過去ログ倉庫
301457☆甲府 2020/12/13 19:09 (SH-03K)
今シーズンは勝ち点70で終わろう
301456☆ああ 2020/12/13 19:08 (iPhone ios14.2)
伊藤さん、「無能、無能」って言われてるけど
本当に無能なのは、大して試合なんか見ずに、掲示板に批判を書き込むことに夢中になってる「お前ら」であることは間違いないって話だよねw
私は、今のヴァンフォーレを厳しい現状を受け入れて、残り試合 & 来シーズンも応援し続けます!!
301455☆ああ 2020/12/13 18:57 (iPhone ios14.2)
河田は怪我多いし年俸も高いから満了だと思う
その代わりに岡を戻すんじゃないかな
岡は出場機会求めて富山行ったから河田がいなくなったら戻ってくるでしょ
301454☆あお 2020/12/13 18:52 (iPhone ios14.2)
新井が出ると周りの選手がやる気がないなんて、新井よりむしろ周りの選手に失礼じゃない?そんなことでやる気無くすようならプロ失格だよ?今日の他の選手たちがプロ失格だって言いたいの?
301453☆ああ■ ■ 2020/12/13 18:48 (SO-01K)
今日のような「なんだこりゃ」みたいな試合が、
今年は多かったですね。
特に下位相手の試合があった印象です。
こんなブレブレの少ない、安定するクラブが昇格するんでしょう。
301452☆ああ 2020/12/13 18:25 (iPhone ios14.2)
何としても勝ち点70と4位で今季を終えて欲しい。
残り🤲2試合負けたら最悪6位になる可能性がある。
301451☆マー君 2020/12/13 18:25 (iPhone ios14.2)
男性
unoさんへ
改行間隔が空いてたので変な方向に考えてた感じです
今日の試合にイライラが有ったからかなごめんなさいです
301449☆あほす■ ■ 2020/12/13 18:18 (SO-41A)
何でか知らないけど新井が出ると選手のヤル気が無くパスミス多く感じる。
キャプテンとして鼓舞したりしてないんだろうな。
自分がミスしないことに精一杯なキャプテン
301448☆▲▲ 2020/12/13 18:18 (iPhone ios14.2)
後ろからのビルドアップは、前からプレッシャー来られるとバタバタして繋げない。蹴るだけ。選手のメンタルの弱さ。パスミスの多さ。戦術の前に選手が練習からどう取り組んでるか。川崎は、それを練習からしてるらしい。
301447☆でし 2020/12/13 18:09 (L-01J)
愛媛戦、物足りなさを感じたのは気のせいではなかったのか。
琉球は、6-0で勝った。甲府は、攻撃力と決めきる力が課題だね。
J2で無双だった柏もj1で7位
上を目指すなら、来期は攻撃に力を入れて頂きたい。
今日はミスで失点したが、CKやセットプレーからの失点は改善できてる。j2でも上位
301446☆ああ 2020/12/13 18:03 (iPhone ios14.2)
男性
橋爪の試合感がないのが可哀想。
301445☆ああ■ 2020/12/13 18:01 (iPhone ios14.2)
今日の感想。
・セルジーニョ無双
・ドゥドゥ頼み
・バレー部岡西爆誕
301444☆▲▲ 2020/12/13 18:01 (iPhone ios14.2)
内田はきついね。
仕掛けれない、唯一のキックもなんとも言えない。
301443☆ああ 2020/12/13 17:56 (iPhone ios14.1)
個人的にすでに13敗は覚悟してたから8敗はすげえなと感心する
まあ、16分が少し余計だけど。
上位陣は主力に若い選手が多かったから甲府もその方向に向かってくれるようになったのはいいことかな
若すぎて締める選手がいないとなるのは避けてほしい
今はそれだけ求めたい
試合の結果なんかどうでもいいって言ったら悪いけど、マイクに言われたことさえ来年起きなければ今はそれでいい
301442☆いくさん 2020/12/13 17:55 (F-04H)
悪いところもあったが良いところもあった
負けたから全てが駄目というわけではないでしょ
後半松本のプレスが先制してわざと抑えたのかただ足が止まっただけか
それとも甲府の動きに戸惑って強くいけなくなったかはわかりませんが
それでも後半は甲府ペースだったのは明らか
新井中塩はいいパフォーマンスを見せてくれていた
武田松田は相変わらず献身的に動いてくれていた
荒木野澤太田も途中から入ってチャンスを演出していた
負けたのは確かに悔しいが全員でしっかり戦えていた
ただそこで一気呵成にゴールを奪えないのが今シーズンの甲府の弱さでもあり
勝ち点が伸ばせなかった最大の要因でしょう
そういう足りない部分を反省して来シーズンに生かしていきましょう
現状どれだけの選手達が入れ替わるか不明ですが
楽しみな若手選手がこれだけ揃った状況で来年を迎えられる可能性が高いシーズンも記憶にないです
ということで荒木太田今津中塩中村小林山田宮崎中山そして武田と今シーズン頭角を現してた比較的若手と言われる選手達が
できる限り残ってくれると嬉しいな〜
↩TOPに戻る