過去ログ倉庫
298579☆ああ 2020/11/29 19:43 (iPhone ios14.1)
城福さんは「最大値」とか「日本一の練習」とか「シューズ一足分の寄せ」とか、絶妙な言語センスで端的にイメージを共有したり浸透させるのが上手かった
それに比べて…
298578☆甲府パンダ 2020/11/29 19:40 (iPhone ios14.2)
配られたTシャツ、思った以上に良品質で感心しました。
298577☆ああ■ 2020/11/29 19:39 (iPhone ios14.2.1)
男性
結果にこだわった戦い方をしない監督は昇格を目指す上で大問題だと思ってます。負けないけど勝てない。
298576☆ああ■ ■ 2020/11/29 19:35 (701SO)
キャプテン
監督と選手の間を調整するのが、キャプテンだと
298575☆ああ 2020/11/29 19:34 (iPhone ios14.1)
来季は(残ってくれたら)、小柳キャプテン、松田武田副キャプテンが良い。辛かった今季、1番縁の下を支えてくれていたのは間違いなく小柳。
298574☆ああ■ 2020/11/29 19:32 (iPhone ios14.2)
城福さんがいなくなってから、強い弱いとかじゃなく、チームが一つの方向にむかってないように感じる。
上手く言えないけど。
チームに一体感がない。
伊藤さんには、そう言うとこが足りないじゃないかな。
達摩さんもはそうだったけど。
298573☆かい 2020/11/29 19:30 (iPhone ios14.2)
ホームはもっとやり方変えないとな。来てくれたお客様に申し訳ないよな。今のつまらないサッカーしてたらもう応援いかないでしょ。
298572☆ああ■ ■ 2020/11/29 19:20 (SO-01K)
大前
それだったら若い選手を、使った方がいいだろ笑
298571☆ああ 2020/11/29 19:15 (SCV39)
メンデス来季も契約してほしいなー
298570☆メンディー 2020/11/29 19:12 (iPhone ios14.2)
男性
どうせ大前取ってもマイクみたいに批判ばっかするのが目に見える。
298569☆ああ 2020/11/29 19:05 (iPhone ios14.1)
佐久間、伊藤、渋谷の大宮ルートもいいけど内田さん清水にいたから清水ルートで誰か来ないかな?
↓
あ、大前いたな
いま群馬だし、ドゥドゥたちよりも年俸は安いだろう
なんてったって何年か前の得点王
実績十分
↓
どこで得点王だったけ?
あ、大宮だ
↓
おや??←イマココ
298568☆ああ 2020/11/29 19:00 (iPhone ios14.1)
河本などにストーカーもいた(いる?)しな
明らかに質は酷い
浦和とはまた違った酷さ
298567☆こーぷ■ ■ 2020/11/29 18:53 (iPhone ios14.1)
甲府サポに異常に多いネガティブな人と陰湿で監督すぐ変えろって言う人はほっときましょう。短気な人ご多すぎて、何かあるとすぐ監督変えろって、、、
だから甲府は強くならないんだよ。何度も言ってるけど若手の成長凄いし、経験積ませながらこの順位って凄いと思う。
若手に切替しながら、チームもやってるサッカーも凄い変わってきた。
頼むからさ、一人でも多く前向きなサポ増えてくれや。甲府の良く無いところの一つに確実にサポの質がある。
良い選手に残って欲しくて、また新しい良い選手にきて欲しいなら少しでも良いチームの甲府で居ないと!綺麗事かもしれんが。
298566☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2020/11/29 18:53 (iPhone ios14.1)
今年こそ昇格したい気持ちが強かったので少しガッカリ🤏ですが、ヴァンフォーレ甲府が山梨県にある喜びもあるのでJ1復帰出来るまでめげずに応援していく。
昇格は何処のチームも狙っている毎年。
メンタルの強さも加えて次こそ勝てるように。
勝利を観たい。
298565☆ああ 2020/11/29 18:37 (iPhone ios14.2)
☆のりこ 2020/11/29 18:07 (iPhone ios13.7)
山形さんも一応アグレッシブなサッカーを掲げているんかwwwww
お互い大変ですなあwwww
得失点差見る限りアグレッシブそうだけどな
他チーム煽って草生やしてる余裕はウチにはないよ
↩TOPに戻る