過去ログ倉庫
304174☆ああ 2020/12/27 12:02 (iPhone ios14.2)
来年の番付決まりました
横綱 長崎 松本
大関 磐田 大宮
関脇 京都 新潟
小結 山形 甲府
こんな感じかな
304173☆ああ 2020/12/27 11:57 (iPhone ios14.2)
サンニチに書いてあった二十代後半のブラジルFWが獲得できたとして、もしJリーグ未経験選手なら海外からの入国禁止が一月末までなのでキャンプまでに合流できないのが濃厚っぽいです。日本人の補強も多分上手くいってないしどうなるんでしょうね
304172☆ああ 2020/12/27 11:55 (iPhone ios14.2)
中村山田のボランチも良いと思うけどなー。 体力面と怪我が心配だけどー。
304171☆ああ 2020/12/27 11:53 (iPhone ios14.3)
神戸もそうだけどすごい選手集めて結果出せないんじゃあ無駄金だよね
予算並みの戦力しか集められない貧乏クラブがJ1にも挑戦して、今年も4位健闘は誇らしい
得点王いても昇格できないじゃあ情けない
甲府なら得点王がでれば昇格できるよね
来年やってやろうや
甲府を出ていった人たちに俺達はやれるクラブだってところ見せてやろう
304170☆ああ■ ■ 2020/12/27 11:47 (SO-01K)
京都サポ?
邪魔だな
304169☆ああ■ 2020/12/27 11:39 (CPH1943)
下のクラブって、勝ち点変わんないでしょw
みじめなマウント鳥は醜いよw
304168☆あい 2020/12/27 11:34 (iPhone ios13.7)
京都に限らず大きなクラブからの引き抜きは仕方ないと思っている
それでJ1行って活躍する世界が広がれば何よりだが、一番悲しいのは引き抜いたクラブの方が翌シーズン甲府より順位が下なこと
304167☆あぁ 2020/12/27 11:32 (iPhone ios14.2)
男性
金満チームは嫌いだ!京都、神戸、巨人
304166☆アラーノ 2020/12/27 11:32 (iPhone ios14.3)
ファン指標配分金となるものがあったらしい。
5億円の配分金をdaznの試聴時間と視聴者数によって配分されるそう。
2020年は知らずのまま見たり見なかったりしたので。知らない人がこれを機に知ってもらえたら幸いです。
こういう小さいところからクラブを応援する力になりましょう。
304165☆champagne 2020/12/27 11:29 (iPhone ios14.2.1)
15年前に倉貫取られてるし意外と京都もウチの得意先になってるね
選手取られても勝ち点はうちが取りましょう!
304164☆アラーノ 2020/12/27 11:28 (iPhone ios14.3)
全然興味なくて調べなかったんだけどdazn視聴の金額について共有します。
2月〜12月まで今年は個人的に契約してやってたんだけど1925円×11ヶ月=21175円で1年間視聴にすると19250円になるのか。2000円も安くなる事に気づいた。それにオフィシャルグッズショップで使えるクーポンが2000円も貰える。
知らないのは私くらいかもしれませんが参考になればと。
304163☆ああ■ 2020/12/27 11:24 (iPhone ios14.3)
なんでパワハラ監督の下に
選手が集まる訳?
そんなに良い監督なのか?
というかj自体も復帰させるの早すぎねーか?
そんなにjに還元するような活躍してたかよ。
304162☆ああ 2020/12/27 11:23 (iPhone ios14.2)
武田ーーー!!!
って叫んだのはこの事です。
304161☆かか 2020/12/27 11:17 (Pixel)
もし、移籍が本当だとしても、短いサッカー人生だし、環境、待遇面で本人が判断したのであれば仕方ない。
うちに力が無かっただけ。
しかし、心情的にはこの数年の京都はク○だな
304160☆ああ 2020/12/27 11:10 (J3173)
順位が近くて強い京都さんに引き分けることができて我々も自信になった、と伊藤監督も京都をリスペクトしてたじゃないか
リスペクトに値する京都に移籍するのは全く問題ない
問題があるとしたら、京都相手に引き分けて自画自賛で満足してた監督の認識そのものじゃないの?
↩TOPに戻る