過去ログ倉庫
310004☆ああ 2021/02/06 18:39 (iPhone ios14.3)
ベテラン番記者のマツオが
初歩的ミスを冒したとも思えない
クラブ側から後出しで
スコア削除要請があったんだろう
310003☆ああ 2021/02/06 18:16 (iPhone ios14.4)
ガイジン嫌いなアキラさん
ガイジン多めチームにボコられるの巻
310002☆ああ 2021/02/06 18:04 (SC-02K)
気づかずにシーズン開幕するよりも、何で点を取られたのかを気づいて修正する時間が本番前にある事は良かったっすね
310001☆ここさん 2021/02/06 18:01 (iPhone ios14.3)
男性 28歳
TM
城福さんもTMは勝つより負けた方がいいって言ってたよね?
そんなネガティブなっちょ!
310000☆ああ 2021/02/06 17:58 (iPhone ios14.4)
5点も決められたのか、
得点力不足が課題の福岡に。
こりゃうちは課題だらけだな。
一つ一つ解決していきたいね。
309999☆uno 2021/02/06 17:57 (iPhone ios14.3)
他の方々に同意
シーズン通して戦えば
研究されたり対策されたり
相性が悪かったり
上手くいくことよりも、
上手くいかないことの方が多い
個人としても、チームとしても
なぜ上手くいかなかったのか分析して
引き出しを増やすことが大切
TMのから課題を見つけて
勝ち切るチームをめざしましょう!
309998☆ああ 2021/02/06 17:51 (J3173)
山フトのTMレポート記事からスコアが消された笑
309997☆ああ 2021/02/06 17:43 (iPhone ios14.4)
むしろこうして課題が出てくれる方がいいんだよね
何もかもうまく行ってシーズン中にミスを修正できずズルズル落ちるなんてこともあるし。
完璧はないけど、そこにできるだけ近づけられるような準備を今取り組んでるわけだから、優しく見守りたい
309996☆ああ 2021/02/06 17:22 (iPad)
福岡は宮崎に負けて
改善して
甲府に勝ったって事でしょ
福岡は学習したって事だよ
その福岡に甲府が負けたんなら
今度は甲府が改善すれば良い事
それがテストマッチ
なんの問題もない
309995☆風林火山 2021/02/06 17:11 (iPhone ios14.3)
男性
山フトの記事によるとセットプレーと連携ミスからの失点らしいです。有料記事なのであまり言えないですが。
309994☆風林火山 2021/02/06 17:10 (iPhone ios14.3)
男性
宮崎最強説ありますね。笑
今日の長崎と宮崎のTM見てましたが
宮崎中々やると思いました。
まあ後鹿島などとのTMもあるらしいので
そこで勝ったりなんかしたらまた
称賛するんじゃないですか?
ぶっちゃけ自分はTMの結果に興味は
無いです。
309993☆ヴァン 2021/02/06 17:08 (iPhone ios14.3)
男性
磐田と清水のTMはニュースで得点シーン見れるのにな〜
課題山積みかな?
ずっと一方的にやられたんかね?
309992☆ああ 2021/02/06 17:05 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/02/06 16:41 (iPhone ios14.4)
トレマのスコアなんかどうでもいいよ。
練習なんだから。
福岡こないだ宮崎に負けてたしね笑
いやその宮崎に負けた福岡に
俺たちはボロ負けてんだよ笑
309991☆ああ 2021/02/06 16:55 (iPad)
テストマッチでの負けはOK
悪い所や改善点を総ナメ出して
やり直せば良い
それがテストマッチだから
何でもかんでも、いつでも
勝たないとダメなの?
これでドン引きして
カウンタ一で
事故みたいな得点で
1-0で勝ったって
内容が悪いっていいだすし
309990☆ああ■ ■ 2021/02/06 16:54 (SO-03J)
甲府0ー5福岡 ボロ負け、大敗、完敗だが格上J1福岡だから確かに関係ないわな(わしらはJ2だから)
↩TOPに戻る