過去ログ倉庫
308599☆ああ 2021/01/18 17:54 (iPhone ios14.3)
手堅く大崩れはしないが、格の違いを見せつけるほどでもなく、6位から4位くらいをウロウロ
そうなると今年は昇格を強めに押し出している手前、フロントもそのまま「様子見」というわけにも行かなくなる
というわけで、スタートダッシュはほぼ必須
308598☆ああ 2021/01/18 17:10 (HWV33)
甲府のTwitterにですよ。がコメントくれてる笑
308597☆ああ 2021/01/18 16:53 (iPhone ios14.3)
男性
皆さんヴァンフォーレ公式YouTubeチャンネルのチャンネル登録をお願いします!
308596☆さんぺ動画 2021/01/18 15:18 (iPhone ios14.2)
⛄
雪だるま動画2万再生👏👏👏🤣
308595☆ああ■ 2021/01/18 13:59 (SC-02K)
クラブが望んでも本人が長期間縛られるのは嫌がるかもしれないよね。内藤君関わらず
308594☆あか 2021/01/18 13:21 (iPhone ios14.3)
本間至恩は下部組織上がりの選手だから本人にも納得してもらって違約金高めの契約にしてるんだと思います。
流石に大卒にそんな高額な違約金設定なんてしたら誰も来ないですよ。
甲府も内藤大和くんに対してはそれくらいの大型契約しても良いかもしれないですけどね。
308593☆ああ 2021/01/18 13:10 (iPhone ios14.3)
年俸安い代わりに、ステップアップ移籍しやすいようになってるからめちゃくちゃ安いよ
移籍金高くしたら誰も来なくなっちゃう
308592☆ああ 2021/01/18 13:08 (iPhone ios14.3)
シーズン終了時にバホスとドゥドゥをとなり得るかも
他のチームは入国が難しくなる事を見越して助っ人外国人の登録少ないよね
308591☆ああ 2021/01/18 13:08 (iPhone ios14.3)
移籍金の設定ってどのくらいなの?甲府も高額に設定すれば、移籍してもウィンウィンじゃない。
308590☆ああ 2021/01/18 13:06 (iPhone ios14.3)
結局スタートダッシュ時の戦力の問題
308589☆ああ 2021/01/18 13:01 (F-01J)
まだまだ。お金のあるチームは、全く補強終わってませんので。
308588☆ああ 2021/01/18 12:56 (iPad)
ドゥドゥ
甲府の方が稼働率は良いんだよね
2018福岡 36試合10ゴール
2020甲府 27試合10ゴール
プレータイムはわからないけどね
308587☆アライネコ◆L390UYvT0c 2021/01/18 12:33 (SCV48)
女性 33歳
福岡には1年しかいなかったから、福岡で怪我をしなかったのは偶然かもしれないよ
308586☆ああ 2021/01/18 12:19 (iPhone ios14.3)
男性
怪我する世代ってある?
308585☆ああ■ 2021/01/18 11:55 (SH-01M)
ドゥドゥは稼働率が悪いのは甲府での場合なんだよね
福岡のときは稼働率良かったから
甲府は練習場も点々とし、ケア施設も充実していないので怪我が多くなる
プレースタイルもあるけど、ドゥドゥが頑張らないとならない戦術でもあるから、甲府だと怪我がちになるのは仕方ない面もある
ドゥドゥに限らず甲府は怪我する世代が多いよね
それでスペ体質と評価されるのはドゥドゥにとっても不幸なことだな
本来はそういう部分に投資して選手の怪我を減らす努力がクラブには求められる
そこを課題と指摘されてから何年放置している?
↩TOPに戻る