過去ログ倉庫
300247☆ああ 2020/12/07 15:37 (iPhone ios14.2)
ウタカ
曽根田
ハタオ
パンチ
小塚
小出
おかえり
返信超いいね順📈超勢い

300246☆アライネコ◆BXePd6mwIo  2020/12/07 15:33 (SCV48)
女性 33歳
勝つための采配をするのが勝負師。責任から逃れるための采配をするのが某監督。
返信超いいね順📈超勢い

300245☆ああ  2020/12/07 15:32 (iPhone ios14.2.1)
男性
伊藤で継続継続って言って、来年メンツが半分以上変わってたら笑えないからね
返信超いいね順📈超勢い

300244☆ぶち 2020/12/07 15:19 (SH-04L)
上田康太が満了。 これは武田戻るのか
返信超いいね順📈超勢い

300243☆aa 2020/12/07 15:15 (Chrome)
そんな臣も2011年のj1の時はミス多くて失点に絡んで、「また臣か」って何度もなってたよ。
本当にチームの重鎮になって、プレーでも凄みが出てきたのは2013年にj1に上がりなおしてから。
新井もまだまだ成長できる、キャプテン来年もやるかは分からんけど、簡単にクビとかは言わずに応援したいね。
返信超いいね順📈超勢い

300242☆ああ 2020/12/07 14:56 (SO-04H)
オミも、畑尾在籍時だから相当前のインタビューではあるけれど「次にキャプテンやるなら畑尾しかいない」と言っていた。キャプテンとしての素質はまさしくオミが認めるほどに後継にふさわしかったと思う。
ただ、今のヴァンフォーレにも、チームのために頑張れる選手が多くいる。
オミの様な存在感のあるキャプテンになるのはなかなか簡単なことではない。
だけどいつかは、今いる選手の中から誰もが認めるキャプテンが出てきてほしいなぁと思う。
返信超いいね順📈超勢い

300241☆ああ 2020/12/07 14:47 (iPhone ios14.1)
二兎を追う者は一兎をも得ず
割り切りも重要だよね
返信超いいね順📈超勢い

300240☆ああ  2020/12/07 14:45 (iPhone ios14.2)
後任=プレースタイル一緒なこと?笑笑
返信超いいね順📈超勢い

300239☆ああ 2020/12/07 14:43 (iPhone ios14.2)
畑尾と臣さん、プレースタイル全然違うけどw
返信超いいね順📈超勢い

300238☆ああ 2020/12/07 14:29 (SO-04H)
勝負師ってサッカーに限らずよく聞くけど、どんな監督が勝負師と呼ばれるのかは正直はっきりとは分からない。
正直、勝負師だから結果を残すんじゃなくて「結果を残してる指導者を勝負師と呼んでいる」ってことじゃないかと思う。
そのくらいに定義とか、具体的にどんな采配をすれば勝負師認定を受けるのかが分からない。
返信超いいね順📈超勢い

300237☆ああ  2020/12/07 14:20 (iPhone ios14.2)
城福さんとかは勝負師だよね
返信超いいね順📈超勢い

300236☆ああ 2020/12/07 14:15 (iPhone ios14.2)
畑尾取ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

300235☆ああ 2020/12/07 14:12 (iPhone ios14.1)
ところで勝負師と言える監督って具体的に誰?
昇格には小林監督のようなって言うのは聞くけど、勝負師については全く名前挙がらないんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

300234☆ああ  2020/12/07 14:10 (iPhone ios14.2)
畑尾が満了だね。

本当帰ってきて欲しい。
やっぱ臣の後任は畑尾だよ。


監督の話

伊藤さんは監督タイプじゃない。
勝負を読めない。
そこはすごく感じる。
勝負師な面がないと監督は務まらないよ。
返信超いいね順📈超勢い

300233☆ああ 2020/12/07 14:07 (iPhone ios14.1)
勝ててなきゃ4位にいないんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る