過去ログ倉庫
296336☆アライネコ◆BXePd6mwIo■ 2020/11/14 10:16 (SCV38)
何でも大好きな新井の話に持っていくな
296335☆ヴァン爺さん 2020/11/14 10:15 (F-01K)
来期
J2は22チームでリーグ戦…
2チーム昇格…4チーム降格
プレーオフはなし
今期と厳しさは変わらない!
少し歯車が噛み合わなくなると
降格の可能性も出てくる…
更に翌々年はJ1の4チームが入ってくる…
監督をはじめチームを大きく変えるのは
リスクがある…継続がベターかな?
今年はできるだけ上位でフィニッシュして
予算が減るが来期でなんとか昇格したい!
296334☆イオンモール 2020/11/14 10:10 (iPhone ios14.2)
リンスのゴールで盛り上がってるところ悪いが、甲府のテロップの下の赤紙は新井選手。
大事な大事な残留がかかった一戦で、相手選手への暴力。キャプテンに向いてるか?
296333☆ああ 2020/11/14 09:46 (iPhone ios14.0.1)
監督と揉めたというより、堀米あたりがスネたんじゃないかと推測。
296332☆ああ 2020/11/14 09:32 (iPhone ios14.1)
リンスとドゥドゥのコンビは良かったのにな
どうしてセットで残せなかったのか
スペが理由だとしたら、その後釜がスペなジネイだったことをどう説明するのか
結局、スタメン確約か何かで吉田監督と揉めたんだろうな
296331☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2020/11/14 08:16 (iPhone ios14.1)
昇格にむけ
愛媛戦も勝つ。
四国巡りしたかったなぁ〜
道後温泉♨と地元の美味しい食べ物や特産品
現地参戦する甲府サポが羨ましいわ。
お土産勝ち点3で。
気をつけて行ってください。
勝利を掴めヴァンフォーレ甲府
296330☆EA 2020/11/14 07:38 (CPH1983)
信玄の呪いでもなんでもいいからうえ3チーム負けてくれ
そしてできれば大量失点も
296329☆ああ 2020/11/14 07:13 (iPad)
来季は
J1J2間、J2J3間で
4チーム自動降格
2チーム自動昇格
プレイオフ
入れ替え戦無し
で調整だって
来季はもっと激戦になる
296328☆ヴァン風◆zYUixntmk2 2020/11/14 06:06 (SO-05K)
どんな時でも応援していく大切さ
昨日、映画さくら観てきました。NNSさんスタッフさんクラブフロントスタッフさんご苦労様でした。舞台挨拶、矢崎監督の心暖まる言葉、作品に対しての心熱い言葉にうるうるしました。映画さくらは身近にあるストーリーでしたが家族とは生きるとはテーマで、ペットの犬も調教された犬(さくら)ではなく、ごく自然で家族の一員。矢崎監督「小松菜奈は天才!」撮影中のメモに書いたようで、見た目とは違う才能は確か!身近で地味な内容だったが終盤、小松さんのセリフにうるうるしました。映画「さくら」よろしくお願いします。
掲示板が久しぶり?いい雰囲気!。助っ人メンデスのベストプレーヤー選出いいね!☆早く橋爪選手と入間川選手のプレーも観たいです。そしてクラブスタッフ、ヴァンくんフォーレちゃんいつもご苦労様です。スポンサー様、コロナ禍で厳しい状況の中いつも、ありがとうございます。ヴァンフォーレ甲府、どんな時でも地域と共に応援し続ける事!その大切さに意味有り有り!☆
296327☆アラーノ 2020/11/14 05:15 (iPhone ios14.0.1)
このゴールはいつ見ても鮮やかだよね。当時バックスタンドで見ててさすがに感動して泣いたわ。ゴールが決まった後の歓声も今となっては幻に感じるな。コロナが終わって1万人以上入る日に感動的なゴールが見たいな。
296326☆ああ 2020/11/14 03:19 (iPhone ios14.1)
男性
まあリンスは半年後に愛想尽かしてF東に行ったけどね
296325☆ゐまけん 2020/11/14 00:51 (iPhone ios13.6.1)
男性 24歳
忘れない
あの仙台戦、僕はバックスタンドで参戦していました。勝つことが必須。勝たなければならない試合。アディショナルタイムラストプレーのあのリンスのゴールは泣き叫びました。勝利の歓喜に包まれ、徐々に静粛な空気になりました。僕はその時にJ2降格になってしまったんだと痛感し、悔し涙を流しました。あの悔しさは忘れられません。シーズン終盤の肌寒い時期になるにつれて、思い出してしまいます。ですが、あのリンスのゴールはヴァンフォーレサポーターが願っていたゴールでしたね。本当に小瀬が感情爆発で揺れていました。今年も最後まで何が起こるかわからない。俺たちを熱くしせてくれ泣
296324☆かい 2020/11/14 00:29 (iPhone ios14.1)
マジでリンスのゴールは痺れたなー。
296323☆のりこ 2020/11/14 00:17 (iPhone ios13.7)
このゴール、いつ見ても震える。
あの時の降格を意味のあるものにしなければならない、そんな武者震いなのかも知れない。
296322☆風林火山 2020/11/14 00:12 (iPhone ios14.1)
男性
自分も最終節の仙台戦に行きました。
正直他会場の結果を見ながら試合を
見てたので勝っても残留は無理と分かって
いました。でもあんな感動する試合を
してくれたこの選手達を絶対にJ1に帰る
サポートをするぞと決意させた試合でした。
だから自分は選手やチームが苦しい時こそ
ポジティブに応援します。
↩TOPに戻る