過去ログ倉庫
301389☆ああ 2020/12/13 16:12 (iPhone ios14.2)
枠内シュート、ゼロ。
301387☆ああ 2020/12/13 16:11 (iPhone ios14.2.1)
荒木が右サイドから抜けて来る形、結構出来てると思うけどな、泉澤が不可欠なのは分かるけども。
301386☆ああ 2020/12/13 16:10 (iPhone ios14.2)
16:04
少なくとも試合中に見られる文句は本当に酷い
掲示板片手に試合見てるからなのか知らないけど、
まだ試合後冷静に批判してる人のがまし
301385☆ああ 2020/12/13 16:10 (iPhone ios14.2)
ドゥドゥにいい形でパスが入らない。ためて一本ラストパスを通せる選手がいればいいんだが…。オミがいるとオミが最後尾から出してくれるから、まるで最終ラインの責任みたいにされることがあるが、本来それは最終ラインの役割じゃないからね。オミがいない時、誰がその役割を果たすのか、できるのかをはっきりしてほしい。いいところでもらえる太田、運動量で顔が出せる松田、下がってボールを受けてリンクマンの役割を果たした中山、だけじゃ点が入らんのよ。
301384☆おお 2020/12/13 16:09 (iPhone ios14.2)
下位に弱すぎ
泉澤居ないとサイドからの攻撃の形ほぼなし
今季はこれが全て
若手の成長は楽しみでもあるけど
残念
301383☆おいう 2020/12/13 16:09 (SM-A750C)
新井はいい縦パス出せるんだからもっとガッツ出して欲しい
301382☆甲府 2020/12/13 16:09 (iPhone ios14.2)
インタビューより
来季は監督継続する意向やな
301380☆uno 2020/12/13 16:07 (iPhone ios14.2)
今日の試合
マイボールの時の重心が低いまま
効果的な展開ができなかった。
ミドルプレスで行く試合の時は
ボールを奪う位置がどうしても後ろになるから
後ろに3人残す形ではなく
もう少し崩して(CBの真ん中が臣のように上がるか、サイドがリマのように上がるか)
相手に怖さを与える動きが必要だった。
次に向けて頑張ろう。
301379☆ああ■ 2020/12/13 16:06 (SC-02K)
16:04
実際にやったらすごく怒るタイプだな
301378☆ニャンちゅう 2020/12/13 16:05 (iPhone ios14.2)
軽いコンタクトは取らないっていうレフェリングはわかるけど、流石に後ろからのチャージにもそれを適用されるのは納得いかないな。
特に荒木のは完全に前に入ってるわけだし。正当なショルダーならわかるけど明らかに後ろからいってるんだから。
301377☆ああ 2020/12/13 16:05 (SO-04H)
ハーフタイムの選手交替で勢いを取り戻したのは事実で、そこを見ないまま伊藤監督批判をするのはちょっと厳しすぎる。
301376☆ああ 2020/12/13 16:05 (iPhone ios14.2)
さて、腹減った
301375☆ああ■ 2020/12/13 16:05 (iPhone ios14.0.1)
がんばれヴァンフォーレ!!
301374☆ああ 2020/12/13 16:04 (iPhone ios14.2)
伊藤批判w
301373☆ああ 2020/12/13 16:04 (iPhone ios14.2.1)
他のチームはどうやって崩して点取ってるのか、本当に気になる。何故甲府には出来ないのか…
↩TOPに戻る