとえ失敗しても挑戦する姿勢を見せて欲しかった
リスク覚悟で点を取りに行く気持ちを監督から行動で示して欲しかった
交代カードの有無だけが勝つための手段ではないのは重々承知してるが
積極的に動いてゴールを奪う気概を見せて欲しかった
相手の田坂監督のほうが持てるカードをつぎ込んで勝ちに行くという気持ちが見えてたのが本当に悲しかった
結局去年から伊藤監督は勝負師という点に関して言えばほとんど成長してない
裏目に出てもいい失敗もするかもしれない
でもそれを背負って勝ちにこだわることが出来る人が名将になれるのだと思います
伊藤監督伸びしろ一杯あるんだから頼みますよ本当
294015☆近所の猫■ 2020/11/01 16:32 (SCV38)
伊藤解任派から距離を置きたいなら宇宙に行くしかないぞ
294014☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2020/11/01 16:31 (iPhone ios13.7)
相変わらず肝心な試合に勝ちきれないですね!
監督インタビューも悔しさ微塵も感じないし、サポだけ熱くなってて馬鹿みたい。
何故?
本気で思うこと!!昇格したいの?
選手には申し訳ないけど甲府個人的感情ですみません!
294013☆あ〜あ 2020/11/01 16:31 (iPhone ios13.7)
監督擁護の意見が結構ありますが
勝たなきゃならないんだから、難しくても先に動けよって話
安間さんも、2年昇格出来なくて辞めたよね
さて来シーズンはどうするのか
とにかく、セットプレーで点が取れない
もう1度セットプレーを組み直して、点を取れるようにしないと
294012☆甲府 2020/11/01 16:31 (iPhone ios13.7)
長崎 横浜FMからエジガルジュニオ獲得してたんだ 昇格に向けて本気だな
294011☆ああ 2020/11/01 16:30 (SO-04H)
監督については賛否あるけど、流石にリアルの生活で伊藤監督をボロクソ言ってる人は見かけたことないし、今年の試合を見て結論が監督叩き一択の人がいたらちょっと距離を置きたいな。
↩TOPに戻る