過去ログ倉庫
294117☆近所の猫■ 2020/11/01 21:19 (SCV38)
今津やメンデスを前線に上げるくらいなら、ラファエルを投入した方が良かっただろ
294116☆まお 2020/11/01 21:10 (Pixel)
男性
小塚がいたからね。
294115☆メンディー 2020/11/01 20:59 (iPhone ios14.1)
男性
監督批判してるけど、今日は交代出来なかったよ。
てか、誰を交代したほうがいいと思うの?って思う。
松田?ドゥドゥ?
それとも野澤や荒木を入れるの?
監督批判して、今日の悔しさ紛らしてるの?
俺もめちゃめちゃ悔しくて、批判してるみんなの気持ちも分かるけどさ。
そんな俺がひとつ言いたいのは、武田はミドルの精度上げようよ。
294114☆ああ 2020/11/01 20:58 (iPhone ios13.7)
上野監督を背中から斬り付けた山日の番記者も、伊藤監督については一切ネガティヴなことは書かない。
来季続投が既定路線だから、事実上の公式メディアとして波風を立てない方針なんだろう。
山フトのマツジュンは、地味にチクチクと嫌味なこと書いているけどね。
294113☆ああ 2020/11/01 20:54 (iPhone ios14.0.1)
最近だと上野さんのサッカーが楽しかったな。
YouTubeで浦和戦見ればわかるけど今と全然違うから。
294112☆ああ■ 2020/11/01 20:53 (iPhone ios14.1)
そもそも、うちは社長をはじめ、本気で昇格しようって考えてないんだよ。
損をしない経営がベースにあって、昇格第一ではなく、クラブの儲けが優先になっている。
J2だろうが、J3だろうが、クラブの利益率が高ければ、それが正解。
それだけの面白みのないクラブ。
サッカーやめちまえ。
294111☆ああ 2020/11/01 20:43 (iPad)
53歳
これからは残り消化試合になりますね
勝負よりも若手の成長に期待しましょう!
294110☆ああ■ ■ 2020/11/01 20:33 (SO-01K)
後半残り15分〜10分の交代は、シーズン中盤から何にも変わらない。
リスクを恐れてるしか見えない。
公務員の役場の采配だね笑
294109☆ああ 2020/11/01 20:29 (iPhone ios13.7)
徳島の逆転はすごいとしか言いようがない。流石です!
相手がいるから試合流れも変わるけど。徳島群馬の試合は見ていてワクワクするが。
今日の栃木戦は、お互いに守っては攻めの繰り返しでどちらも点の匂いすらしないし。チャンスがあっても入らず…。金園に山本入ったのはいいが流れが変わらず…。
個人的に思うのが最近、金園からの気迫が薄い感じがするんだけど。去年は短時間に入っても点が入って気迫みたいなものを感じたが今年は、愛媛戦以来ないのさ。調子悪いのかな…?と思ってしまう。
294108☆ああ 2020/11/01 20:28 (SO-04H)
ロドリゲス監督も、2年目は11位でシーズンを終えている。その年の結果だけ見れば、続投に懐疑的な反応を示すサポーターもいたと思う。
それでも続投って判断をフロントはしたから、今シーズンの徳島がある。
甲府のフロントも、続投にせよ解任にせよ、来シーズン以降を考えて決断して欲しい。
294107☆ああ 2020/11/01 20:27 (SO-04K)
何が勝ち点3取り続けるだよ。
4連勝もできないくせに甘過ぎだよ。
294106☆ああ 2020/11/01 20:19 (iPhone ios14.0.1)
内容を突き詰めるでもなし
結果にトコトン拘るでもなし
ダメだよウチの監督は
294105☆ああ■ 2020/11/01 20:15 (iPhone ios13.7)
この勝負強さが昇格するチームなんだよなー。
2012年のウチを観てるみたい。終了間際、アディショナルタイムに0を1じゃなくて1を3にできるんだよなー。
あとロドリゲス監督様がウチの監督だったら3年計画で昇格できると思うね。
294104☆ああ 2020/11/01 20:11 (iPhone ios14.1)
伊藤監督とロドリゲス監督を比較なんてロドリゲス監督に失礼だわ
294103☆ああ 2020/11/01 20:08 (iPhone ios14.1)
甲府は降格してからなにも変わってなくて悲しい。個の能力がいくら高くても、監督の能力とチームの能力がJ2レベルなら昇格は夢のまた夢。
↩TOPに戻る